• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

小児腎炎の非侵襲的組織診断方法の開発:MRI拡散テンソル画像による組織診断

Research Project

Project/Area Number 26461621
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

高橋 和浩  帝京大学, 医学部, 講師 (60297447)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 知紀  帝京大学, 医学部, 講師 (30514781)
中村 明夫  帝京大学, 医学部, 講師 (70266287)
古井 滋  帝京大学, 医学部, 教授 (40114631)
関根 孝司  東邦大学, 医学部, 教授 (50255402)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords腎炎 / 小児 / 拡散テンソル画像
Outline of Annual Research Achievements

検討症例の概要:今年度は9例の小児腎疾患患者(IgA腎症4例、紫斑病腎炎2例、半月体形成性腎炎1例、巣状糸球体硬化症1例、minor glomerular abnormality1例)で検討した。診断は各症例で作成した病理標本をもとに、3人の小児腎臓病医が行った。
解析方法の開発状況:正常対照群により、撮像時間を最小限にしつつ撮像データの品質を保つことが可能なMRI撮像のプロトコールを決定した。匿名化したデータを研究者が共有し、画像解析の処理速度を向上させるため、解析用のサーバを設計・設置した。
解析結果の概要:患者群の検討で、正常群と同様に画像データが得られること、尿所見と実際の拡散テンソル画像所見が相関することを確認した。これにより、拡散テンソル画像は小児腎疾患で治療効果の判定に有用であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1年間に検討した症例数は当初見込み8例に対して実際は9例であり、研究期間内に十分な症例数が確保できる見通しが得られた。MRI撮像のプロトコールも確立し、全例で検討に十分な品質の画像データを得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き新規症例を蓄積するとともに、前年度の症例でフォローのMRI撮像を行う。フォローのMRI撮像と尿や血液所見が相関するかを検証する。
画像処理では、現在5種類の異なるプログラムを使用し、得られた拡散テンソル画像を比較しているが、今回の研究の要求項目をすべて満たすプログラムはない。このため2015年度からは米国Stanford大学の小児腎臓科ならびに放射線科と協力し、新たなプログラムを開発する選択も含め、画像解析の共同研究を行う。

Causes of Carryover

2014年度に次年度使用額が生じた最大の理由は、画像のPreprocessingに用いるMATLABの2014年度における購入を見送ったためである。MATLABは2015年に製品のアップデートを行うことになっており、MATLABおよびMATLABと併せて使用するSimulinkにおいて、今回の研究に関連するtoolboxもアップデートがされるため、2014年度には購入せず、アップデート版が発売される2015年度に購入することとした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年度に予定通りMATLABを購入し、画像のPreprocessingに用いる。

  • Research Products

    (33 results)

All 2015 2014

All Journal Article (24 results) (of which Peer Reviewed: 14 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Gadolinium-based Contrast Agent Accumulates in the Brain Even in Subjects without Severe Renal Dysfunction: Evaluation of Autopsy Brain Specimens with Inductively Coupled Plasma Mass Spectroscopy.2015

    • Author(s)
      Kanda T, Fukusato T, Matsuda M, Toyoda K, Oba H, Kotoku J, Haruyama T, Kitajima K, Furui S.
    • Journal Title

      Radiology

      Volume: 276 Pages: 228-32

    • DOI

      10.1148/radiol.2015142690

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The incidence of double hypoglossal canal in Japanese: evaluation with multislice computed tomography.2015

    • Author(s)
      Kanda T, Kiritoshi T, Osawa M, Toyoda K, Oba H, Kotoku J, Kitajima K, Furui S.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10 Pages: e0118317

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118317

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High Signal Intensity in Dentate Nucleus on Unenhanced T1-weighted MR Images: Association with Linear versus Macrocyclic Gadolinium Chelate Administration.2015

    • Author(s)
      Kanda T, Osawa M, Oba H, Toyoda K, Kotoku J, Haruyama T, Takeshita K, Furui S.
    • Journal Title

      Radiology

      Volume: 275 Pages: 803-809

    • DOI

      10.1148/radiol.14140364

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-invasive monitoring of diffuse large B-cell lymphoma by immunoglobulin high-throughput sequencing.2015

    • Author(s)
      Kurtz DM, Green MR, Bratman SV, Scherer F, Liu CL, Kunder CA, Takahashi K, Glover C, Keane C, Kihira S, Visser B, Callahan J, Kong KA, Faham M, Corbelli KS, Miklos D, Advani RH, Levy R, Hicks RJ, Hertzberg M, Ohgami RS, Gandhi MK, Diehn M, Alizadeh AA.
    • Journal Title

      Blood

      Volume: N/A Pages: N/A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of β-catenin-positive hepatocellular adenoma with MR imaging sign of diffuse intratumoral fat deposition.2015

    • Author(s)
      Ishii M, Kazaoka J, Fukushima J, Gunji M, Aoyama T, Fukusato T, Sano K, Kondo F, Takeshita T, Furui S, Akahane M.
    • Journal Title

      Abdom Imaging

      Volume: N/A Pages: N/A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Usefulness of proton magnetic resonance spectroscopy in predicting positive biopsy after high-intensity focused ultrasound for treatment of localized prostate cancer.2015

    • Author(s)
      Muto S, Kaminaga T, Horiuchi A, Kitamura K, Saito K, Isotani S, Yamaguchi R, Ide H, Furui S, Horie S.
    • Journal Title

      Int J Urol

      Volume: 21 Pages: 776-80

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Renal function in angiotensinogen gene-mutated renal tubular dysgenesis with glomerular cysts.2015

    • Author(s)
      Hibino S, Sasaki H, Abe Y, Hojo A, Uematsu M, Sekine T, Itabashi K.
    • Journal Title

      Pediatr Nephrol.

      Volume: 30 Pages: 357-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Renal function in angiotensinogen gene-mutated renal tubular dysgenesis with glomerular cysts.2015

    • Author(s)
      Sirachainan N, Komwilaisak P, Kitamura K, Hongeng S, Sekine T, Kunishima S.
    • Journal Title

      Ann Hematol.

      Volume: 90 Pages: 707-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genotypes of the renin-angiotensin system and glucocorticoid complications.2015

    • Author(s)
      Nakamura A.
    • Journal Title

      Pediatr Int.

      Volume: 57 Pages: 72-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【神経放射線診断Update "Knowledge is power"】 MRI造影剤2015

    • Author(s)
      神田 知紀, 豊田 圭子, 大場 洋, 古井 滋
    • Journal Title

      画像診断

      Volume: 35 Pages: s238-46

  • [Journal Article] 腎生理の基礎知識(第30回) 生体と腎でのK代謝 腎におけるK輸送 尿細管でのK排泄の調節(1)2015

    • Author(s)
      関根孝司
    • Journal Title

      Nephrology Frontier

      Volume: 14 Pages: 66-71

  • [Journal Article] 腎生理の基礎知識(第29回) 生体と腎でのK代謝 腎におけるK輸送 アルドステロンの分泌機構2015

    • Author(s)
      関根孝司
    • Journal Title

      Nephrology Frontier

      Volume: 13 Pages: 358-63

  • [Journal Article] さいたま市の小児時間外救急医療体制 大宮休日夜間急患センターの役割2015

    • Author(s)
      宗像 博美, 峯 真人, 権田 隆明, 星 和宏, 松本 吉郎, 羽鳥 雅之, 関 孝, 森 泰二郎, 佐藤 清二, 花田 良二, 細田 洋一郎, 市橋 光, 加藤 泰一, 高見澤 勝, 中村 明夫
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 143 Pages: 2392-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 16q12 microdeletion syndrome in two Japanese boys.2014

    • Author(s)
      Morisada N, Sekine T, Ishimori S, Tsuda M, Adachi M, Nozu K, Nakanishi K, Tanaka R, Iijima K.
    • Journal Title

      Pediatr Int.

      Volume: 56 Pages: e75-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epithelial protein lost in neoplasm modulates platelet-derived growth factor-mediated adhesion and motility of mesangial cells.2014

    • Author(s)
      Tsurumi H, Harita Y, Kurihara H, Kosako H, Hayashi K, Matsunaga A, Kajiho Y, Kanda S, Miura K, Sekine T, Oka A, Ishizuka K, Horita S, Hattori M, Hattori S, Igarashi T.
    • Journal Title

      Kidney Int.

      Volume: 86 Pages: 548-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Somatic mosaicism in MYH9 disorders: the need to carefully evaluate apparently healthy parents.2014

    • Author(s)
      Kunishima S, Kitamura K, Matsumoto T, Sekine T, Saito H
    • Journal Title

      Br J Haematol.

      Volume: 165 Pages: 885-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Progression to end-stage kidney disease in Japanese children with chronic kidney disease: results of a nationwide prospective cohort study.2014

    • Author(s)
      Ishikura K, Uemura O, Hamasaki Y, Ito S, Wada N, Hattori M, Ohashi Y, Tanaka R, Nakanishi K, Kaneko T, Honda M; Pediatric CKD Study Group in Japan; Committee of Measures for Pediatric CKD of Japanese Society of Pediatric Nephrology.
    • Journal Title

      Nephrol Dial Transplant.

      Volume: 29 Pages: 878-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum amyloid Aの染色性の異なる複数の多血性肝細胞性結節を有するアルコール性肝硬変の1症例2014

    • Author(s)
      門脇 晋, 近藤 福雄, 天野 穂高, 三浦 文彦, 豊田 真之, 和田 慶太, 青柳 賀子, 伊藤 博道, 池田 豊, 貝沼 雅彦, 佐野 圭二, 高森 頼雪, 田中 篤, 滝川 一, 竹下 浩二, 古井 滋, 高橋 芳久, 福里 利夫
    • Journal Title

      Liver Cancer

      Volume: 20 Pages: 31-35

  • [Journal Article] 【頭部画像診断のpitfall:典型的所見の裏を読む】 皮質下出血2014

    • Author(s)
      神田 知紀, 大場 洋, 豊田 圭子, 古井 滋
    • Journal Title

      臨床画像

      Volume: 30 Pages: 1192-1201

  • [Journal Article] 腎生理の基礎知識(第28回) 生体と腎でのK代謝腎におけるK輸送 Kのネフロセグメントに沿った輸送2014

    • Author(s)
      関根孝司
    • Journal Title

      Nephrology Frontier

      Volume: 13 Pages: 272-7

  • [Journal Article] ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を呈し腎生検を契機に診断されたGalloway-Mowat syndromeの1例2014

    • Author(s)
      谷川 慶, 本山 治, 関根 孝司, 小原 明, 館野 昭彦, 相川 厚, 宍戸 清一郎, 根本 哲生, 佐地 勉
    • Journal Title

      日本小児腎不全学会雑誌

      Volume: 34 Pages: 151-4

  • [Journal Article] 術後合併症としての出血を来たすことなく生体腎移植を施行できたEpstein症候群の1例2014

    • Author(s)
      橋本 淳也, 宍戸 清一郎, 濱崎 祐子, 柳澤 健人, 新津 靖雄, 二瓶 大, 村松 真樹, 河村 毅, 酒井 謙, 関根 孝司, 相川 厚
    • Journal Title

      日本小児腎不全学会雑誌

      Volume: 34 Pages: 133

  • [Journal Article] 【ネフローゼ症候群:病因・病態と治療に関する最新の知見】 ネフローゼ症候群と治療 エビデンスと使い方 輸液とアルブミン製剤2014

    • Author(s)
      関根孝司
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: 76 Pages: 877-88

  • [Journal Article] 【神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて-】 先天代謝異常 その他 Lowe症候群(眼・脳・腎症候群)2014

    • Author(s)
      関根孝司
    • Journal Title

      日本臨床 別冊神経症候群

      Volume: III Pages: 844-847

  • [Presentation] ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群を呈し腎生検を契機に診断されたGalloway-Mowat syndromeの1例2014

    • Author(s)
      谷川 慶, 本山 治, 関根 孝司, 小原 明, 館野 昭彦, 相川 厚, 宍戸 清一郎, 根本 哲生, 佐地 勉
    • Organizer
      第36回日本小児腎不全学会
    • Place of Presentation
      ホテル一畑(松江)
    • Year and Date
      2014-10-31
  • [Presentation] 術後合併症としての出血を来たすことなく生体腎移植を施行できたEpstein症候群の1例2014

    • Author(s)
      橋本 淳也, 宍戸 清一郎, 濱崎 祐子, 柳澤 健人, 新津 靖雄, 二瓶 大, 村松 真樹, 河村 毅, 酒井 謙, 関根 孝司, 相川 厚
    • Organizer
      第36回日本小児腎不全学会
    • Place of Presentation
      ホテル一畑(松江)
    • Year and Date
      2014-10-31
  • [Presentation] 後天性Brown症候群の一例2014

    • Author(s)
      松田 めぐみ, 神田 知紀, 豊田 圭子, 大原 有紗, 治山 高広, 大場 洋, 古井 滋
    • Organizer
      第50回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • Year and Date
      2014-09-26
  • [Presentation] MYH9異常症の体細胞モザイク2014

    • Author(s)
      國島 伸治, 北村 勝誠, 松本 多絵, 関根 孝司
    • Organizer
      日本検査血液学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2014-07-20
  • [Presentation] CLC5の2Cl/H交換輸送はH-ATPase最大活性化に必要である2014

    • Author(s)
      佐藤 信彦, 山田 秀臣, 山崎 修, 堀田 晶子, 鈴木 正志, 芦田 明, 山本 大助, 関根 孝司, 郭 義胤, 関 常司
    • Organizer
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2014-07-14
  • [Presentation] 軽症Lowe症候群が疑われた2家系における遺伝子解析2014

    • Author(s)
      三浦 健一郎, 張田 豊, 鶴見 晴子, 吉田 賢弘, 貴田岡 節子, 関根 孝司
    • Organizer
      第49回日本小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル(秋田)
    • Year and Date
      2014-06-06
  • [Presentation] Dent病患児6症例の尿検体を用いた凍結解凍の検査値変動2014

    • Author(s)
      松山 健, 上原 朋子, 岡本 さつき, 高橋 昌兵, 武田 良淳, 五月女 友美子, 三浦 健一郎, 関根 孝司
    • Organizer
      第49回日本小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル(秋田)
    • Year and Date
      2014-06-06
  • [Presentation] 副腎ステロイド薬による体重変化とアンギオテンシノーゲン遺伝子多型との関係 小児ネフローゼ症候群における検討2014

    • Author(s)
      高橋 和浩, 黒崎 くみ子, 江崎 崇, 菊地 陽, 小堀 勝充, 田島 剛, 新実 了, 中村 明夫
    • Organizer
      第49回日本小児腎臓病学会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル(秋田)
    • Year and Date
      2014-06-05
  • [Book] 南山堂医学大辞典 第20版2015

    • Author(s)
      高橋和浩(共同執筆)
    • Total Pages
      3101
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi