• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

GABA抑制系による脳可塑性の制御と麻酔薬:鎮静と毒性の分子基盤に関する新研究

Research Project

Project/Area Number 26462341
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

西川 光一  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00334110)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsGABA / 鎮静 / セボフルラン / トランスポーター / Glycine / 神経伝達物質 / 中枢抑制 / 麻酔薬
Outline of Annual Research Achievements

【研究の背景】GABAとグリシンは、小胞型GABA/Glycineトランスポーター(VGAT)によって神経細胞小胞内に取り込まれる。我々はVGATが減少したヘテロ接合体マウス(VGAT+/-)で炎症性疼痛が増強することを発見したが(1)、今回、VGAT低下によるセボフルランの鎮痛・鎮静作用への影響を調べた。
【方法】麻酔濃度をモニタしながら、立ち直り反射消失(LORR)、尾ピンチ反応消失(LTWR)、後肢ピンチ反応消失(LHWR)の濃度を、野生型(WT)とヘテロ(12-16週)で比較した(2)。これらは鎮静と鎮痛の指標とされる。ED50は最小2乗法で計算し、結果は中央値[95%信頼区間]で示し、検定にはLitchfieldらの方法(3)を用いた。
【結果】LORRで両群差はなかった(WT = 1.20% [1.16-1.23], n=8; VGAT+/- = 1.17% [1.12-1.21], n=7)。LTWRも両群差はなかった(WT = 1.97% [1.94-2.00], n=10; VGAT+/- = 2.03% [2.00-2.06], n=7)。LHWRも両群差はなかった(WT = 2.69% [2.65-2.74], n=7; VGAT+/- = 2.68% [2.65-2.74], n=8)。
【考察と結論】VGATの発現低下(約50%)は、セボフルランの鎮静・鎮痛効果に影響がなかった。この結果は、VGAT低下で小胞内への抑制伝達物質取り込みが減少した状態でもセボフルランによる抑制系賦活(鎮静・鎮痛作用)は、シナプス後膜の受容体への作用によって可能であることを示唆する。
【文献】1) Mol Pharmacol 2012; 81:610-9, 2) Neuropharmacology 2011; 61:172-80, 3) JPET 1949; 96:99-113

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

小胞型GABAトランスポーター遺伝子改変マウスを使って、麻酔薬の鎮静に対する役割を調べた。これは、これまでに報告のない新知見であり有意義である。これまでの研究はおおむね順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

今回は、吸入麻酔薬セボフルランの鎮静に関して研究を行ったが、鎮静と麻酔薬毒性の分子基盤には共通する機序が存在するとの仮説を検証するべく、今後の研究を展開する予定である。

Causes of Carryover

今年度は、比較的経費のかからない行動実験を行ったために、支出が予定より少なくなった。また、海外学会参加等の機会がなかったために、支出経費が少なくなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度以降、生理実験も追加し、また積極的に論文発表と海外学会への参加を予定しており、順調な使用計画を予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 抗筋特異的チロシンキナーゼ(MuSK) 抗体陽性重症筋無力症(MG) を合併する開腹胆嚢摘出術の麻酔経験2014

    • Author(s)
      赤津賢彦、根本千秋、池上之浩、西川光一、田勢長一郎
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [Presentation] セボフルランの鎮痛・鎮静作用における小胞型GABA/Glycineトランスポーター (VGAT)の役割2014

    • Author(s)
      小松秀一郎、西川光一
    • Organizer
      日本麻酔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-05-15 – 2014-05-17

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi