• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

320列MDCTによる包括的冠動脈形態および機能的狭窄度評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 26461780
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

真鍋 徳子  北海道大学, 大学病院, 講師 (70463742)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 千恵次  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (10292012)
納谷 昌直  北海道大学, 大学病院, 助教 (20455637)
玉木 長良  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30171888)
真鍋 治  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40443957)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords心筋血流 / 心筋虚血 / 冠動脈 / MDCT / 機能的狭窄度
Outline of Annual Research Achievements

我々の施設では320列MDCTを用いて包括的冠動脈形態および心筋血流定量評価法のプロトコールを確立するため、まず健常ボランティアによる撮影方法の確立を試みた。造影タイミングを患者ごとに毎回設定するのは困難であるので、どの患者でも同一の時相で撮影できるよう、肺動脈に関心領域を設定し、一定の造影剤濃度に達してから自動的にスキャンが始まるようにプロトコールを作成した。プロトコールが確立したのちに、健常ボランティア10例の心筋と左室内腔の時間造影曲線を算出し、single compartment modelに当てはめ、造影剤の速度定数K1を得て、Dynamic CTにおけるRenkin-Crone式を決定した。この式を別のボランティアに当てはめ、心筋全体の心筋血流量測定を行った。同一ボランティアから同時期に得られた水PET検査で得られた心筋血流量とCTで得られた心筋血流量との間に強い正の相関(相関係数0.96)が認められ、算出したRenkin-Crone式の妥当性が証明された。以上の心筋全体の初期解析結果はEuropean radiology 2014:24:1547-1556に"Quantification of myocardial blood flow using dynamic 320-row multi-detector CT as compared with 15O-H2O PET"として原著論文の形式で報告済みである。
心筋全体で非常に精度の高い測定結果となったので、次に心筋の冠動脈支配領域別の局所解析プログラムを開発している。局所解析の初期経験は研究代表者である真鍋徳子の指導のもと菊池穏香医師が、2014年の心臓核医学会で報告した。
菊池穏香、真鍋徳子他「320列MDCT dynamic CTPにおける局所解析 15O標識水との比較」

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

心筋全体の血流評価を行う解析モデルを確立し、健常例および患者における水PETでvalidationを行った初期経験を原著論文として報告済みである。

Strategy for Future Research Activity

現在は心筋全体の解析から、冠動脈支配領域別の局所解析へ研究を進めている状態で、冠動脈CTAから得られた冠動脈の狭窄度とその支配領域における血流変化との関係を詳しく解析している段階で、冠動脈に狭窄がある症例および領域が増えることで、より詳細な検討が可能となると考えている。

Causes of Carryover

国際学会Asian oceanian congress of Radiology (AOCR)へ共同演者が参加しているが、国内での開催であったため、当初国際学会への参加費として計上していた額よりも低い額での支出ですんだことによる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は繰り越し金を国外での国際学会での発表へ使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Quantification of myocardial blood flow using dynamic 320-row multi-detector CT as compared with 15O-H2O PET2014

    • Author(s)
      Kikuchi Y, Oyama-Manabe N, Naya M, Manabe O, Tomiyama Y, Sasaki T, Katoh C, Kudo K, Tamaki N, Shirato H
    • Journal Title

      European Radiology

      Volume: 24 Pages: 1547-1556

    • DOI

      10.1007/s00330-014-3164-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 心筋Perfusion CTを用いた虚血評価法2015

    • Author(s)
      真鍋徳子
    • Organizer
      第25回日本心血管画像動態学会
    • Place of Presentation
      東京コンベンションホール(東京都)
    • Year and Date
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • Invited
  • [Presentation] Evaluation of myocardial heterogeneity in hypertrophic cardiomyopathy with strain encoded MRI2014

    • Author(s)
      Keita Sakamoto, Noriko Oyama-Manabe, Osamu Manabe, Masanao Naya, Hiroyuki Sugimori, Yasuka Kikuchi, Satoshi Yabusaki, Rie Mimura, Fumi Kato, Noriyuki Miyamoto, Kohsuke Kudo, Nagara Tamaki, Hiroki Shirato
    • Organizer
      The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-28
  • [Presentation] 320列MDCT dynamic CTPにおける局所解析 15O標識水との比較2014

    • Author(s)
      菊池穏香、真鍋徳子、納谷昌直、真鍋治、富山勇輝、加藤千恵次、筒井裕之、工藤與亮、玉木長良
    • Organizer
      第24回日本心臓核医学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • Year and Date
      2014-07-18 – 2014-07-19

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi