2016 Fiscal Year Annual Research Report
Intravital Imaging of Neutrophil Recruitment in intestinal Ischemia-Reperfusion Injury in Mice using two-photon laser scanning microscopy
Project/Area Number |
26461918
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
本田 正樹 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (80573609)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武市 卒之 熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (00380999)
猪股 裕紀洋 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (50193628)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 小腸虚血再灌流障害 / 2光子励起レーザー顕微鏡 / 好中球動態 / 小腸移植 |
Outline of Annual Research Achievements |
小腸虚血再灌流障害の病態解明、ならびに好中球の関与について明らかにすべく、2光子励起レーザー顕微鏡を用いて研究を行っている。平成28年度は、主に以下の項目につき研究を行った。 (1)好中球動態の解析 平成26,27年度に確立した、2光子励起レーザー顕微鏡を用いてのマウス小腸観察方法を用いて、低倍率の対物レンズでは主に小腸全体の好中球の動き、数、層構造の評価を、高倍率のレンズでは主に一つの好中球の虚血再灌流障害時の詳細な動態の過程(集積、接着、ローリング、血管外遊出)、陰窩構造の変化(陰窩径、陰窩高、陰窩内好中球数)を、また4次元での評価も可能な2光子励起顕微鏡の特性を生かし、小腸の3D画像を構築し可視化することで、小腸壁の好中球分布や絨毛の変化を明確に評価できた。 (2)血液学的評価・病理学的評価 小腸虚血再灌流障害時のマウス血液、小腸検体を採取し、2光子励起顕微鏡で得られた所見と比較・検討を行った。血液検査上の小腸粘膜障害度や、小腸虚血再灌流障害時の評価スコアは、好中球の数、陰窩構造の変化と相関するようなデータとなった。2光子励起顕微鏡による小腸虚血再灌流障害時の好中球動態の解析がこれまでの評価法に変わる可能性が示唆される結果となった。
|