• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

急性・慢性腎障害の発症・進展過程におけるDAMPsの役割とその制御システムの検討

Research Project

Project/Area Number 26461615
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

川崎 幸彦  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (00305369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細矢 光亮  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80192318)
橋本 浩一  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50322342)
陶山 和秀  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (90423798)
大原 信一郎  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00566846)
鈴木 順造  福島県立医科大学, 看護学部, 教授 (20171217)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsDAMPs / HUSモデル / S100A8 / S100A9 / HMGB1 / 内皮細胞障害
Outline of Annual Research Achievements

目的:私達は、急性・慢性腎障害の発症、進展過程におけるDAMPsの役割を検討するためにHUS動物モデルを使用し、DAMPsの発現の程度を検討した。
方法:6週齢のC57BL/6マウスにリポポリサッカライド(LPS,300µg/㎏)と志賀毒素(Stx2 225ng/kg)を腹腔内投与しHUSマウスモデルとコントロール群を作製した。各種腎炎モデルの経時的な組織病変の推移を解析した。さらに、各群間において蛍光抗体法と免疫染色を行いS100A8,9やS100A12蛋白, HMGB1蛋白、マクロファージサブクラスやα-SMAをmonoclonal 抗体を用いて染色した。と殺時に採取した血液を使用し、血清クレアチニン、アルブミン濃度や各種サイトカインやケモカイン、血清S100A8,9やS100A12蛋白, HMGB1蛋白濃度とその発現性を経時的に測定した。
結果:1.HUSマウスモデル群において内皮細胞障害とメサンギオーシスの所見がLPS+Stx2投与後24-72時間をピークに認められた。2.HUSマウスモデル群において腎機能の低下がみられた。3.HUSマウスモデル群において対象群と比較して腎組織内にS100A8,9陽性細胞の浸潤が認められた。4.HUSマウスモデル群において炎症性サイトカイン濃度の上昇がみられた。
考察:HUSマウスモデルにおいてDAMPsの発現が認められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HUSマウスモデルにおいてのDAMPsの発現が確認できたので、上記と判断した。

Strategy for Future Research Activity

HUSモデルの重症度および経時的DAMPsの変化について検討する。

Causes of Carryover

HUSマウスモデルの重症度によるDAMPsの役割の変化に関する検討が出来なかったため、次年度に延期しました。

Expenditure Plan for Carryover Budget

C57BL/6マウス、LPS、志賀毒素と各種サイトカイン、ケモカイン測定キットの購入に充てる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Resistance factors for the treatment of immunoglobulin A nephropathy with diffuse mesangial proliferation2014

    • Author(s)
      川崎 幸彦
    • Journal Title

      Nephrology

      Volume: 19 Pages: 384-391

    • DOI

      10.1111/nep.12232

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Two children with obesity-related glomerulopathy identified in a school urinary screening program2014

    • Author(s)
      川崎 幸彦
    • Journal Title

      Pediat. Int.

      Volume: 56 Pages: 115-118

    • DOI

      10.1111/ped.12213

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 慢性糸球体腎炎の発症病態からみた治療戦略2014

    • Author(s)
      川崎 幸彦
    • Organizer
      日本小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      秋田市
    • Year and Date
      2014-06-06

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi