• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

新規がん抑制遺伝子TMPRSS11の解析

Research Project

Project/Area Number 26461995
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

秋山 有史  岩手医科大学, 医学部, 講師 (10405798)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩谷 岳  岩手医科大学, 医学部, 講師 (70405801)
西塚 哲  岩手医科大学, 医学部, 講師 (50453311)
若林 剛  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50175064) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords食道癌 / 癌抑制遺伝子 / 膜型セリンプロテアーゼ
Outline of Annual Research Achievements

網羅的転写産物解析により、食道扁平上皮癌組織で正常粘膜に比較して有意に発現低下する遺伝子として膜型セリンプロテアーゼTMPRSS11B (Transmembrane Protease Serine 11B)を同定した。同様の構造を呈するTMPRSS11 family (A, B, BNL, D, E, Fの6遺伝子)は4番染色体長腕 4q13.2にクラスターを形成するが、このすべてが食道癌組織で発現低下していた。TMPRSS11BおよびTMPRSS11 familyの食道扁平上皮癌における癌抑制遺伝子としての機能を解析中である。64症例の食道癌切除検体のqRT-PCRによるTMPRSS11Bの発現解析では、食道癌組織では正常食道粘膜で有意に発現低下が認め、この発現低下は64症例中56例(87.5%)の高頻度に見られた。食道扁平上皮癌細胞株の検討でも10株すべてでTMPRSS11B発現を認めず、TMPRSS11Bの発現低下は食道癌発生初期に生じている異常であることが予測された。発現低下機序とそしては、メチル化の影響はないことが確認され、食道癌copy number 解析の結果から染色体欠失の可能性が高いことが予測される。TMPRSS11B遺伝子導入による細胞機能解析を目的とし、過剰発現ベクターを作成した。現在食道癌細胞株に導入実験を施行中である。また、TMPRSS11Bをコードする蛋白であるHATL5の抗体についても現在免疫染色による検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

64症例の食道癌切除検体におけるQuantitative reverse transcriptional PCR (qRT-PCR)によるTMPRSS11Bの発現解析では、食道癌組織では正常食道粘膜で有意に発現低下が認められることを明らかにした。この発現低下は64症例中56例(87.5%)の高頻度に見られ、食道癌に広く共通した異常と考えられる。TMPRSS11B発現状態と臨床病理学的事項についての関連解析では、TMPRSS11Bの発現状態とTNM因子、Stage、組織学的分化度、脈管侵襲など因子との間に相関は見られなかった。培養細胞株による検討では、食道扁平上皮癌細胞株10株(KYSE150, KYSE270, KYSE410, KYSE450, KYSE510, TE1, TE6, TE8, TE9, TE10)で、いずれもTMPRSS11B発現を確認できなかった。正常食道扁平上皮由来細胞株 HET1Aにおいても同様にTMPRSS11B発現は見られなかった。HET1Aは不死化された細胞株でありdysplasiaや前癌状態細胞の性格を有するとも考えられる。以上の結果からTMPRSS11Bの発現低下は食道癌発生初期に生じている異常であることが予測された。発現低下機序の1つとして遺伝子の高メチル化が考えられたが、5-Aza dC処理によるメチル化阻害実験は10細胞株すべてで発現回復が得られず他の機序によるものと思われた。TMPRSS11B遺伝子導入による細胞機能解析を目的とし、過剰発現ベクターを作成した。現在食道癌細胞株に導入実験を施行中である。また、TMPRSS11Bをコードする蛋白であるHATL5の抗体についても現在免疫染色による検討を行っている。

Strategy for Future Research Activity

TMPRSS11Bの発現は咽頭・食道や気管の扁平上皮に一部の組織に限られる。食道扁平上皮癌におけるTMPRSS11Bの発現低下は高頻度に見られ、同遺伝子は癌抑制遺伝子として機能していることが示唆される。TMPRSS11Bの機能解析のため、遺伝子導入実験を施行中である。過剰発現ベクターを作成し現在解析中であるが、TMPRSS11Bの導入により増殖能、浸潤・遊走能などの変化を検討する。また、遺伝子導入によりHATL5蛋白の発現をWestern blotで確認するとともに、これにより発現変化の見られる分子、pathwayについても検索する。蛋白発現については免疫染色についても条件検討中であり、食道癌組織、細胞における発現状態も解析する。TMPRSS11Bの発現低下機序に関しメチル化による遺伝子不活化はしめされなかった。食道癌症例におけるsequence解析で同遺伝子のpoint mutationの報告はないが、CGH解析により同遺伝子が含まれる4q13.2領域は高頻度のcopy number lossが生じていることが示されている (Sawada et al, Pros One, 2015)。4q13.2には複数のTMPRSS11 family遺伝子がclusterを形成し、これらはいずれも食道癌で発現低下がみられることから、染色体欠失についても検討を加える予定である。

Causes of Carryover

実験準備が整ってから消耗品試薬を購入するため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

遺伝子導入実験用試薬に使用.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effectiveness of neoadjuvant chemotherapy with cisplatin and irinotecan followed by surgery on small-cell carcinoma of the esophagus: A case report.2015

    • Author(s)
      Akiyama Y
    • Journal Title

      Int J Surg Case Rep.

      Volume: 30 Pages: 121-125

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Successfully treated advanced esophageal cancer with left axillary lymph node metastasis and synchronous right breast cancer: a case report.2015

    • Author(s)
      Akiyama Y
    • Journal Title

      Surg Case Rep.

      Volume: 1 Pages: 94-100

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Curative two-stage resection for synchronous triple cancers of the esophagus, colon, and liver: report of a case.2015

    • Author(s)
      Akiyama Y
    • Journal Title

      Int J Surg Case Rep.

      Volume: 30 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Downregulation of TMPRSS11B in squamous cell carcinoma2016

    • Author(s)
      天野 総
    • Organizer
      アメリカ癌学会
    • Place of Presentation
      ニューオリンズ
    • Year and Date
      2016-04-18 – 2016-04-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 食道扁平上皮癌におけるTransmembrane Protease Serine 11Bの発現異常2016

    • Author(s)
      天野 総
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-04-16 – 2016-04-16
  • [Presentation] 腹臥位胸腔鏡下食道亜全摘術における縦隔リンパ節郭清の手術手技2015

    • Author(s)
      秋山 有史
    • Organizer
      第70回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-15
  • [Presentation] 腹臥位胸腔鏡下食道亜全摘術における上縦隔郭清の工夫2015

    • Author(s)
      秋山 有史
    • Organizer
      第69回日本食道学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-07-03 – 2015-07-03
  • [Presentation] 腹臥位胸腔鏡下食道切除術の定型化.2015

    • Author(s)
      秋山 有史
    • Organizer
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi