• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of At-211 labeled peptides for the targeted alpha therapy

Research Project

Project/Area Number 26461872
Research InstitutionNational Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology

Principal Investigator

渡辺 茂樹  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主幹研究員(定常) (10450305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鷲山 幸信  金沢大学, 保健学系, 助教 (80313675)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアスタチン-211 / 湿式分離 / ペプチド / 標識実験 / ハロゲン―スズ交換反応
Outline of Annual Research Achievements

アスタチン-211(At-211)は、線エネルギー付与(LET)が高いα線を放出する放射性同位元素(RI)であることから、At-211をがんへ送達することができれば、従来のβ線を用いる内用放射線治療よりも少ない投与量で高い治療効果が得られるとともにβ線では効果が認められていない固形がんへの応用も期待できる。At-211が放出するα線の大きな生物効果と短い半減期(7.2時間)を考慮すると、生体内で安定性を維持しつつ、がんに選択的かつ速やかにAt-211を送達する標識薬剤の開発が不可欠である。そこで、本研究では、がんへの高い選択性と速やかな集積性を有する生理活性ペプチドを運搬体とする新規211At標識生理活性ペプチドを開発し、α線内用放射線治療用薬剤としての有用性を明らかにする。
今年度は、スズ―ハロゲン交換反応によりAt-211を標識することを目的として、その前駆体となるスズフェニルアラニンを配列に含む保護生理活性ペプチド(KCCYSLおよびGSGKCCYSL)の合成を行い、目的物が得ることができた。そして、前年度までに開発した分離法とスズアミノ酸誘導体への標識実験で得られた知見を基にAt-211標識生理活性ペプチドの合成を試みた結果、目的とするペプチドを合成することができた。以上の結果から、At-211標識生理活性ペプチドを合成できることが明らかとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Isolation of At-211 using an anion-exchange column method2017

    • Author(s)
      Shigeki Watanabe, Akihiko Shimada, Tetsuya Sakashita, Yasuhiro Ohshima, Noriko S. Ishioka
    • Organizer
      10th Synmpsium on Targeted Alpha Therapy
    • Place of Presentation
      石川県音楽堂(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-05-31 – 2017-05-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Isolation of At-211 using wet chemistry approach based on a column method2017

    • Author(s)
      Shigeki Watanabe
    • Organizer
      第3回核医学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京コンベンションホール(東京都中央区)
    • Year and Date
      2017-02-11 – 2017-02-12
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] TIARAにおけるAt-211新規大量製造法の開発2016

    • Author(s)
      渡辺茂樹、渡辺智、島田明彦、石岡典子
    • Organizer
      第16回放射線プロセスシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-11-08 – 2016-11-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi