• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

腹部および胸部大動脈瘤破裂リスク予知の指標作成に向けた、医工連携アプローチ

Research Project

Project/Area Number 26462101
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

保科 克行  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (90571761)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 重松 邦広  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20215966)
岡本 宏之  東京大学, 医学部附属病院, その他 (60348266)
宮田 哲郎  東京大学, 医学部附属病院, その他 (70190791)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordssaccular / aortic aneurysm / model
Outline of Annual Research Achievements

腹部大動脈瘤は紡錘状と嚢状形状の二種類に分けられる。これらの形状、特に嚢状の定義は今のところ議論がある。
二次元での動脈瘤モデルを作成した。動脈壁の応力を計算し、最大の応力の部位を破裂リスクの高い部位として想定。その上で、グラフ化したところ、突出した瘤を仮想楕円としそれが横長の場合には応力が高くなることがわかった。以上を論文化した。
Akai T, Hoshina K, et al. Biomechanical analysis of an aortic aneurysm model and its clinical application to thoracic aortic aneurysms for defining "saccular" aneurysms. J Am Heart Assoc 2015;4:e001547

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年約10回開かれている大動脈瘤シミュレーション研究会での医工連携がうまく機能しており、日々進捗がある。

Strategy for Future Research Activity

いままで同様医工連携をすすめていく。

Causes of Carryover

一つには臨床データの解析に、多大な労力を要するため謝金などの用意が必要である。現在、工学的なモデル作りからようやく臨床への応用が始まったばかりであり、まだそちらの費用を支出する段階に入っていないこと。
もう一つは、学会発表のタイミングがちょうどデータが出た時期とずれてしまい、旅費などの支出が次年度にずれこんでしまった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記の理由から、現在では臨床データの解析にとりかかっており謝金が必要となってくること、また学会発表や医工連携でのカンファランスなどの頻度も上がり、より活発化するため、また物品も実験系が増えたために費用を要し、これらに使用する計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Biomechanical analysis of an aortic aneurysm model and its clinical application to thoracic aortic aneurysms for defining "saccular" aneurysms.2015

    • Author(s)
      Akai T, Hoshina K, Yamamoto S, Takeuchi H, Nemoto Y, Ohshima M, Shigematsu K, Miyata T, Yamauchi H, Ono M, Watanabe T
    • Journal Title

      Journal of American Heart Association

      Volume: 4 Pages: e001547

    • DOI

      10.1161/JAHA.114.001547

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 大動脈のシミュレーション研究における医工連携とその成果2014

    • Author(s)
      保科克行、赤井隆文、根元洋光、大島まり、山本創太、山内治雄、小野稔、重松邦広、渡邉聡明
    • Organizer
      日本脈菅学会総会
    • Place of Presentation
      倉敷
    • Year and Date
      2014-10-30 – 2014-10-30
  • [Presentation] 大動脈瘤の二次元構造解析による嚢状瘤の定義2014

    • Author(s)
      保科克行、赤井隆文、竹内浩明、山本創太、大島まり、根元洋光、西山綾子、宮原拓也、保坂晃弘、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎、渡邉聡明
    • Organizer
      日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-04-04 – 2014-04-04

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi