2016 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of a relationship of bacteriophage to pathogenicity of Helicobacter pylori and development of eradication system to H. pylori using bacteriophage.
Project/Area Number |
26461504
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
松崎 茂展 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (00190439)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内山 淳平 麻布大学, 獣医学部, 講師 (20574619)
大畑 雅典 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (50263976)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ピロリ菌 / ファージ / 制限-修飾 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ファージを利用する薬剤耐性ピロリ菌(Helicobacter pylori)の胃からの除菌システム構築のために必須な、ピロリ菌保有のファージ排除システムである、制限-修飾系の分布状況、強度、種類について、更に検討を進めた。制限-修飾系の存在は、各菌株で増殖させたKHP30を、増殖株および他の菌株でプラーク形成を行わせ、増殖株におけるプラーク数と、試験株のプラーク数の相違により検討した。その結果、(1)KHP30に対し、何ら制限-修飾が認められない菌株、(2)典型的な制限-修飾現象が認められる株ペア、すなわちKHP30に対して2つの異なる制限-修飾系を1個づつ保有している、そして(3)1つの菌株に、2-3個の制限集所化有していると想定される菌株群が検出された。次に、制限-修飾系を保有することが予想された各菌株で増殖させたKHP30からDNAを抽出し、4塩基認識の制限酵素で反応させ、切断の有無を検討した。その結果、大多数の制限-酵素は、増殖菌株の違いによるファージDNAの切断パターにはほとんど違いがみられなかったが、1種の制限酵素が全く切れなくなっている事例と、制限-酵素の断片の一部に変化が起きている事例が認められた。これらは、ピロリ菌保有の制限-修飾系の認識部位を示している可能性があり、現在更に検討を続けている。以上から、ピロリ菌には複数の機能的な制限-修飾系が存在しており、ファージによるピロリ菌の効果的除菌のためには、ファージをこれらすべての制限-修飾系に適応しておく必要があることが、強く示唆された。
|
-
[Journal Article] High load of Merkel cell polyomavirus DNA detected in the normal skin of Japanese patients with Merkel cell carcinoma.2016
Author(s)
Hashida Y, Nakajima K, Nakajima H, Shiga T, Tanaka M, Murakami M, Matsuzaki S, Naganuma S, Kuroda N, Seki Y, Katano H, Sano S, Daibata M.
-
Journal Title
J Clin Virol.
Volume: 82
Pages: 101-107
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Screening of KHP30-like prophages among Japanese Helicobacter pylori strains, and genetic analysis of a defective KHP30-like prophage sequence integrated in the genome of the H. pylori strain NY40.2016
Author(s)
Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Kato S, Takeuchi H, Sakaguchi Y, Ujihara T, Daibata M, Shimakura H, Okamoto N, Sakaguchi M, Matsuzaki S.
-
Journal Title
FEMS Microbiol Lett.
Volume: 363
Pages: pii: fnw157
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Analyses of Short-Term Antagonistic Evolution of Pseudomonas aeruginosa Strain PAO1 and Phage KPP22 (Myoviridae Family, PB1-Like Virus Genus).2016
Author(s)
Uchiyama J, Suzuki M, Nishifuji K, Kato S, Miyata R, Nasukawa T, Yamaguchi K, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Shimakura H, Murakami H, Okamoto N, Sakaguchi Y, Shibayama K, Sakaguchi M, Matsuzaki S.
-
Journal Title
Appl Environ Microbiol
Volume: 82
Pages: 4482-4491
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Screening of KHP30-like prophage in Helicobacter pylori using Japanese strains, andanalysis of their fate by in silico approach.2016
Author(s)
Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Kato S, Takeuchi H, Sakaguchi Y, Ujihara T,Nasukawa T, Shimakura H, Okamoto N, Sakaguchi M, Matsuzaki S
Organizer
ファージ・環境ウイルス研究会 合同シンポジウム(第6回ファージ研究会
Place of Presentation
JAMSTEC (神奈川県横須賀市)
Year and Date
2016-10-21 – 2016-10-22
-
-
-
[Patent(Industrial Property Rights)] 特許2014
Inventor(s)
大畑雅典、松崎茂展、内山淳平、内山伊代
Industrial Property Rights Holder
大畑雅典、松崎茂展、内山淳平、内山伊代
Industrial Property Rights Type
特許
Industrial Property Number
5925075
Filing Date
2014-04-01
Acquisition Date
2016-04-28