• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Visualization of the vascularity of the peripheral nerve by indocyanine green fluorescence angiography and its clinical application for treatment of entrapment neuropathy

Research Project

Project/Area Number 26462247
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

岡田 充弘  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (40309571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上村 卓也  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 病院講師 (10597321)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords末梢神経絞扼性障害 / 神経組織線維化 / 近赤外蛍光画像装置 / 神経内血流評価 / 微小血流評価 / 蛍光輝度解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、末梢神経絞扼性障害における神経除圧範囲について、客観的な評価方法を確立することが目的である。末梢神経絞扼性障害の重症例では、神経絞扼部位を中心に、神経上膜・周膜の線維化が起こるとともに、神経束内・外の血流循環障害が起こることが知られている。これまで末梢神経絞扼性障害の手術で、線維化した神経上膜や周膜を切離することによる末梢神経自体の除圧の必要性を説く治療法はほとんどなかった。しかし、神経上膜・周膜の線維化による神経への圧迫を解除しなければ、神経組織自体の絞扼が残存することになり、手術成績が不良となっている可能性が考えられる。
神経組織自体による神経の絞扼に対する治療が注目されない理由の一つに、客観的に評価する方法がなかったことが考えられる。先述した末梢神経絞扼性障害の発生機序から、神経の圧迫により神経内の血流循環障害が発生している。我々はこの神経内の血流に注目し、神経の絞扼の程度を、神経内の血流で評価しようと試みた。近年、脳神経外科や形成外科において、近赤外蛍光画像装置を用いて様々な組織の血流評価が行われており、我々はこの方法を用いて、末梢神経内の微小血流の評価を行った。
平成26年度は、近赤外蛍光画像装置を内蔵した手術用顕微鏡を用いることで、高解像度の画像を得ることができた。更に、手術用の顕微鏡は接写可能であり、微小な血流の変化をリアルタイムに観察することに成功した。
平成27年度は、症例数を増やし、データの集積を行った。
平成28年度は、近赤外蛍光画像装置を用いた末梢神経内の微小血流評価に影響を与える要因について検討し、検査の妥当性を確認した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Comparison of Median Nerve Cross-sectional Area on 3-T MRI in Patients With Carpal Tunnel Syndrome.2017

    • Author(s)
      Ikeda M, Okada M, Toyama M, Uemura T, Takamatsu K, Nakamura H.
    • Journal Title

      Orthopedics.

      Volume: 40 Pages: 77-81

    • DOI

      10.3928/01477447-20160915-04

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 穿通皮弁による創閉鎖(上肢)2016

    • Author(s)
      岡田充弘
    • Journal Title

      Orthopaedics

      Volume: 29 Pages: 76-82

  • [Presentation] スポーツ外傷の特性と求める画像診断(上肢)2016

    • Author(s)
      岡田充弘
    • Organizer
      読影セミナー
    • Place of Presentation
      りんくう総合医療センター(大阪府泉佐野市)
    • Year and Date
      2016-12-11 – 2016-12-11
    • Invited
  • [Presentation] 上肢障害と装具2016

    • Author(s)
      岡田充弘
    • Organizer
      義肢装具適合判定医師研修会
    • Place of Presentation
      国立障害者リハビリテーションセンター(埼玉県所沢市)
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-01
    • Invited
  • [Presentation] 腫瘍班とチーム医療による四肢悪性腫瘍切除後再建2016

    • Author(s)
      岡田充弘、上村卓也、横井卓哉、新谷康介、斧出絵麻、信貴政人、中村博亮
    • Organizer
      日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル広島(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [Presentation] 組織学的検討を加えたコラゲナーゼ注射療法の有効性について2016

    • Author(s)
      岡田充弘
    • Organizer
      デュピュイトラン拘縮治療講演会
    • Place of Presentation
      ホテルグランビア大阪(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-25 – 2016-10-25
  • [Presentation] long- term results of pedicled adipose tissue for treatment of chronic digital osteomyelitis2016

    • Author(s)
      Okada M, Kamano M, Uemura T, Ikeda M, Nakamura H.
    • Organizer
      American Society for Surgery of the Hand Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Austin Convention Center(USA)
    • Year and Date
      2016-09-29 – 2016-10-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インドシアニングリーン蛍光法を用いた蛍光輝度補正による神経内血行評価2016

    • Author(s)
      岡田充弘、横井卓哉、上村卓也、新谷康介、斧出絵麻、中村博亮
    • Organizer
      日本末梢神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-08-26 – 2016-08-27
  • [Presentation] インドシアニングリーン蛍光法を用いた末梢神経内の微小血行動態の評価法2016

    • Author(s)
      岡田充弘、新谷康介、中村博亮
    • Organizer
      日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-11
  • [Presentation] 穿通枝皮弁を用いた悪性腫瘍広範切除後の軟部腫瘍再建術2016

    • Author(s)
      岡田充弘、上村卓也、横井卓哉、新谷康介、星学、中村博亮
    • Organizer
      日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-15
  • [Presentation] インドシアニングリーン蛍光法を用いた末梢神経絞扼性障害における神経内血行動態の評価2016

    • Author(s)
      岡田充弘、横井卓哉、上村卓也、新谷康介、斧出絵麻、中村博亮
    • Organizer
      日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-15
  • [Presentation] 血管柄付き指動脈脂肪弁および指動脈穿通枝脂肪弁を用いた手指の慢性骨髄炎の治療2016

    • Author(s)
      岡田充弘、横井卓哉、上村卓也、新谷康介、斧出絵麻、中村博亮
    • Organizer
      日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-15
  • [Presentation] インドシアニングリーン蛍光法を用いた末梢神経絞扼性障害における神経内血行動態の評価2016

    • Author(s)
      岡田充弘、横井卓哉、上村卓也、新谷康介、中村博亮
    • Organizer
      日本手外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-22

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi