2016 Fiscal Year Annual Research Report
Novel biomechanics evaluation for meniscus with a robotic system
Project/Area Number |
26462293
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
前 達雄 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10569734)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中田 研 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00283747)
藤江 裕道 首都大学東京, システムデザイン学部, 教授 (20199300)
米谷 泰一 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80642090) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 半月板 / 横断裂 / 縦断裂 |
Outline of Annual Research Achievements |
膝関節における半月板の機能としては、荷重分散や衝撃吸収、潤滑および前方制動などが報告されており、重要な役割を担っている。 ところで半月板損傷はスポーツ障害や外傷において発生することが多く、半月板の縦断裂や横断裂は比較的頻度の高い損傷である。 損傷した半月板を放置すると、疼痛や水腫のみならず、変形性関節症性変化も生じるため、正確な診断および外科治療時期の判断が重要である。 今年度は、①外側半月に100%幅の横断裂を加える際、損傷部の違いによる関節への圧負荷の変化、②内側半月の縦断裂部位による半月機能変化、③外側半月板横断裂に対する縫合術の影響に取組んだ。 ①については、100%横断裂作製部を1) 半月板中節、2) 中後節、3) 後節と3群に分け、垂直荷重を負荷した際の関節に生じる圧変化を、フィルム圧センサーを用いて計測したところ、関節間に生じる圧は、後節部損傷は中節部に比べ、深屈曲角度で有意に大きい事が示されました。 ②については、1) 滑膜と半月の間、2) 半月板実質部で外周辺縁から1/3実質部、および3) 外周辺縁から2/3実質部(内周縁から1/3実質部)に、中節から後節に及ぶ縦断裂を作成し、垂直荷重を半月板に負荷したところ、いずれの実質部損傷でも、辺縁での損傷と比べて、半月のin situ forceは減少することが示された。 ③については、100%横断裂に対して、縫合糸1本と3本の2群を作製して半月修復を行ない、正常半月荷重の復元可否を調べたが、繰り返し負荷による縫合部の損傷や縫合糸の弛みが大きく、損傷半月よりは大きな半月荷重が生じたが、正常半月よりは小さく、また両群での差は認めなかった。
|
Research Products
(3 results)