2015 Fiscal Year Research-status Report
人工ヒト型抗ノロウイルス抗体を利用した、感染防御・治療法の開発
Project/Area Number |
26461516
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
守口 匡子 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (60298528)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 抗ノロウイルス抗体 / ヒト型抗体 / ファージ抗体 / 交差反応性 / ノロウイルスワクチン / 組織-血液型抗原 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、バキュロウイルス発現系を用いて作成したヒトノロウイルス(HuNoV)の人工ウイルス様空粒子(VLP)を抗原に用い、ヒト型ファージ抗体ライブラリーから多数の抗HuNoV抗体を単離し、受動免疫による予防・治療や、簡便なウイルス検出キットを開発すること、さらには、それら抗体が認識するウイルス構造タンパク質上のエピトープを同定し、HuNoVワクチン設計を試みることを目的としている。 今年度は、①Chiba 407株(GI.4)特異的、あいは、Narita 104株(GII.4)特異的抗体であるCV-1A1、あるいは、12A2に関し、これらと同じエピトープを認識する抗体が実際にヒト生体内で誘導されているかを、それぞれのウイルス株に対して高い抗体価を示した健常人血清を用い、コンペティターにCV-1A1、あるいは、12A2を用いるエピトープブロッキングELISAを行って検証した。その結果、42の血清のうち31の血清に、CV-1A1と同じエピトープを認識する抗体が誘導されており、また、12A2と同じエピトープを認識する抗体は、47血清中34の血清に誘導されていることが分かった。 現在、抗体が認識するウイルスタンパク質上のエピトープ同定を目指し、上記2株のキャプシドタンパク質・VP1(約540aa)をサブドメイン毎に分割して大腸菌で発現させる試みに着手している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成26年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)交付申請書に記載した平成27年度の研究計画は、②-1 GI.4あるいはGII.4特異的中和抗体の選別、②-2 GI.4あるいはGII.4特異的中和抗体と同じエピトープを認識する抗体は、ヒト生体内で誘導されているか?(感染防御や感染症治癒への寄与の可能性はあるか?)、②-3 GI.4あるいはGII.4特異的中和エピトープの同定、の3つである。 上記「研究実績の概要」欄に記載した通り、平成27年度研究実施計②-2に関しては達成できた。また、②-3に関しても、着手している。しかし、②-1に関しては、今年度行うことができなかった。②-3の「大腸菌による、VP1サブドメインの発現と、それらを抗原として用いたELISAによるウイルスタンパク質上の抗原エピトープ領域の同定」に困難な点が多く、②-1が未着手になってしまったからでさる。なお、現在は、各サブドメインを導入した大腸菌クローンは得られており、そのレコンビナントタンパク質の発現を確認している段階にある。
|
Strategy for Future Research Activity |
先ずは、大腸菌によるVP1の各サブドメインレコンビナントタンパク質の発現を確認し、それらを精製してエピトープマッピングの為のELISA用抗原として用いることができるかどうかを検証する。抗原ができてしまえば、進捗速度は格段に上がると確信している。
|
Causes of Carryover |
【現在までの進捗状況】欄で述べた通り、ヒト型抗HuNoV抗体が認識する、ウイルスタンパク質上のエピトープの同定に困難が多く、結果として、全抗体の組織-血液型抗原への吸着活性の検討も行えずにいる。従って、着手できていない研究に必要な試薬や器具などの消耗品を調達する段階になく、当初の計画通りの予算消化がなされていない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本補助事業期間は平成30年度までの5年間である。最終年度までにこれまでの研究の遅れを可能な限り取り戻し、計上した必要経費を使用できるようにしたい。特に28年度は、エピトープ同定の為の抗原として用いるVP1各サブドメインのレコンビナントタンパク質の精製まで行うことと、まだ解析を終えていない全クローンの組織-血液型抗原への吸着阻害活性の検討を目標にしているので、その分の経費を使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Whole genomic analysis of human G12P[6] and G12P[8] rotavirus strains that have emerged in Myanmar2015
Author(s)
T. Ide, S. Komoto, K. Higo-Moriguchi, K. W. Htun, Y. Y. Myint, T. W. Myat, K. Z. Thant, H. M. Thu, M. M. Win, H. N. Oo. T. Htut, M. Wakuda, F. E. Dennis, K. Haga, Y. Fujii, K. Katayama, S. Rahman, S. V. Nguyen, K. Umeda, K. Oguma, T. Tsuji, K. Taniguchi
-
Journal Title
PLOS ONE
Volume: May 4
Pages: 1-24
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Highe prevalence of G12 human rotaviruses in children with gastroenteritis in Myanmar2015
Author(s)
T. Ide, K. Higo-Moriguchi, S. Komoto, K. W. Htun, Y. Y. Myint, T. W. Myat, K. Z. Thant, H. M. Thu, M. M. Win, H. N. Oo, T. Htut, S. Rahman, S. V. Nguyen, K. Umeda, K. Oguma, T. Tsuji, K. Taniguchi
-
Journal Title
Japanese Journal of Infectious Diseases
Volume: Sep. 11
Pages: 1-10
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant