• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

認知症発症リスクバイオマーカーに関する前方視的研究:伊万里市長期縦断疫学研究

Research Project

Project/Area Number 26461749
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

川島 敏郎  佐賀大学, 医学部, 客員研究員 (90325605)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 門司 晃  佐賀大学, 医学部, 教授 (00294942)
國武 裕  佐賀大学, 医学部, 助教 (30404148)
溝口 義人  佐賀大学, 医学部, 講師 (60467892)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords高齢者 / 認知機能 / 抑うつ / 頭部MRI
Outline of Annual Research Achievements

本年度は追跡調査の準備を完了し,調査を開始した。

2007年~2009年に行われた黒川町疫学調査に参加した者を,本研究の調査対象とした。2016年11月より対象者に対し,山元記念病院外来診察室を借用して,面接,採血,唾液採取を行った。合わせて,同病院に設置されているMRI撮像装置を用いて,頭部MRIデータの収集を行った。2016年12月末の時点で,これらの調査を完了した対象者は15名となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

追跡調査の準備(主に現地での人員手配の調整)に手間取り,計画より1年遅れてデータ収集が始まったため。

Strategy for Future Research Activity

研究期間を1年間延長し,来年度中に追跡調査を完了させる。頭部MRIデータの解析を終える。

Causes of Carryover

追跡調査の開始が遅れたため,今年度の使用額が大幅に少なくなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に追跡調査が本格化することから,頭部MRI撮像費用,対象者への交通費支給などに使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 高齢者における宗教性と生化学的指標との関連2016

    • Author(s)
      今村 義臣、溝口 義人、鍋田 紘美、原口 祥典、松島 淳、川島 敏郎、小島直 樹、山田 茂人、門司 晃
    • Organizer
      第31回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-24
  • [Presentation] 高齢者のうつ症状と生理学的指標との関連についての検討2016

    • Author(s)
      鍋田 紘美、今村 義臣、溝口 義人、原口 祥典、松島 淳、小島 直樹、山田 茂人、門司 晃
    • Organizer
      第31回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      石川県金沢市
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-24

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi