• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Innovation of 5-ALA photodynamic diagnosis and treatment in malignant glioma by drug discovery and molecular design

Research Project

Project/Area Number 26462193
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

黒岩 敏彦  大阪医科大学, 医学部, 教授 (30178115)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶本 宜永  大阪医科大学, 医学部, 教授 (30224413)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords悪性神経膠腫 / 5アミノレブリン酸 / 光線力学診断 / 光線力学療法 / ポルフィリン / 腫瘍可視化 / ABCG2
Outline of Annual Research Achievements

ヒト神経膠芽腫幹細胞であるMD13を用いて、ALA-PDTの治療効果をin vitroで評価した。 ALA-PDTは神経膠芽腫幹細胞であるMD13およびその娘細胞の双方に治療効果を示したが、ALA-PDTに対する感受性は神経膠芽腫幹細胞 の方が、有意に高かった。 ABCG2阻害剤であるImatinibとALA-PDTを併用することにより、神経膠芽腫幹細胞内のPpIX濃度は上昇していた。その結果として、PDT 治療効果も有意に増強した。
本年度では、他の腫瘍幹細胞株においても同様に、神経膠芽腫幹細胞では治療抵抗性があるがImatinibとALA-PDTを併用することにより治療抵抗性が克服可能であることを検討した。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi