• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation of the artificial dura produced from the jellyfish collagen.

Research Project

Project/Area Number 26462200
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

小寺 俊昭  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (10283178)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2020-03-31
Keywords人工硬膜 / コラーゲン / ミズクラゲ
Outline of Annual Research Achievements

①人工硬膜の作成:ミズクラゲ由来のコラーゲンを用いて、人工硬膜となるシートを作成した。コラーゲン溶液に短波長紫外線(UVC)を照射しながら乾燥させ、それを重層させて人工硬膜を作成した。
また、ミズクラゲ由来コラーゲンに対してそのままの状態でUVCを照射し、シート状ではないコラーゲンパウダー作成した。
②コラーゲンシートおよびコラーゲンパウダーにおける髄膜細胞生着・増殖実験:ミズクラゲ由来コラーゲンシートとコラーゲンパウダー、ブタコラーゲンシート上で、ヒト髄膜細胞を培養した。クラゲコラーゲンシートおよびクラゲコラーゲンパウダー上におけるヒト髄膜細胞の生着は、ブタコラーゲン上に比べ不安定だった。
③ラット硬膜欠損モデルにおけるクラゲ人工硬膜生着実験:ラットを開頭して硬膜を一部切除した硬膜欠損モデルを作成した。硬膜欠損部に①で作成したミズクラゲ由来コラーゲンシートとコラーゲンパウダー、ブタコラーゲンシートを置き、2週間後に再開創した。クラゲコラーゲンシート、クラゲコラーゲンパウダー、ブタコラーゲンシート、いずれも生着は不良であった。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi