• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

肝内胆管癌におけるCDH3の発現とRho familyとの関連

Research Project

Project/Area Number 26462045
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

堀野 敬  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (60452900)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 克憲  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (60555746)
別府 透  熊本大学, 医学部附属病院, 特任教授 (70301372)
林 洋光  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (80625773)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsCDH3 / methylatiom / invasion / migration
Outline of Annual Research Achievements

肝内胆管癌においてCDH3の発現が予後との関連を認めており、浸潤能 (invasion assay)や遊走能 (migration assay)との関連があることは示していた。膵癌においても免疫染色からの結果にてCDH3の発現が予後不良因子として認め、肝内胆管癌と同様に浸潤・遊走能など癌の進展に関与している事が明らかになった。これらは、si-CDH3を用いた抑制系と、強制発現させた細胞株を用いた実験によって認めており、整合性があると考えられる。
しかし、これらの現象の関連因子と考えらていたE-cadherin・N-cadherin・vimentinなどのEMT関連因子に関しては、P-cadherinの発現との関連は立証できなかった。具体的にはP-cadherinとE-cadherin・vimentinの発現はこれらの癌種において逆相関する傾向を認めており、P-cadherinの発現と悪性度の進展の要因としては可能性が低いと考えられた。
また癌幹細胞マーカーであるCD44についてもwestern blot法やReal-time-PCR法を用いて検証したが、variantも含めてP-cadherinの発現と明らかな関連を認めなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

EMT関連因子については、胆管癌・膵癌ともに明らかな関連は認めなかった。また、CD44の癌幹細胞マーカーについてもvariantも含めて明らかな関連を認めなかった。Rac1などのRho familyとの関連においてはまだ検討中の段階が現状である。

Strategy for Future Research Activity

今回、膵癌においても肝内胆管癌と同様の現象を認める傾向にあった。今後は、肝内胆管癌・膵癌を中心として癌の進展と関わる因子を考察していく予定である。上記に供述したようにEMT関連因子や幹細胞マーカーに関しては関連の可能性が低いことが今回新たに分かった。Rho familyに関しても検討項目の一つではあるが、癌の進展と関連があるAkt/Ark signalやSmadに関しても検討していきたい。
胃癌や乳癌などでいわれているプロモーター領域のメチル化とCDH3の発現が、これらの癌種においても関連があるかを検討していく予定である。具体的には、micro disection法もしくは新鮮凍結臨床検体からDNA抽出を行い、methylation specific PCR、もしくはpyro sequenceを用いた解析を行う予定である。

Causes of Carryover

当初の想定より比較的安価にて消耗品購入ができ、また、医局共用の試薬・消耗品の利用ができたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度以降、胃癌や乳癌などでいわれているプロモーター領域のメチル化とCDH3の発現が、肝内胆管癌・膵癌においても関連があるかをmicro disection法もしくは新鮮凍結臨床検体からDNA抽出を行い、methylation specific PCR、もしくはpyro sequenceを用いた解析を行い、検討する予定である。研究費はそのための試薬・消耗品費に充てる。また、解析結果等のデータ管理、研究関連書類管理にかかる事務補佐員の人件費に充てたいと考える。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Mucinous cystic neoplasm of the pancreas activated during pregnancy2015

    • Author(s)
      Kosumi K, Takamori H, Hashimoto D, Tanaka H, Abe S, Nakahara O, Horino K, Baba H
    • Journal Title

      Surg Case Rep

      Volume: 1(1) Pages: 13

    • DOI

      10.1186/s40792-014-0012-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Integrin beta6 はTGFbeta による上皮間葉転換を促進し肝内胆管癌の進展に関与する2014

    • Author(s)
      東 孝暁
    • Organizer
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2014-04-03 – 2014-04-05

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi