• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of suicide-related genes in brain

Research Project

Project/Area Number 26461718
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

菱本 明豊  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (50529526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 曽良 一郎  神戸大学, 医学研究科, 教授 (40322713)
泉 剛  北海道大学, 医学研究科, 准教授 (60312360)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords自殺 / GWAS / 動物モデル / 神経幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

我々は本研究の予備的研究として、自殺既遂者500例と健常者サンプル8000例のGWASを施行し、PTCHD3遺伝子および隣接するRAB18遺伝子関連のSNP がp value = 1×10-7~-5のクラスターを形成することを見出した。この数年間で保有する自殺既遂者DNAが900サンプルに達したため、新規の健常者サンプルと併せて、上述のクラスターを形成するSNPについてTaqmanプローブ法によるvalidation解析を行った。
in vivo実験としては、2週齢のC57BL/6マウスの脳組織におけるPTCHD3とRAB18の発現分布をISH法により確認した。PTCHD3は全体的に発現が弱いものの、視床や視床下部、中脳、橋、延髄に比較的強い発現を認めた。RAB18は脳組織全体に豊富な発現を認めた。拘束ストレスを用いたうつ病モデルラットの前頭葉・海馬においてPTCHD3発現の有意な増加を、また扁桃体においてRAB18発現の有意な減少を認めた。これらより我々は自殺の生物学的機序として、中枢神経系でのPTCHD3増加とRAB18減少が関与している可能性があると考えた。
in vitro実験として、当実験室にて確立した新生仔マウス海馬由来神経幹細胞の初代培養系において、強制発現ベクターを用いたPTCHD3の過剰発現と、RNAi法によるRAB18遺伝子発現ノックダウンの処置を実施し、増殖・分化・生存といった細胞表現型に来す変化を解析したところ、RAB18遺伝子発現抑制にて神経幹細胞の増殖・生存の増加を認めた。
900例を越える自殺既遂者DNAを保有していることは世界的にも稀有であり、現在追加のGWASを行うとともに、自殺感受性遺伝子の同定及び動物・中枢神経系細胞モデルを用いた分子生物学的機序の解明を進めている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Association study of MIF promoter polymorphisms with suicide completers in the Japanese population2017

    • Author(s)
      Naofumi Shimmyo, Akitoyo Hishimoto, Ikuo Otsuka, Satoshi Okazaki, Shuken Boku, Kentaro Mouri, Tadasu Horai, Motonori Takahashi, Yasuhiro Ueno, Osamu Shirakawa, Ichiro Sora
    • Journal Title

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      Volume: 13 Pages: 899-908

    • DOI

      10.2147/NDT.S130855.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Aberrant telomere length and mitochondrial DNA copy number in suicide completers2017

    • Author(s)
      Ikuo Otsuka, Takeshi Izumi, Shuken Boku, Atsushi Kimura, Yuan Zhang, Kentaro Mouri, Satoshi Okazaki, Kyoichi Shiroiwa, Motonori Takahashi, Yasuhiro Ueno, Osamu Shirakawa, Ichiro Sora, Akitoyo Hishimoto
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 自殺既遂の生物学的研究2016

    • Author(s)
      大塚郁夫、曽良一郎、菱本明豊
    • Journal Title

      日本神経精神薬理学雑誌

      Volume: 36 Pages: 55-62

    • Peer Reviewed
  • [Book] Depression Frontier 2 うつ病臨床のこんな疑問に答える -脳科学からのアプローチ-2016

    • Author(s)
      大塚郁夫、菱本明豊
    • Total Pages
      138
    • Publisher
      医薬ジャーナル社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi