• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

小型・正常大の血小板を有する先天性血小板減少症の原因遺伝子と分子病態に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26461562
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

笹原 洋二  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60372314)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords遺伝子 / シグナル伝達 / 血液学 / トランスレーショナルリサーチ
Outline of Annual Research Achievements

小児期の血小板減少症は免疫性血小板減少症(Immune thrombocytopenia:ITP)の他に先天性血小板減少症が存在するが、本邦では包括的な小型および正常大の血小板を有する先天性血小板減少症の臨床的および遺伝学的解析は行われていない。本研究では、家族歴あり、幼少時から認められる血小板減少、ITP治療に反応が乏しい点などから先天性血小板減少症が疑われる症例を蓄積し、その臨床的および遺伝学的解析を行っている。
その結果、これまでの解析症例のうち37.5%において先天性血小板減少症の確定診断ができ、WASP異常症(Wiskott-Aldrich症候群、X連鎖性血小板減少症)、RUNX1遺伝子変異を伴う急性骨髄性白血病を伴う家族性血小板減少症(FPD/AML)、ANKRD26遺伝子異常を伴う常染色体優性遺伝性血小板減少症(THC2)において遺伝子変異を同定し、解析可能な症例では全例で生殖細胞系列の変異と診断した。臨床的検討では、遺伝子変異を認めない群と比較して、発症年齢はWASおよびFPD/AML群でより低年齢であること、血小板数はWAS群で低い傾向であること、出血症状はWASおよびFDP/AML群で強い傾向があることを抽出した。FPD/AMLとTHC2症例の血清トロンボポエチン(TPO)測定を行ったところ、健常コントロールと比較し全例において有意に血清TPO値は上昇し、ITPとの鑑別に有用であった。骨髄像ではRUNX1およびANKRD26遺伝子異常と巨核球形態異常の相関が明確となった。
小型および正常大の血小板を有する先天性血小板減少症において、不要なITPの治療を避けられること、また血液悪性疾患合併の可能性のあるFPD/AMLやTHC2を注意深く経過観察できることから、その確定診断法の確立は有用であると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究では、家族歴あり、幼少時から認められる血小板減少、ITP治療に反応が乏しい点などから先天性血小板減少症が疑われる症例を蓄積し、その臨床的および遺伝学的解析を行っているが、これまで約30症例の解析を終了しており、症例数の蓄積と解析は計画以上に進展できた。
その結果、これまで37.5%において先天性血小板減少症の確定診断ができ、臨床的な特徴やバイオマーカーの検討を行うことができた。小型および正常大の血小板を有する先天性血小板減少症において、不要なITPの治療を避けられること、また血液悪性疾患合併の可能性のあるFPD/AMLやTHC2を注意深く経過観察を行うことが可能である。既知遺伝子変異の遺伝子診断系の確立、バイオマーカーを含めた確定診断法の確立は臨床への還元として有用であった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、既知遺伝子変異解析症例のまとめを英文論文として作成し、論文投稿を行い、受理のための必要な方策を行う。
解析症例の約60%においては既知遺伝子は正常であり、当初の本研究計画に従って、アレイCGH法とエクソーム解析を行い、新規原因遺伝子の検索を行う。その後に新規原因遺伝子候補が発見された場合には未解決な分子病態の解析を行う。

Causes of Carryover

物品費の使用は概ね予定通り使用したが、旅費は他の研究資金から充当することができ、当該助成金からの旅費使用がなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の物品費としてエクソーム解析などの費用の増加が見込まれるため、これに使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Open conformation of WASP regulates its nuclear localization and gene transcription in myeloid cells.2014

    • Author(s)
      Looi CY, Sasahara Y, Watanabe Y, Satoh M, Hakozaki I, Du W, Uchiyama T, Kumaki S, Kure S, Tsuchiya S.
    • Journal Title

      Int. Immunol.

      Volume: 26(6) Pages: 341-352

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt072.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Binding of WASP/N-WASP interacting protein WIP to actin regulates focal adhesion assembly and adhesion.2014

    • Author(s)
      Ramesh N, Massaad MJ, Kumar L, Suresh K, Sasahara Y, Anton I, Bhasin M, Libermann T, Geha RS.
    • Journal Title

      Mol. Cell. Biol.

      Volume: 34(14) Pages: 2600-2610

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] GNE myopathy associated with congenital thrombocytopenia: a report of two siblings.2014

    • Author(s)
      Izumi R, Niihori T, Suzuki N, Sasahara Y, Nishiyama A, Nishiyama S, Endo K, Kato M, Warita H, Konno H, Tateyama M, Nagashima T, Funayama R, Nakayama K, Kure S, Matsubara Y, Aoki Y, Aoki M.
    • Journal Title

      Neuromuscul. Disord.

      Volume: 24(12) Pages: 1068-1072

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2014.07.008.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 総説 先天性血小板減少症の診断と分子病態2014

    • Author(s)
      笹原洋二
    • Journal Title

      小児科

      Volume: 55(1) Pages: 105-114

  • [Presentation] ITPと鑑別が必要な先天性血小板減少症・免疫不全症2015

    • Author(s)
      笹原洋二
    • Organizer
      第15回若葉小児科臨床研究会
    • Place of Presentation
      生田会館(神戸)
    • Year and Date
      2015-02-21 – 2015-02-21
    • Invited
  • [Presentation] ITPと鑑別が必要な血小板疾患2014

    • Author(s)
      笹原洋二
    • Organizer
      第56回日本小児血液がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • Invited
  • [Presentation] T cell receptor ligation causes Wiskott-Aldrich syndrome protein degradation and F-actin assembly downregulation in T cells.2014

    • Author(s)
      Sasahara Y, Watanabe Y, Kure S, Massaad MJ, Ramesh N, Geha RS.
    • Organizer
      6th Biennial Meeting of the European Society for Immunodeficiencies
    • Place of Presentation
      プラハコングレスセンター(プラハ)
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-11-01

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi