• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Inflammation-associated NF-kappaB activation promotes tumor progression in hepato-biliary-pancreatic cancer.

Research Project

Project/Area Number 26462036
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

久保木 知  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (50571410)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 勝  国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (70166156)
清水 宏明  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (80272318)
酒井 望  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (70436385)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsPin1 / NF-kappaB / STAT3 / 肝細胞癌 / 膵癌 / 胆嚢癌
Outline of Annual Research Achievements

肝細胞癌患者におけるPin1発現増強はNF-kappaB活性亢進を介して腫瘍増殖を促進し、腫瘍悪性度を高めることが証明された。また、Pin1高発現である肝細胞癌患者の予後は有意に不良であった。さらにはin vitroにて、Pin1ノックダウンされた肝癌細胞株の腫瘍増殖は有意に抑制された。また、Pin1 inhibitor刺激により腫瘍細胞増殖は有意に抑制された。SCIDマウスを用いて肝癌細胞株の皮下移植モデルを作成し、Pin1 inhibitorであるPiBで治療すると、腫瘍細胞増殖は有意に抑制され、Pin1の治療標的としての有用性が示唆された。
膵癌患者においてもPin1高発現は有意な予後不良因子であり、膵癌では特に、EMT亢進に伴う浸潤能増強に強く関与していた。
最終年度には胆道癌のひとつである胆嚢癌におけるPin1の意義を検討したところ、胆嚢癌においてもPin1高発現は有意な予後不良因子であった。胆嚢癌ではPin1発現とNF-kappaB活性亢進およびSTAT3活性亢進が有意に相関しており、その結果、EMTマーカー発現増強を介して腫瘍浸潤能が亢進していた。In vitroにおいて、Pin1ノックダウン及びPin1 inhibitorであるPiB刺激は、どちらもEMTマーカー発現の減弱及び浸潤能減弱を介して、胆嚢癌細胞株の悪性度を低下させた。胆嚢癌細胞株をSCIDマウスの胆嚢内に注入し、胆嚢癌を作成するモデルを確立し、同マウスをPiBで治療したところ、PiB治療群ではリンパ節転移陽性例が有意に少なく、PiBの浸潤能抑制効果を介した治療意義が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Duffy antigen receptor for chemokines (DARC) expressing in cancer cells inhibits tumor progression by suppressing CXCR2 signaling in human pancreatic ductal adenocarcinoma.2017

    • Author(s)
      32.Maeda S, Kuboki S, Nojima H, Shimizu H, Yoshitomi H, Furukawa K, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • Journal Title

      Cytokine

      Volume: 95 Pages: 15-21

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2017.02.007.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-gamma inhibits tumor growth by negatively regulating nuclear factor-κB activation in patients with hepatocellular carcinoma.2016

    • Author(s)
      Nojima H, Kuboki S, Shinoda K, Shimizu H, Ohtsuka M, Kato A, Yoshitomi H, Furukawa K, Takayashiki T, Miyazaki M.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 23 Pages: 574-584

    • DOI

      10.1002/jhbp.378.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of STAT3 activity by controlling the functions of Pin1 or DRAC effectively inhibits tumor proliferation/invasiveness in human pancreatic ductal adenocarcinoma2016

    • Author(s)
      Satoshi Kuboki, Shintaro Maeda, Takayuki Suzuki, Hiroyuki Nojima, Hiroaki Shimizu, Masayuki Ohtsuka, Atsushi Kato, Hideyuki Yoshitomi, Katsunori Furukawa, Tsukasa Takayashiki, Shigetsugu Takano, Daisuke Suzuki, Nozomu Sakai, Shingo Kagawa, Masaru Miyazaki
    • Organizer
      第47回日本膵臓学会大会・第20回国際膵臓学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-08-04 – 2016-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 肝細胞癌におけるPin1を介した腫瘍進展機序に基づいた系統的肝切除の有用性の検討2016

    • Author(s)
      久保木 知、篠田 公男、野島 広之、清水 宏明、大塚 将之、加藤 厚、吉富 秀幸、古川 勝規、高屋敷 吏、高野 重紹、鈴木 大亮、酒井 望、賀川 真吾、宮崎 勝
    • Organizer
      第25回日本癌病態治療研究会
    • Place of Presentation
      三井ガーデンホテル(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-09
  • [Presentation] 浸潤性膵管癌の悪性度評価におけるPin1発現の有用性および治療標的因子としての可能性の検討2016

    • Author(s)
      久保木 知、鈴木 崇之、野島 広之、清水 宏明、大塚 将之、加藤 厚、吉富 秀幸、古川 勝規、高屋敷 吏、高野 重紹、鈴木 大亮、酒井 望、賀川 真吾、宮崎 勝
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-14 – 2016-04-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi