• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ムコ多糖症III型の自閉傾向・知的退行と脳内慢性炎症の関与についての研究

Research Project

Project/Area Number 26461550
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

瀬戸 俊之  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60423878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 あけみ  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30145776)
濱崎 考史  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40619798)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsムコ多糖症 / 髄膜炎 / サイトカイン / プテリジン / ネオプテリン / ムンプスウイルス / エンテロウイルス / iPS細胞
Outline of Annual Research Achievements

ライソゾーム病とりわけムコ多糖症は欠損酵素を補充することによる根本治療が可能になった。しかしながら知能障害などの中枢神経症状には無効である。我々はムコ多糖症で知能障害が生じるメカニズムとして慢性炎症の関与を想定し、そのメカニズムの解明に着手した。平成26年度は頭蓋内炎症性疾患の病態解明の研究成果としてウイルス性髄膜炎におけるサイトカイン動態の解析結果が英文誌に発表し受理された。この研究では無菌性髄膜炎の重症度のスコア化を試み、原因となった感染病原体(主にムンプスウイルスとエンテロウイルス)と各種サイトカインとの関連を解析している。臨床的重症度の評価は困難な作業であったが、このような検討は世界初であり、ムンプス髄膜炎重症化とサイトカインとの関連が明らかになった。
平行してムコ多糖症III型患者家族に当該研究に関する説明と同意を得た上で患者より血液検体を採取し、プテリジンおよびサイトカイン解析を行った。同様にムコ多糖症II型患者からも血液検体を得て、血清中のプテリジン解析を行った。サイトカイン分析を行う予定である。患者由来の血液からiPS細胞からの分化誘導を行い、種々の小児稀少疾患を対象とした研究プラットフォームが構築されつつある。このシステムによりムコ多糖症III型患者からiPS細胞樹立に向けて、リンパ球の採取と前処理を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成26年度は本研究の土台となる前述の研究成果発表を完成させることができた。さらにムコ多糖症III型患者由来iPS細胞の維持、解析にも着手する予定であったが、宿主反応解析としてプテリジンとサイトカインプロファイルの解析を優先した。

Strategy for Future Research Activity

ムコ多糖症III型の症例数が限られていることから、国内のムコ多糖症病型の中で多数を占めるII型症例についても対象を広げて評価を行いたいと考えている。ムコ多糖症のみならず、13で後述する当科で経験している持続性全般性棘徐波放電をもつてんかん症候群や自閉性障害を伴う種々の小児神経疾患とも比較検討しながら病態解明に取り組みたいと考えている。

Causes of Carryover

前述の通り研究の進行計画に若干の変更があったため、予定していた物品、試薬の使用が次年度への繰り越しとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究を進行させるために、必要な物品および実験に要する消耗品を平成27年度にあわせて計上し使用する予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Relationship between Severity of Aseptic Meningitis and Cerebrospinal Fluid Cytokine Levels2015

    • Author(s)
      Norikatsu Hikita, Toshiyuki Seto, Kanako Yamashita, Nobuhiro Iritani, Minoru Ayata, Hisashi Ogura, and Haruo Shintaku
    • Journal Title

      Osaka City Medical Journal

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 医療トレンド ノロウイルス感染症に関する最近の話題2015

    • Author(s)
      瀬戸俊之
    • Journal Title

      Schneller

      Volume: 93 Pages: 26-32

    • Open Access
  • [Journal Article] クロバザムが著効したEpilepsy with Continuous Spikes and Waves during Slow sleep(CSWS)の男児例2014

    • Author(s)
      河内 要, 山下加奈子, 服部妙香, 匹田典克, 瀬戸俊之, 新宅治夫, 田中勝治
    • Journal Title

      大阪てんかん研究会雑誌

      Volume: 25 Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当科における神経線維腫症I型症例の神経合併症についての検討2015

    • Author(s)
      山下加奈子,保科隆男,服部妙香,佐久間悟,瀬戸俊之,新宅治夫
    • Organizer
      第84回大阪小児神経学懇話会
    • Place of Presentation
      ハービスPLAZA (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-25
  • [Presentation] 局在関連性てんかん加療中に心因性非てんかん性発作が頻発した10歳女児例2015

    • Author(s)
      岩倉慶裕, 宮脇 大, 日下博登, 後藤彩子, 岡田 優, 浅田延佳, 柳原枝里佳, 瀬戸俊之, 井上幸紀
    • Organizer
      第111回日本精神神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場 (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-05
  • [Presentation] アレイCGHにて診断がついた微細欠失・重複症候群の当科での経験例2015

    • Author(s)
      保科隆男,瀬戸俊之,山下加奈子,谷口紫野,服部妙香,佐久間悟,濱崎考史,新宅治夫,山本俊至
    • Organizer
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      帝国ホテル大阪 (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [Presentation] 脳回形成異常と頭囲拡大を示した、CBL遺伝子症の男児例2015

    • Author(s)
      谷口紫野,瀬戸俊之,山下加奈子,保科隆男,服部妙香,佐久間悟,新宅治夫,鶴崎美徳,松本直道
    • Organizer
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      帝国ホテル大阪 (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [Presentation] De novoの不均衡転座を伴う18q-症候群の1男児例2015

    • Author(s)
      福島茂樹, 瀬戸俊之, 保科隆男, 服部妙香, 佐久間悟, 山本俊至, 新宅治夫
    • Organizer
      第118回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場 (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-19
  • [Presentation] 当科におけるダウン症候群にてんかんを合併した症例についての検討2015

    • Author(s)
      山下加奈子,保科隆男,服部妙香,佐久間悟,瀬戸俊之
    • Organizer
      第67回大阪小児てんかん研究会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア大阪 (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-03-14
  • [Presentation] 成長・発達障害を認める環状6 番染色体モザイクの1 女児例2015

    • Author(s)
      西垣五月,濱崎考史,斉藤三佳,瀬戸俊之,新宅治夫
    • Organizer
      第28回近畿小児科学会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪ナレッジキャピタル・コンベンションセンター (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-03-01
  • [Presentation] 無菌性髄膜炎の重症度と髄液中の各種サイトカイン、ネオプテリン値の関連についての研究2015

    • Author(s)
      匹田典克,瀬戸俊之,山下加奈子,新宅治夫
    • Organizer
      第28回日本プテリジン研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 (東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2015-01-25
  • [Presentation] 著明な低身長をきたし思春期年齢で診断されたTurner女性の一例2014

    • Author(s)
      菅原 祐一, 西垣 五月, 濱崎 考史, 瀬戸 俊之, 藤田 敬之助, 新宅 治夫
    • Organizer
      第204回大阪小児科学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学医学部 (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] 小児の小脳失調症の一例2014

    • Author(s)
      神田裕樹, 角南貴司子, 山本秀文, 瀬戸 之, 山根英雄
    • Organizer
      第73回日本めまい平衡医学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] リンパ節腫脹が腸間膜に限局し、著明な白血球減少を呈した亜急性壊死性リンパ節炎2014

    • Author(s)
      松井和敏,徳原大介,広瀬正和,瀬戸俊之,新宅治夫
    • Organizer
      第46回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル (東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-19
  • [Presentation] 言語発達の退行から4年経過後にLandau-Kleffner症候群と診断した8歳男児の経過2014

    • Author(s)
      保科隆男, 服部妙香, 佐久間悟, 瀬戸俊之, 服部英司
    • Organizer
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル (東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2014-10-02 – 2014-10-03
  • [Presentation] 発達遅滞と眼瞼下垂、大頭症を示す3歳男児2014

    • Author(s)
      瀬戸俊之,保科隆男,谷口紫野,服部妙香,佐久間悟,新宅治夫
    • Organizer
      第66回 関西ディスモルフォロジー研究会(KDC)
    • Place of Presentation
      大阪市立総合医療センター (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-09-13
  • [Presentation] 若年者の診断がきっかけで判明した遺伝性圧脆弱性ニューロパチーの3家系2014

    • Author(s)
      瀬戸俊之, 藤田賢司, 服部妙香, 伊藤和博, 田村暁子, 嶋田裕之, 新宅治夫
    • Organizer
      第38回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • Place of Presentation
      近畿大学 (大阪府・東大阪市)
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-29
  • [Presentation] Landau-Kleffner症候群の1例2014

    • Author(s)
      比嘉勇介,松井勝敏,保科隆男,服部妙香,佐久間 悟,瀬戸俊之,新宅治夫
    • Organizer
      第202回大阪小児科学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学医学部 (大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-06-14
  • [Presentation] 遺伝性圧脆弱性ニューロパチーの姉弟例2014

    • Author(s)
      藤田賢司, 瀬戸俊之, 山下加奈子, 服部妙香, 匹田典克, 新宅治夫
    • Organizer
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松 (静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] 血漿交換療法を施行した多相性散在性脳脊髄炎(MDEM)が疑われる1例2014

    • Author(s)
      江崎麻衣子, 瀬戸俊之, 藤田賢司, 山下加奈子, 服部妙香, 匹田典克, 新宅治夫
    • Organizer
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松 (静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] 左視神経炎を呈した多相性散在性脳脊髄炎(MDEM)の1例2014

    • Author(s)
      藤田賢司, 瀬戸俊之, 松井勝敏, 山下加奈子, 服部妙香, 匹田典克, 田中勝治, 新宅治夫
    • Organizer
      第117回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議 (愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2014-04-11 – 2014-04-13

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi