• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

放射線照射が硬膜に及ぼす影響 ―照射後髄液漏の原因究明―

Research Project

Project/Area Number 26462233
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

村上 英樹  金沢大学, 医学系, 准教授 (70334779)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords放射線障害 / 硬膜外fibrosis / 硬膜損傷 / 髄液漏
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、放射線照射後の硬膜および硬膜周囲組織の経時的変化を組織学的に評価した。これまでどおりマウス脊椎への10Gy、20Gy単回照射を行い、硬膜外fibrosisの発生の程度およびfibrosis発生の中心的役割を果たすとされるTGF-β1の発現量を4段階(Grade0~3)にスコアリングし、検体数を増やして非照射群とともに統計学的に比較検討した。その結果、非照射群では硬膜外fibrosisがみられなかったのに対し、10Gy照射群で照射後16週よりGrade 2以上の硬膜外fibrosisが散見されたが、統計学的有意差は認めなかった。20Gy照射群では照射後8週頃より硬膜外fibrosisが発生し始め、16週以降はほぼ全例で硬膜外fibrosisが観察され、非照射群、10Gy群と比較して12週以降の硬膜外fibrosisスコアが有意に高かった。一方、TGF-β1の発現量は、非照射群と比較して、10Gy照射群および20Gy照射群において照射後1週と12週以降で有意に高かった。以上より、放射線照射により硬膜外にfibrosisが誘発されることが確認され、特に高線量照射によりfibrosisが発生しやすいことが判明した。この現象は、放射線照射後手術における硬膜損傷や術後髄液漏の発生要因となる可能性が高く、非常に重要な知見と考えられたため、ここまでの研究実績をもとに論文作成を行った。また、単回照射群に加え、2Gy×10回の分割照射群でも同様の評価を行ったが、単回照射群ほど高頻度の硬膜外fibrosisは観察されなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定どおり検体数を増やし、統計学的検討を行うことができた。また、論文作成や国内主要学会、そしてアメリカ整形外科学会でも研究成果を発表することができた。以上より、本研究はおおむね計画どおりに順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は分割照射群の検体数を増やして、単回照射群との比較を行っていくとともに、当初の計画にあったMMP1やTIMP1,collagen1などの免疫染色も行い、硬膜外fibrosisの解析を行っていく予定である。そのため
、研究費は実験動物の購入や免疫染色の費用などに使用する予定である。また、国内外の学会参加費やさらなる論文作成費などにも使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of radiation on spinal dura mater and surrounding tissue in mice2015

    • Author(s)
      Yokogawa N, Murakami H, Demura S, Kato S, Yoshioka K, Yamamoto M, Iseki S, Tsuchiya H
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10 Pages: e0133806

    • DOI

      doi.org/10.1371/journal.pone.0133806

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Effects of radiation on spinal dura mater and surrounding tissue in mice2016

    • Author(s)
      Yokogawa N, Murakami H, Demura S, Kato S, Yoshioka K, Fujii M, Igarashi T, Yonezawa N, Tsuchiya H
    • Organizer
      AAOS(アメリカ整形外科外科学会)
    • Place of Presentation
      オーランド、アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2016-03-01 – 2016-03-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 放射線照射が硬膜とその周囲組織に与える影響2015

    • Author(s)
      横川文彬,村上英樹,出村諭,加藤仁志,吉岡克人,藤井衛之,五十嵐峻,米澤則隆,土屋弘行
    • Organizer
      第43回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      福岡、福岡国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-18
  • [Presentation] 放射線照射が硬膜とその周囲組織に与える影響2015

    • Author(s)
      横川文彬,村上英樹,出村諭,加藤仁志,吉岡克人,土屋弘行
    • Organizer
      第124回中部日本整形外科災害外科学会(金沢) 4月10-11日
    • Place of Presentation
      金沢、ホテル日航金沢・ANAクラウンプラザホテル金沢
    • Year and Date
      2015-04-10 – 2015-04-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi