• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

cell free DNAを用いたEGFR阻害剤耐性獲得機序解明

Research Project

Project/Area Number 26462030
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

山田 岳史  日本医科大学, 医学部, 講師 (50307948)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小泉 岐博  日本医科大学, 医学部, 助教 (40328802)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsKRAS / 薬剤耐性 / 大腸癌 / 抗EGFR抗体
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は循環DNAを用いて大腸癌患者における抗EGFR抗体への耐性獲得メカニズムを明らかにすることである。
抗EGFR抗体を投与する患者に化学療法開始前、開始後は2-3ヵ月ごとに採血し、循環DNAを抽出した。デジタルPCRを用いて循環DNAのKRAS変異を解析した。
これまでにわかったことは、転移巣を有するKRAS変異型大腸癌の90%で循環DNAが検出できる、KRAS野生型の10%で循環DNAで変異型KRAS変異型が同定され、これらの症例に抗EGFR抗体を投与しても奏効しない、原発巣、循環DNAともにKRAS野生型の90%で抗EGFR抗体が奏効するが、約1年で耐性化し、耐性化症例の50%では循環DNAでKRAS変異が同定される、等である。これまでの成果を国内および海外学会で発表し、Cancer Scienceに投稿し、acceptされた。
当初は耐性化症例の6-7割の循環DNAから変異型KRASが同定できると考えていたが、意外に低く、その他の耐性化の原因を調べる必要がある。現在、KRAS以外の変異をデジタルPCRと次世代シーケンサーを用いて検索しており、今後HERE2の増幅を検査する予定である。この研究過程で変異だけではなく循環DNAの量や質が新たなバイオマーカーとなる可能性が示されたため、これらが抗EGFR抗体に対する耐性化に係わるかどうかについても検討中である。circulating tumor cellも利用する予定であったが、効率よく採取できていない。新たに開発された機器を6月から使用できるため、これを用いてCTCを解析することでよい結果が得られることを期待している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は循環DNAを用いて抗EGFR抗体に対する耐性化メカニズムを解明することである。耐性化症例の50%では治療中にKRASが変異することがわかり、治療中のKRASが消失変異は抗EGFR抗体の耐性化に大きく関与する必要があることがわかった。一方で残りの50%における耐性化メカニズムについては不明であり、今後明らかにする必要がある。

Strategy for Future Research Activity

引き続き抗EGFR抗体治療に耐性化した症例を集積し、循環DNAサンプルを採取する。抗EGFR抗体に耐性化してもKRAS変異をきたさなかった50%の症例ではBRAF変異、PIK3CAの変異、HER2の増幅等が原因として関与すると考えており、これらについては今後明らかにする必要がある。また未知の要因については次世代シーケンサーを用いた解析により解明していく予定である。

Causes of Carryover

研究計画に若干の遅れがあり、購入予定の試薬を購入していない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度購入し実験予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Utility of KRAS mutation detection using circulating cell-free DNA from patients with colorectal cancer2016

    • Author(s)
      山田岳史
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Prediction and response evaluation of EGFR blockade for colorectal cancer by using circulating cell free DNA2015

    • Author(s)
      岩井拓磨、山田岳史
    • Organizer
      AACR2015
    • Place of Presentation
      Philadelphia
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi