• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

慢性皮膚炎が引き起こす炎症性サイトカインによる全身臓器病変に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26461690
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

山中 恵一  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70314135)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水谷 仁  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30115737)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords慢性炎症 / サイトカイン / IL-1
Outline of Annual Research Achievements

アトピー性皮膚炎や尋常性乾癬などの皮膚疾患の罹患率は増加傾向にあり、社会問題となりつつある。皮膚は免疫組織としては最大の臓器の一つであるため、皮膚の慢性炎症により局所より産生されるサイトカインが生体の免疫に与える影響は甚大であると思われるが、炎症性サイトカイン過剰モデルが致死性のため、長期間にわたる高炎症性サイトカイン血症が内臓臓器に与える障害を調べた報告は無かった。本研究に於いては、2種類の自然発症皮膚炎モデルを利用し、皮膚炎病変部から産生されるIL-1により高IL-1血症がもたらされ、結果全身の炎症、特に心血管病変・脂質代謝異常・全身性アミロイドーシスを生じるに至る可能性を詳細に検討した。また抗IL-1抗体や炎症性サイトカイン阻害剤の投与により、これらの内臓病変の回避の可能性を検索した。
急性型・慢性型自然発症皮膚炎モデルの組織学的検査、サイトカインの網羅的検索、マウスのCT撮影にての体脂肪率の解析を行った。目標とするサイトカインはIL-1であるが、TNF-αやIFN-γ等も臓器病変に関与する可能性があるため、各々のサイトカイン抗体を長期間投与しての臓器病変の改善効果をみた。乾癬やアトピー性皮膚炎が単に皮膚のみに影響を与えるだけでなく、全身の臓器にも深く関与することが証明でき、Inflammatory skin marchの概念を提唱できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

炎症の全容解明が出来つつあるため。またマウスであるが治療効果も見えているため。
本研究の成果は、Persistent release of IL-1s from skin is associated with systemic cardio-vascular disease, emaciation and systemic amyloidosis: the potential of anti-IL-1 therapy for systemic inflammatory diseases. PLoS One. 2014 Aug 13;9(8):e104479. doi: 10.1371/journal.pone.0104479. 及び “Inflammatory skin march”: IL-1-mediated skin inflammation, atopic dermatitis, and psoriasis to cardiovascular events. J Allergy Clin Immunol. 2015 Sep;136(3):823-4. doi: 10.1016/j.jaci.2015.06.009. として発信ができた。

Strategy for Future Research Activity

マウスのデータの人への応用、また治療効果の人との比較検討を行う。
人に於いて全身炎症を伴った際の合併症、予後の検討も施行よていである。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Olopatadine, a non-sedating H1 antihistamine, decreases the nocturnal scratching without affecting sleep quality in atopic dermatitis2015

    • Author(s)
      K. Yamanaka, E. Motomura, Y. Noro, K. Umeda, T. Morikawa, K. Umeda-Togami, Y. Omoto, K. Isoda, M. Kondo, K. Tsuda, M. Okuda, E. C. Gabazza, H. Mizutani
    • Journal Title

      Exp Dermatol

      Volume: 24 Pages: 227-229

    • DOI

      10.1111/exd.12630.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Inflammatory skin march": IL-1-mediated skin inflammation, atopic dermatitis, and psoriasis to cardiovascular events.2015

    • Author(s)
      Yamanaka K, Mizutani H.
    • Journal Title

      J Allergy Clin Immunol.

      Volume: 136 Pages: 823-824

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2015.06.009. Epub 2015 Jul 26.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunological parameters in prophylactic sublingual immunotherapy in asymptomatic subjects sensitized to Japanese cedar pollen.2015

    • Author(s)
      Yamanaka K, Shah SA, Sakaida H, Yamagiwa A, Masuda S, Mizutani H, Takeuchi K.
    • Journal Title

      Allergol Int.

      Volume: 64 Pages: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.alit.2014.07.001. Epub 2014 Oct 20.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アレルギーに関する研究成果を診療に生かす2015

    • Author(s)
      山中恵一
    • Organizer
      第31回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会
    • Place of Presentation
      オホーツク・文化交流センター (北海道・網走)
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • Invited
  • [Presentation] 教育講演13 膿疱性乾癬の病態と治療 what's new?2015

    • Author(s)
      山中恵一
    • Organizer
      第114回日本皮膚科学会総会:
    • Place of Presentation
      横浜国際平和会議場 (神奈川県・横浜)
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-31
    • Invited
  • [Presentation] 教育講演24 乾癬における生物学的製剤による治療 update2015

    • Author(s)
      山中恵一
    • Organizer
      第114回日本皮膚科学会総会:
    • Place of Presentation
      横浜国際平和会議場 (神奈川県・横浜)
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-31
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム16 成人の悪化因子の現状と難治化の原因2015

    • Author(s)
      山中恵一
    • Organizer
      第64回日本アルルギー学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜国際平和会議場 (神奈川県・横浜)
    • Year and Date
      2015-05-26 – 2015-05-28
    • Invited
  • [Presentation] The Era of biologic therapy in psoriatic disease, the step we need to take from Derm’s perspective on PsA2015

    • Author(s)
      Keiichi Yamanaka
    • Organizer
      Taiwan Psoriasis Speaker tour
    • Place of Presentation
      Taipei (Taiwan)
    • Year and Date
      2015-04-15 – 2015-04-17
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi