• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Bone and cartilage lesions of the wrist in rheumatoid arthritis: Evaluation by 3-Tesla high-resolution MR imaging

Research Project

Project/Area Number 26461829
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

上谷 雅孝  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (40176582)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川尻 真也  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (20457576)
川上 純  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90325639)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords関節リウマチ / 骨髄浮腫 / 骨びらん / 関節軟骨 / MRI / CT
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は手関節の3テスラ高解像度MRIを関節リウマチ(RA)症例 に適用し、MRIで認められる骨変化(骨髄浮腫と骨びらん)と関節軟骨変化・CT所見との比較、骨軟骨破壊における予後との関連を明らかにすることである。昨年に引き続きRA18症例(平均年齢59歳、女性13例、エントリー時の罹病期間2~480ヶ月)に対して6ヶ月毎のMRI・CT・単純X線撮影における前向き経過観察を行い、これらの画像間の比較検討を行い、以下の結果を得た。
1)手関節を23部位に分け(計408部位)、MRIとCTとの比較を行った。MRI における骨びらんは124部位(31%)で、そのうちCTと一致したもの(最大径の差が2mm未満)は115部位(93%)であった。CTとの不一致の原因として、血管孔、骨びらんとの区別が難しい骨髄浮腫の存在が考えられた。MRIにおける骨髄浮腫は92部位(24%)に認められ、CTでは3部位に骨硬化像を認めた以外は異常を指摘できなかった。
2)骨髄浮腫92部位のうち骨びらんの進行をきたしたものは18部位(19,6%)であった。これに対して骨髄浮腫の無い299部位のうち骨びらんの進行は7部位(2.3%)であり、両者に統計的有意差を認めた。
3)上記MRI所見と関節軟骨変化との相関をみることが本研究の大きな目的であったが、経過観察期間において明らかな関節裂隙狭小化・軟骨菲薄化、をきたしたものは2関節のみであった。このため、関節軟骨菲薄化に有意に相関する軟骨下骨のMRI所見を見いだすことはできなかった。
CTにおける正確な骨梁解析にはさらに高解像度の画像とコンピュータを用いた2次元・3次元解析が求められる。我々は本研究の成果をもとに、四肢専用の高解像度CTによる骨梁解析とMRIとの比較についての研究を試みている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Baseline MRI bone erosion predicts the subsequent radiographic progression in early rheumatoid arthritis patients who achieved sustained good clinical response.2017

    • Author(s)
      Tamai M, Arima K, Nakashima Y, Kita J, Umeda M, Fukui S, Nishino A, Suzuki T, Horai Y, Okada A, Koga T, Kawashiri SY, Iwamoto N, Ichinose K, Yamasaki S, Nakamura H, Origuchi T, Aoyagi K, Uetani M, Eguchi K, Kawakami A
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1294280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Resonance Imaging Bone Edema at Enrollment Predicts Rapid Radiographic Progression in Patients with Early RA: Results from the Nagasaki University Early Arthritis Cohort.2016

    • Author(s)
      Nakashima Y, Tamai M, Kita J, Michitsuji T1), Shimizu T, Fukui S, Umeda M, Nishino A, Suzuki T, Horai Y, Okada A, Nishimura T, Koga T, Kawashiri SY, Iwamoto N, Ichinose K, Hirai Y, Arima K, Yamasaki S, Nakamura H, Origuchi T, Takao S, Uetani M, Aoyagi K, Eguchi K, Kawakami A
    • Journal Title

      J Rheumatology

      Volume: 43 Pages: 1278-1284

    • DOI

      10.3899/jrheum.150988

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脊椎関節炎の診断における仙腸関節と脊椎のMRI2016

    • Author(s)
      上谷雅孝
    • Organizer
      日本脊椎関節炎学会第26回学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都、新宿区)
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-24
    • Invited
  • [Presentation] 関節リウマチの関節裂隙狭小化のMRIによる評価2016

    • Author(s)
      玉井慎美, 上谷雅孝, 岩本直樹, 古賀智裕, 青柳 潔, 川上 純
    • Organizer
      第44回日本臨床免疫学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都、新宿区)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi