• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

腹腔鏡下噴門側胃切除術後再建法別機能評価とQOLに関する研究

Research Project

Project/Area Number 26461997
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

野村 栄治  東海大学, 医学部, 教授 (30288732)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 正志  東海大学, 医学部, 助教 (10548647) [Withdrawn]
向井 正哉  東海大学, 医学部, 教授 (40229919)
中村 健司  東海大学, 医学部, 准教授 (90246116)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords胃上部早期胃癌標準術式 / 機能温存手術
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、増加しつつある胃上部早期胃癌に対して施行する、腹腔鏡下噴門側胃切除術後の再建術式別の機能評価を行って、最も生理的で有用な再建法を見いだし、標準術式を確立することを目的としている。
これまでの検討では、腹腔鏡下噴門側胃切除術後Double tract法再建(DT)、空腸間置法再建(JI)、腹腔鏡下胃全摘Roux en Y再建(TG)において各4例ずつの機能評価の集積が得られている。この結果、DT群で食後30分後の血糖値の上昇が抑制されたものの血中インスリン濃度に差は無く、GLP-1はDT群でむしろ低値であった。試験開始前の予想では、GLP-1はDT群において高値を示すと予想していたため、この差異を検索中である。以前機能評価の検査は仰臥位にて施行していたが、今回の検査は坐位で行っているため、この変更が消化管ホルモン分泌動態の差異を生じた可能性がある。この仮説を検討するため、他の術式における過去のデータとの比較を行うこととした。すなわち、腹腔鏡下幽門側胃切除術後Billroth1(B1)法再建とRoux en Y(RY)再建患者を対象にして、術後1年の時点で4例ずつの患者に対して坐位による同様な検討を行ない、以前行った仰臥位でのデータとの比較を行うこととした。その結果、基本的に仰臥位における検討結果に近いものであった。坐位における検討の方がより生理的な食事摂取に近いため、引き続き、坐位による検討を続け、新しく得られたデータに解析を加える予定である。
食道残胃吻合(EG)症例を含め、症例集積はやや遅れているが、本年初年から術後1年の機能評価の施行時期に入るので、EGも含めた4群での機能評価の検討を加速して行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

術後機能評価を行う際に、これまでは患者を仰臥位として検査を行っていたが、食事摂取時のより生理的な情況に近づけるために、坐位にて行うこととした。この結果、前述したような予想に反するデータが得られたため、他の術式においても比較を行うこととした。すなわち、腹腔鏡下幽門側胃切除術において仰臥位と坐位での比較を行ったところ、術式間でのデータの差異は小さくなるものの基本的には大差が無いことが確認出来た。このような検討を間に行ったため、遅れを生じた。

Strategy for Future Research Activity

手術術式の安全性および機能評価法の安定性がほぼ確認されたため、今後は早急に症例数を増やし、早急に各術式10例ずつを達成させる予定である。

Causes of Carryover

次回の1人分の血中ホルモン測定費用が64312円を超えるため、次年度にまとめて提出予定であったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の血中ホルモン測定費用がこれまでで一番多くなることが予想され、併せて計画的に使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Exploratory phase Ⅱ trial in a multicenter setting to evaluate the clinical value of a chemosensitivity test in patients with gastric cancer (JACCRO-GC 04, Kubota memorial trial)2015

    • Author(s)
      Tanigawa N, Yamaue H, Ohyama S, Sakuramoto S, Inada T, Kodera Y, Kitagawa Y, Omura K, Terashima M, Sakata Y, Nashimoto A, Yamaguchi T, Chin K Nomura E, Lee SW, Takeuchi M, Fujii M, Nakajima T
    • Journal Title

      Gastric Cancer

      Volume: 19 Pages: 350-360

    • DOI

      10.1007/s10120-15-0506-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Laparoscopic gastrointestinal anastomoses using knotless barbed absorbable sutures are safe and reproducible: a single-center experience with 242 patients2015

    • Author(s)
      Lee SW, Kawai M, Tashiro K, Nomura E, Tokuhara T, Kawashima S, Tanaka R, Uchiyama K
    • Journal Title

      Jpn J Clin Oncol

      Volume: 46 Pages: 329-335

    • DOI

      10,1093/jjco/hyv212

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Prospective, Single-Arm, Single-Center, Case Series to Determine the Feasibility of Safe Skill Transfer for Transabdominal Preperitoneal (TAPP) Repair Utilizing a Hands-On Mentorship Model2015

    • Author(s)
      Yamazaki M, Nomura E, Uchida K, Higamai S, Noguchi W, Uda S, Yamamoto S, Tobita K, Mukai M, Makuuchi H
    • Journal Title

      Tokai J Exp Clin Med

      Volume: 40 Pages: 161-164

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢者進行胃癌に対する術前化学放射線療法の試み2016

    • Author(s)
      野村栄治, 谷田部健太郎, 宇田周司, 横山大樹, 富奥美藤, 鍋島一仁, 中村健司, 幕内博康
    • Organizer
      第88回日本胃癌学会
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] 胃上部癌に対する腹腔鏡下胃切除術後再建における合併症の予防と治療2015

    • Author(s)
      野村栄治, 谷田部健太郎, 日上滋雄, 宇田周司, 横山大樹, 庫本達, 町田隆志, 茅野新, 福光寛, 幕内博康, 中村健司, 鍋島一仁, 李相雄, 河合英, 内山和久
    • Organizer
      第77回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-11-26 – 2015-11-28
  • [Presentation] 腹腔鏡下噴門側胃切除術後再建法別のQOLと機能評価ーダブルトラクト法・空腸間置法および全摘術との比較検討ー2015

    • Author(s)
      野村栄治, 谷田部健太郎, 宇田周司, 横山大樹, 幕内博康, 中村健司, 鍋島一仁, 李相雄, 河合英, 内山和久
    • Organizer
      第45回胃外科・術後障害研究会
    • Place of Presentation
      ヒルトン名古屋(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] 腹腔鏡下噴門側胃切除術後再建法の工夫―ダブルトラクト法と空腸間置法―2015

    • Author(s)
      野村栄治, 谷田部健太郎, 日上滋雄, 宇田周司, 横山大樹, 庫本達, 町田隆志, 茅野新, 福光寛, 幕内博康, 中村健司, 鍋島一仁, 李相雄, 河合英, 内山和久
    • Organizer
      第28回日本内視鏡外科学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-12
  • [Presentation] アセトアミノフェン法による 胃切除術後機能評価法の有用性2015

    • Author(s)
      野村栄治, 原仁司, 野口航, 幕内博康, 中村健司, 鍋島一仁, 李相雄, 河合英, 内山和久
    • Organizer
      第13回日本消化器外科学会大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都品川)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-11
  • [Presentation] 腹腔鏡下噴門側胃切除術後再建法の工夫―ダブルトラクト法と空腸間置法および胃全摘術との比較検討―2015

    • Author(s)
      野村栄治,李相雄, 河合英, 原仁司, 野口航, 鍋島一仁, 中村健司, 内山和久
    • Organizer
      第70回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] Laparoscopic gastrectomy and reconstruction for gastric cancer in the upper part of the stomach2015

    • Author(s)
      Nomura Eiji
    • Organizer
      中日消化器外科学術会議
    • Place of Presentation
      复旦大学付属中山医院(中国上海)
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-31
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi