2015 Fiscal Year Research-status Report
膵癌におけるStat5の生物学的役割とそのシグナル伝達経路について
Project/Area Number |
26462075
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
松下 晃 日本医科大学, 医学部, 講師 (70449263)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松田 陽子 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), その他部局等, 研究員 (20363187)
内田 英二 日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70176684)
石渡 俊行 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), その他部局等, その他 (90203041)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | STAT5b / 膵癌 / ゲムシタビン / 抗癌剤感受性 / アポトーシス / Bcl-xL |
Outline of Annual Research Achievements |
STAT5bの高発現株であるPANC-1を用いてSTAT5b shRNA plasmidをtransfectionしてcloneを作成し、MTT assayで増殖能を検討した。また、ゲムシタビン投与後にMTT assayを行ってゲムシタビンに対する抵抗性を評価し、invasion assay、adhesion assayにて浸潤能、接着能を検討した。また、AsPC-1を用いてSTAT5b overexpression cloneを作成し、増殖能、ゲムシタビンに対する抵抗性を検討した。さらに、ゲムシタビンを投与した浸潤性膵管癌44症例を用いて臨床病理学的検討を行った。 STAT5b shRNA cloneを用いた検討では、controlと比較して増殖能に有意差は認められなかったが、ゲムシタビン投与後ではcontrolと比較して生存細胞が有意に減少した。STAT5b overexpression cloneは、controlと比較して増殖能に有意差は認めなかったが、ゲムシタビン投与後では有意に生存細胞数が増加した。また、STAT5b shRNA cloneに対してゲムシタビン投与後の蛋白を用いたW.B法では、STAT5b shRNA cloneでアポトーシス関連蛋白であるcleaved caspase 3、PARPの高発現を認め、また抗アポトーシス蛋白であるBcl-xLの発現抑制を認めた。Invasion assay、adhesion assayでは有意にEGF、PDGFにより誘導される浸潤能、細胞外基質に対する接着能が抑制された。臨床病理学的検討では、STAT5b高発現群で主膵管内進展陽性率が有意に高かった。 膵癌において、STAT5bのゲムシタビンに対する感受性、アポトーシス、浸潤、接着への関与が示され、STAT5bを標的とした膵癌治療が有効である可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
膵癌において、STAT5bのゲムシタビンに対する感受性、アポトーシス、浸潤、接着への関与が示され、成果をまとめて論文を作成することが出来た。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、膵癌におけるSTAT5aの生物学的役割についての実験を進めている。
|
Causes of Carryover |
物品を予定より安く購入できたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
消耗品購入や論文掲載料に充てる予定である。
|
Research Products
(4 results)