• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

癌幹細胞を標的としたiPS細胞由来細胞傷害性T細胞を用いた新規癌免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 26461923
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

中村 公紀  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (80364090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山上 裕機  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
中森 幹人  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (10322372)
尾島 敏康  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60448785)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords癌免疫療法 / iPS細胞 / 細胞障害性T細胞 / 癌幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、iPS細胞から直接大量に、癌幹細胞特異的抗原を標的とした細胞傷害性T細胞を作製し、さらに効率的で強力な癌幹細胞に対する癌免疫療法を構築し、究極の癌免疫治療を確立することを目的にして開始した。本年度の研究実績は以下の通りである。
1)免疫学的基礎的検討:マウス大腸癌細胞株CT26マウスから骨髄細胞由来樹状細胞(DC)を作製し、誘導したDCにCT26の腫瘍抗原遺伝子gp70発現adenovirus vectorを遠心法 (2000g, 37℃, 2hr)を用いて感染させ、gp70発現細胞 (gp70-DC) を作製し、このDCをマウスに投与することでCT26に対する極めて強いCTL(cytotoxic T lymphocyte)の抗腫瘍免疫反応が誘導されることを確認した。
2)iPS細胞の操作手技の確認:マウスiPS細胞からDC(iPS細胞由来樹状細胞:iPSDC)への分化・誘導および抗腫瘍効果の検討を行った。具体的には、腫瘍抗原遺伝子gp100遺伝子導入iPSDCワクチンによる特異的CTLの誘導と誘導されたCTLの解析を行った。Adenovirus-vectorを用いてgp100遺伝子を導入したiPSDC(iPSDC-AxCAgp100)と骨髄由来樹状細胞:BMDC(BMDC-AxCAgp100)をマウス皮下に投与し、CD8(+)CTLを誘導し、gp100遺伝子を発現しているB16細胞を標的細胞として、コントロール群に比べ、有意に高い細胞障害活性を認めることを確認した。
現在、消化器癌の癌幹細胞を特定するマーカーであるDclk1(Doublecortin-like kinase 1)発現adenovirus vectorの作製を試みているが、vectorの作成、およびその発現確認が遂行できず、実験系を再検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度は、Adeno-X Expression SystemによるDclk1発現adenovirus vectorの作製を行い、C57BL/6マウスから骨髄細胞由来樹状細胞(DC)にDclk1発現adenovirus vectorを遠心法 (2000g, 37℃, 2hr)を用いて感染させ、Dclk1発現細胞 (Dclk1-DC) を作製する予定であったが、vectorの作成、およびその発現確認が十分でなく、現在、再検討中である。

Strategy for Future Research Activity

今後、Dclk1を発現するvectorの改良、遺伝子導入手技の変更を行い、至適な導入効率等も再検討し、Dclk1発現細胞 (Dclk1-DC)を作成することが急務である。同時に、特異的T細胞にセンダイウイルスを用いて山中因子(Oct3/4、Klf4、Sox2、c-Myc)とSV40遺伝子を導入し初期化し、iPS細胞の作製を行い、さらにiPS細胞由来Dclk1特異的CTLの作製を推進する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Antitumor immune response of dendritic cells (DCs) expressing tumor-associated antigens derived from induced pluripotent stem cells: in comparison to bone marrow-derived DCs.2014

    • Author(s)
      Iwamoto H, Ojima T, Hayata K, Katsuda M, Miyazawa M, Iida T, Nakamura M, Nakamori M, Iwahashi M, Yamaue H.
    • Journal Title

      Int J Cancer

      Volume: 134(2) Pages: 332-41

    • DOI

      10.1002/ijc.28367

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi