• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

くも膜下出血後の脳血管攣縮に対する予防薬・治療薬の可能性

Research Project

Project/Area Number 26462156
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

諸 真人  信州大学, 医学部, 特任講師 (90648651)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 貴弘  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (80533322)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords脳血管攣縮 / β-アドレナリン受容体 / 血管拡張
Outline of Annual Research Achievements

現在,くも膜下出血後の脳血管攣縮の予防及び治療として,いくつかの薬剤や治療法が臨床で用いられ一定の効果が得られているが,未だ,脳血管攣縮発症の完全予防には至っておらず,現在なお,くも膜下出血の急性期を脱した患者の約15%に脳血管攣縮による脳梗塞が発現するといわれており,新たな予防薬及び治療薬の開発が望まれている。そこで,くも膜下出血後の脳血管攣縮に対する新たな予防・治療薬として,平滑筋抑制作用をもつ薬剤の血管拡張作用について検討を実施した。
まず,ヒト脳血管平滑筋細胞のtotal RNAを用いてreal-time PCRにて,β1,β2及びβ3-アドレナリン受容体サブタイプの発現量について検討を行った。その結果,ヒト脳血管平滑筋細胞には各種β-アドレナリン受容体のmRNAが発現しており,その発現量は,β2>β1>β3の順であった。
次に,雄性NZWウサギ(体重2.4~4.0 kg)より摘出した脳底動脈から3㎜のリング標本を作製し,10mLのオルガンバス内に0.5gの負荷をかけて懸垂し, KCl 120mM の添加による収縮に対する各種薬剤の影響を評価した。また,同時に総頸動脈及び腹部大動脈も摘出し,3x20mmのらせん標本を作製して,同様の評価を実施した。その結果,β-アドレナリン受容体アゴニストであるクレンブテロール塩酸塩は濃度依存的にKClによる脳底動脈の収縮を弛緩させた。一方,現在,くも膜下出血後の脳血管攣縮改善薬として臨床で使用されているファスジル塩酸塩も同様に濃度依存的に収縮を弛緩させた。また,総頸動脈及び腹部大動脈に対しても,脳底動脈同様の弛緩作用が認められたものの,その作用は,脳底動脈に比し弱いものであった。以上の結果より,β-アドレナリン受容体アゴニストによる,くも膜下出血後の脳血管攣縮の予防・治療薬の可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していたヒト脳血管を用いたマイクロアレイ解析については未着手であるが,平成27年度に計画していたウサギ摘出脳底動脈の実験について一部実施し,有用な知見が得られてきたため。

Strategy for Future Research Activity

次年度は,ウサギ脳底動脈での各種β-アドレナリン受容体mRNAの発現量の測定及びウサギでの脳血管攣縮モデルの作製について検討を行う。ウサギ脳血管攣縮モデルが作製できた場合,動物モデルに対するβ-受容体アゴニストの効果について検討を行う。なお,ウサギでの評価が困難な場合には,他の動物種でのモデル作製の可能性について検討を行い,各種β-受容体アゴニストの脳血管攣縮に対する治療・予防効果の検討を実施する。

Causes of Carryover

平成26年度に購入予定していた物品を予定より安価で購入できたため,276,144円の未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

前年度繰越金を含む平成27年度の研究費は,物品費(動物費,試薬費等),旅費及び実験外部委託費に使用する予定である。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi