• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

3T MRIによる冠血流予備能評価:心筋血流PET・FFRによる検証

Research Project

Project/Area Number 26461822
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

市川 泰崇  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (80725127)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 正樹  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (10456741)
北川 覚也  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (50378353)
佐久間 肇  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60205797)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords冠血流計測 / MRI / 位相コントラストシネMRI / 15O-H2O心筋血流PET / Fractional flow reserve
Outline of Annual Research Achievements

1)まず健常ボランティア6例を対象にして、冠動脈血流計測における3テスラ位相コントラストシネMRI(3T PC-MRI)の撮影パラメータを最適化した。次に、3T PC-MRIを用いた冠動脈血流の計測再現性を、健常ボランティア9例を対象にして評価した。3T PC-MRIを用いると、左右冠動脈ともに、測定者間の優れた計測再現性が認められた(左冠動脈主幹部, ICC [intra-class correlation coefficient] = 0.89; 右冠動脈, ICC = 0.96)。検査間の計測再現性に関しては、右冠動脈で特に良好であった(ICC = 0.88)。左冠動脈血流計測に関しては、中程度の検査間再現性を認めた(ICC = 0.46)。
2)15O-H2O心筋血流PET/CT検査の実施にあたっては、フィンランドのTurku PET Centreの研究チームから指導および助言を受け、15O-H2Oの投与経路や投与量の最適化を行い、心筋血流解析ソフト(Carimas)による解析手法を決定した。その研究結果は、第24回日本心臓核医学会総会・学術大会(平成26年7月19日、愛媛)にて報告した。
3)上記研究1)-2)を行った後、虚血性心疾患患者を対象にして、3T PC-MRIによる冠動脈血流計測を行い、冠動脈造影検査(Fractional flow reserve検査を含む)および15O-H2O心筋血流PET/CT検査にて検証する研究を開始した。平成27年4月22日現在、5症例のデータを蓄積している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

冠動脈血流計測における3テスラ位相コントラストシネMRI(3T PC-MRI)の撮影パラメータの最適化および計測再現性の評価を、当該年度で計画通りに実施できた。また15O-H2O心筋血流PET/CT検査法の最適化により、高精度の心筋血流評価が実施可能となり、3T PC-MRIで得られた冠動脈血流計測値を十分に検証できる体制が整った。虚血性心疾患患者を対象にした研究に関しては、十分な患者数で実施できていないが、15O-H2O の院内製造不能の時期が平成26年度に長期間続いたことや検査枠が十分に確保できなかった影響があった。

Strategy for Future Research Activity

平成27年4月より、当院では、本研究にエントリーする虚血性心疾患患者数を十分に確保するために、15O-H2O心筋血流PET/CTの検査枠を週3例程度に増やし(以前は週1例程度)、3テスラ位相コントラストシネMRI(3T PC-MRI)による非侵襲的な冠動脈血流計測法の検証研究を推進する予定である。

Causes of Carryover

当研究で使用する15O-H2O心筋血流PET検査用の解析ソフトおよびワークステーションの選定を慎重に進めていましたが、その最終決定が当該年度の終盤になってしまいました。そのため、解析ソフトとワークステーションにかかる支出額の決定が年度末近くになり、予算金の繰越しを生じる結果となりました。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当該年度で購入予定であった負荷薬剤(アデノシン)の一部を、次年度予算に繰り越して購入する計画に変更しました。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 心筋血流15O水PET/CT検査におけるtracer投与量/速度の最適化2014

    • Author(s)
      市川泰崇
    • Organizer
      第24回日本心臓核医学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール)
    • Year and Date
      2014-07-19
  • [Book] 映像情報medical 47(3), 2015-03 「O水心筋血流PETを用いた冠動脈疾患の診断 (特集 心臓イメージング2015)」2015

    • Author(s)
      市川泰崇、石田正樹、冨田陽也、佐久間肇
    • Total Pages
      226-230
    • Publisher
      産業開発機構

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi