• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Relationship between wall shear stress and angiogenesis, lymphangiogenesis in abdominal aortic aneurysm

Research Project

Project/Area Number 26462105
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

犬塚 和徳  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (00397415)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海野 直樹  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (20291958)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords血管外科 / 腹部大動脈瘤 / MRI / エンドリーク / 刷り応力 / リンパ管 / 蛍光造影
Outline of Annual Research Achievements

【AAA壁における血管・リンパ管新生】AAA壁の血管新生について、EVG染色でPodoplanin陽性+CD31陽性微小脈管が中内膜に高発現していた。VEGF-A あるいはVEGF-C陽性細胞も微小脈管の内外に多く見られた。AAA壁のリンパ管新生に関しては、免疫染色で外膜のpodoplaninの発現に差は認めなかった。内膜ではlymphatic microvessel area が 対象群では1.3±0.4% であったのに対しAAA群では4.5±0.4% と有意に高かった。以上の結果から、AAA瘤壁の内中膜の慢性炎症に伴い、より血管新生・リンパ管新生が起きていることが判明した。
【術中ICG蛍光造影によるリンパ組織評価と切除AAA壁組織学的評価の比較】16例中11例の瘤壁でPDE観察によりICGの停滞の著しい部位を同定できた。発光部位は個体差があったが、肉眼的に瘤の最も突出した部位が目立った。動脈瘤切除後、蛍光強発光部を組織学的に評価した。切片標本を近赤外光法による蛍光顕微鏡で観察すると内中膜で強い発光が見られた。EVG染色、Podoplanin免疫染色標本でも同様の所見が得られた。さらにリンパ管周囲には炎症細胞・マクロファージが正常部に比して多く観察された。以上から、AAA壁の最大拡張部の内中膜を中心にリンパ管新生とリンパうっ滞が起きていること、慢性炎症を随伴していることが確認された。
【MRI4D-flowによる壁刷り応力の分布と組織学的評価の比較】②の検討でリンパ管新生・リンパうっ滞が豊富に起きているAAA壁、ほとんど見られなかったAAA壁、正常大動脈の3か所に分け、術前のWSSとOSIの1心拍当たりの平均値、最大値、変化率を比較したが、有意差は認めなかった。AAA壁で起きているリンパ管新生やリンパうっ滞と瘤内腔にかかる血流力学的影響との関連を示すことはできなかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Topologic distributions of vasa vasorum and lymphatic vasa vasorum in the aortic adventitia - Implications for the prevalence of aortic diseases2016

    • Author(s)
      Sano M, Unno N, Sasaki T, Baba S, Sugisawa R, Tanaka H, Inuzuka K, Yamamoto N, Sato K, Konno H
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 247 Pages: 127-134

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2016.02.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hemodynamic Analysis of Endoleaks After Endovascular Abdominal Aortic Aneurysm Repair by Using 4-Dimensional Flow-Sensitive Magnetic Resonance Imaging2016

    • Author(s)
      Sakata M, Takehara Y, Katahashi K, Sano M, Inuzuka K, Yamamoto N, Sugiyama M, Sakahara H, Wakayama T, Alley MT, Konno H, Unno N
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 80 Pages: 1715-1725

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0297

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surgical Treatment of Abdominal Aortic Aneurysm with Congenital Solitary Pelvic Kidney and Superior Mesenteric Artery Stenosis2016

    • Author(s)
      Saito T, Tanaka H, Yamamoto N, Inuzuka K, Sano M, Unno N
    • Journal Title

      Annals of Vascular Diseases

      Volume: 9 Pages: 216-219

    • DOI

      10.3400/avd.cr.16-00022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 当院における術後・入院中に発症した有症状静脈血栓塞栓症症例の検討2016

    • Author(s)
      山本 尚人, 海野 直樹, 犬塚 和徳, 佐野 真規, 斉藤 貴明, 杉澤 良太, 片橋 一人, 矢田 達朗, 嘉山 貴文
    • Journal Title

      静脈学

      Volume: 27 Pages: 13-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 巨大膝窩動脈瘤に対して内側・後方アプローチが有用であった1例2016

    • Author(s)
      嘉山 貴文, 山本 尚人, 佐野 真規, 矢田 達朗, 片橋 一人, 杉澤 良太, 斉藤 貴明, 犬塚 和徳, 海野 直樹
    • Journal Title

      血管外科

      Volume: 35 Pages: 85-89

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 前腕尺側皮静脈を用いたバスキュラーアクセスの成績と意義2017

    • Author(s)
      犬塚和徳, 海野直樹, 山本尚人, 佐野真規, 斉藤貴明, 杉澤良太, 片橋一人, 矢田達朗, 嘉山貴文
    • Organizer
      第47回日本心臓血管外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      グランドニッコー東京・台場(東京)
    • Year and Date
      2017-02-27
  • [Presentation] スチール症候群に対する光電式容積脈波法を用いた術中手指血圧の評価2016

    • Author(s)
      犬塚和徳, 海野直樹, 山本尚人, 佐野真規, 斉藤貴明, 杉澤良太, 片橋一人, 矢田達朗, 嘉山貴文
    • Organizer
      第20回日本アクセス研究会学術集会
    • Place of Presentation
      熊本県立劇場(熊本)
    • Year and Date
      2016-11-12
  • [Presentation] Hemodynamic studies of superior mesenteric arteries to identify underlying causes of the spontaneous isolated dissections using flow-sensitive four-dimensional magnetic resonance imaging2016

    • Author(s)
      Inuzuka K, Unno N, Yamamoto N, Sano M, Saito T, Sugisawa R, Katahashi K, Yata T, Kayama T
    • Organizer
      27th World Congress of the International Union of Angiology
    • Place of Presentation
      Centre de Congrs Internationale (Lyon, France)
    • Year and Date
      2016-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 前腕の尺側皮静脈転位による透析用ブラッドアクセスの早期成績2016

    • Author(s)
      犬塚和徳, 海野直樹, 山本尚人, 佐野真規, 斉藤貴明, 杉澤良太, 片橋一人, 矢田達朗, 嘉山貴文
    • Organizer
      第36回日本静脈学会総会
    • Place of Presentation
      ホテルナクアシティ弘前(青森)
    • Year and Date
      2016-06-24
  • [Presentation] 孤立性上腸間膜動脈解離の好発部位に関する血流力学的検討2016

    • Author(s)
      犬塚和徳, 海野直樹, 山本尚人, 佐野真規, 斉藤貴明, 杉澤良太, 片橋一人, 矢田達朗, 嘉山貴文
    • Organizer
      第44回日本血管外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)
    • Year and Date
      2016-05-27
  • [Presentation] Hostile neckを有する腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の治療成績2016

    • Author(s)
      犬塚和徳, 海野直樹, 山本尚人, 佐野真規, 斉藤貴明, 杉澤良太, 片橋一人, 矢田達朗, 嘉山貴文, 今野弘之
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場/リーガロイヤルホテル大阪(大阪)
    • Year and Date
      2016-04-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi