2015 Fiscal Year Research-status Report
自己単核球を含む多血小板血漿ゲルを用いた半月板再生方法の開発
Project/Area Number |
26462275
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
橋本 祐介 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (10382178)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
脇谷 滋之 武庫川女子大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70243243)
箕田 行秀 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90453133)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 半月板修復 |
Outline of Annual Research Achievements |
膝半月板はいったん損傷すると自然修復すること困難である。現在の縫合術は成績不良例も多く、技術的な向上だけでなく成長因子、幹細胞などの生物学的治癒因子の動員が必要とされる。半月板治癒に対する再生医療を可及的早期に臨床応用するためには自己単核球を含む多血小板血漿ゲル(PRF:Plate Rich Fibrin)を用いた半月修復方法を計画した。前年度に確立したPRF作製方法を用いて、半月板欠損部に移植した。術後4週、8週にて屍殺し、トルイジンブルー染色にて異染性が見られたが、蛍光顕微鏡ではGFP陽性の蛍光を発色するものはなかった。得られるPRFが大きいためか、一部膝変形が進行している例もあり、PRF量の調節も必要であると考えている。さらに、血液由来のフィブリンゲルだけではなく、骨髄由来のフィブリンゲルの方が実際の手術時により効率的に採取できることに注目し、骨髄を取し、半月板欠損部に移植した所、半月板修復が促進したことがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
PRF作成の確立において、前年遅れていたために、本年度は動物を使用した移植実験を主に行ったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度はPRFの半月板細胞に対する効果を検討する予定である。さらに、骨髄移植群との比較も行う。
|
Causes of Carryover |
本年度は動物実験を主に行ったために、細胞培養などの経費がかからなかったために次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
来年度は、細胞培養にかかる費用が必要となるために、次年度使用額を使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)