2016 Fiscal Year Research-status Report
肝内胆管癌におけるHemidesmosome関連蛋白の働きと治療への応用
Project/Area Number |
26462051
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
宇山 直樹 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (70402873)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
飯室 勇二 山梨大学, 総合研究部, 医学研究員 (30252018)
鈴村 和大 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (50434949)
藤元 治朗 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
平野 公通 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (90340968)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | hemidesmosome / desmosome / 肝内胆管癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
肝内胆管癌組織におけるhemidesmosome 蛋白およびdesmosome 蛋白の肝内胆管癌組織での発現を調べた。Hemidesmosome 蛋白の中ではPlectin、Integrin alpha6, Integrin beta4, Integrin beta 1, CD151の発現を胆管癌組織および胆管癌細胞株(RBE 細胞 SSP-25細胞)に認めた。またdesmosome 蛋白の中ではdesmoglein -3 および-4, desmocolin, desmoplakinの発現を胆管癌組織および胆管癌細胞株認めた。これらの遺伝子に対するsiRNA遺伝子導入による発現抑制を行うと、細胞増殖抑制を認めたものはdesmoglein, desmoplakin, integrin beta1 であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Hemidesmososme 蛋白の中ではintegrin beta1 しか細胞増殖抑制を認めなかったので、desmosome 蛋白の解析も行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、上記遺伝子発現を抑制したときにどのようなsignal 伝達を抑制するか検討する予定である。また、human tissue sample を用いて、リンパ節転移、肝内転移、生存に関わる因子であるか否か検討する予定である。
|
Causes of Carryover |
抗体を買うには足らなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
免疫染色用抗体購買
|