• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

低分子代謝物質の網羅的解析を応用した急性ウイルス性脳症の新規バイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 26461581
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

伊藤 嘉規  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20373491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川田 潤一  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20532831)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsインフルエンザ脳症 / 急性脳症 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

日本における小児期の急性脳炎・脳症においては、インフルエンザ脳症、ヒトヘルペスウイルス6型(HHV-6)脳症が、この順に頻度が高い。この2つの脳症は、世界的に日本からの報告例が多いことが特徴である。インフルエンザ脳症では、炎症性サイトカインなどを介して神経障害を起こすことが報告されている。その他、特定の遺伝子の関与や代謝異常との関連を示唆する症例報告はあるが、病態は十分に解明されていない。HHV-6脳症でも炎症性サイトカインと病態との関連が示唆されているが、病態解明は進展していない。メタボローム解析とは、生体内の約3,000種の低分子代謝物質を網羅的に解析する手法である。この解析を応用し、日本での頻度が相対的に高い2つの急性脳症の新規バイオマーカーを発見し、病態解明・診療の向上に役立つことを目指す。
脳症患者血清検体を用いたメタボローム解析からインフルエンザ脳症患児では3種類の代謝物質が有意に上昇し、2種類が有意に低下していた(計5種類)。HHV-6脳症では4種類の代謝物質が有意に上昇し、9種類が有意に低下していた(計13種類)。インフルエンザ脳症、HHV-6脳症の解析で抽出した新規バイオマーカー候補のうち、昨年度の解析で、キヌレニン・キノリン酸がバイオマーカーの有力候補と考えられた。キヌレニンおよびキノリン酸の髄液・血清における濃度は低いため、症例を蓄積し、臨床応用を目指すために簡便なアッセイ系の開発が必要である。キヌレニンは分子量208、キノリン酸は分子量167と低分子であり、ELISA法でのアッセイ系の構築を試みているが、現時点でプロトタイプ測定キットが構築できていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1. インフルエンザ脳症、HHV-6脳症の血清検体を用いたメタボローム解析を行い、新しい疾患関連バイオマーカーの候補として、キヌレニンおよびキノリン酸を抽出した。特に、キヌレニンの濃度が2種類の急性脳症に共通して有意差があることから、インフルエンザ脳症の血清検体数を増やして検討した結果、キノリン酸も2種類の脳症に共通のバイオマーカー候補であると考えられた。
2. 最もバイオマーカーの可能性があると考えられたキヌレニン・キノリン酸について、簡便に測定するためのキット検出系の構築を進めている。これらの代謝物は低分子であるため、ELISAキットの構築に至っていない。
3. キヌレニン・キノリン酸以外に、それぞれの脳症でバイオマーカー候補が抽出されている。これらの代謝物については、脳症における病態への関与を想定する報告が不足しており、解析は進んでいない。

Strategy for Future Research Activity

1. 今年度、明らかな進捗の見られなかった、キヌレニン・キノリン酸の測定系の構築、および、他のバイオマーカー候補に関する検討を継続する。
2. 解析症例を今後も蓄積していくことにより、メタボローム解析で抽出したキヌレニン・キノリン酸を含めたバイオマーカー候補について、さらに検討を進めたい。
3. キヌレニン・キノリン酸が、インフルエンザ脳症・HHV-6脳症の病態にどのような役割を果たすかを調べるために、in vitro実験系を利用した解析が有用である。サルの初代培養細胞を利用し、血液脳関門への影響を評価できるモデル系が存在し、このモデルを用いて、キヌレニン・キノリン酸の血液脳関門への影響を評価する。脳症における脳浮腫という病態を理解する手がかりを得ることが期待される。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Effectiveness and safety of immunization with live-attenuated and inactivated vaccines for pediatric liver transplantation recipients.2015

    • Author(s)
      Kawano Y, Suzuki M, Kawada J, Kimura H, Kamei H, Ohnishi Y, Ono Y, Uchida H, Ogura Y, Ito Y
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 33 Pages: 1440-5

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2015.01.075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Choreito formula for BK virus-associated hemorrhagic cystitis after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2015

    • Author(s)
      Kawashima N, Ito Y, Sekiya Y, Narita A, Okuno Y, Muramatsu H, Irie M, Hama A, Takahashi Y, Kojima S.
    • Journal Title

      Biol Blood Marrow Transplant

      Volume: 21 Pages: 319-25

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2014.10.018.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum microRNAs as potential biomarkers of juvenile idiopathic arthritis.2015

    • Author(s)
      Kamiya Y, Kawada J, Kawano Y, Torii Y, Kawabe S, Iwata N, Ito Y.
    • Journal Title

      Clin Rheumatol

      Volume: 34 Pages: 1705-12

    • DOI

      10.1007/s10067-015-2922-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The heat shock protein 90 inhibitor BIIB021 suppresses the growth of T and natural killer cell lymphomas.2015

    • Author(s)
      Suzuki M, Takeda T, Nakagawa H, Iwata S, Siddiquey M, Goshima F, Murata T, Kawada J, Ito Y, Kojima S, Kimura H.
    • Journal Title

      Front Microbiol

      Volume: 6 Pages: 280

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.00280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successful treatment of corticosteroid with antiviral therapy for a neonatal liver failure with disseminated herpes simplex virus infection.2015

    • Author(s)
      Maeba S, Hasegawa S, Shimomura M, Ichimura T, Takahashi K, Motoyama M, Fukunaga S, Ito Y, Ichiyama T, Ohga S.
    • Journal Title

      Am J Perinatol Rep

      Volume: 52 Pages: e089-92

    • DOI

      10.1055/s-0034-1398392

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EBV関連腫瘍におけるトファシチニブの抗腫瘍効果の検討2015

    • Author(s)
      安藤将太郎、川田潤一、鈴木道雄、渡辺崇広、鳥居ゆか、吉山裕規、清水則夫、木村宏、伊藤嘉規
    • Organizer
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [Presentation] 次世代シーケンサーを用いた急性脳炎・脳症患者からの網羅的ウイルス検出の試み2015

    • Author(s)
      川田潤一、鳥居ゆか、堀場千尋、安藤将太郎、鈴木高子、神谷泰子、伊藤嘉規
    • Organizer
      第47回日本小児感染症学会
    • Place of Presentation
      ホテル福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] 慢性活動性EBウイルス感染症における診断的意義のある末梢血単核球分画中ウイルスDNA量の解析2015

    • Author(s)
      伊藤嘉規、鈴木道雄、川田潤一、木村宏
    • Organizer
      第47回日本小児感染症学会
    • Place of Presentation
      ザ・セクトン福島(福島県福島市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] EBVによる伝染性単核球症に急性無石性胆嚢炎を合併した男児例2015

    • Author(s)
      鈴木道雄、三輪田俊介、服部典子、池田圭、徳永博秀、森田誠、伊藤嘉規、長谷川真司
    • Organizer
      第47回日本小児感染症学会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] 高フェリチン血症を示すパレコウイルス(HPeV)・エンテロウイルス(EV)関連感染症における血清サイトカイン濃度の検討2015

    • Author(s)
      原紳也、加藤耕治、川田潤一、伊藤嘉規
    • Organizer
      第47回日本小児感染症学会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] The first point prevalence survey of healthcare-associated infections and antimicrobial use in a Japanese university hospital: a pilot study.2015

    • Author(s)
      Hiroshi Morioka, Aki Hirabayashi, Mitsutaka Iguchi, Yuka Tomita, Daizo Kato, Yoshinori Ito, Tetsuya Yagi
    • Organizer
      IDWeek 2015
    • Place of Presentation
      San Diego (USA)
    • Year and Date
      2015-10-07 – 2015-10-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Antitumor activity of Tofacitinib on Epstein-Barr virus-associated lymphoma cells.2015

    • Author(s)
      Shotaro Ando, Jun-ichi Kawada, Michio Suzuki, Takahiro Watanabe, Yuka Torii, Takayuki Murata, Hiroshi Kimura, Yoshinori Ito
    • Organizer
      40th Annual International Hepesvirus Workshop
    • Place of Presentation
      Boise (USA)
    • Year and Date
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] EBV infection of human monocytes induces AIM2 inflammasome activation.2015

    • Author(s)
      Jun-ichi Kawada, Yuka Torii, Michio Suzuki, Takayuki Murata, Hironori Yoshiyama, Hiroshi Kimura, Yoshinori Ito
    • Organizer
      40th Annual International Hepesvirus Workshop
    • Place of Presentation
      Boise (USA)
    • Year and Date
      2015-07-25 – 2015-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] EBウイルス初感染時のヒト単核球細胞におけるインフラマソーム活性2015

    • Author(s)
      鳥居ゆか、安藤将太郎、神谷泰子、川田潤一、村田貴之、吉山裕規、木村宏、伊藤嘉規
    • Organizer
      第29回ヘルペスウイルス研究会
    • Place of Presentation
      長崎にっしょうかん(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-06
  • [Presentation] Viral load in children with congenital cytomegalovirus infection identified on newborn hearing screening.2015

    • Author(s)
      Jun-ichi Kawada, Yuka Torii, Yoshihiko Kawano, Michio Suzuki, Yasuko Kamiya, Tomomi Kotani, Fumitaka Kittaka, Hiroshi Kimura and Yoshinori Ito
    • Organizer
      5th International Congenital CMV Conference and 15th International CMV/Beta Herpes Virus Workshop
    • Place of Presentation
      Brisbane (Australia)
    • Year and Date
      2015-04-20 – 2015-04-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生体肝移植小児例への移植後の予防接種の効果と課題2015

    • Author(s)
      鈴木道雄、河野好彦、鳥居ゆか、安藤将太郎、神谷泰子、川田潤一、木村宏、伊藤嘉規
    • Organizer
      第118回日本小児科学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-19
  • [Presentation] 先天性サイトメガロウイルス感染症に対する経口バルガンシクロビルの治療効果の検討2015

    • Author(s)
      川田潤一、鈴木高子、安藤将太郎、神谷泰子、鈴木道雄、鳥居ゆか、木村宏、伊藤嘉規
    • Organizer
      第89回日本感染症学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-17
  • [Presentation] 血漿中miRNA定量による先天性サイトメガロウイルス感染症のバイオメーカーの検討2015

    • Author(s)
      河野好彦、川田潤一、鈴木高子、安藤将太郎、神谷泰子、鈴木道雄、鳥居ゆか、木村宏、伊藤嘉規
    • Organizer
      第89回日本感染症学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi