2017 Fiscal Year Annual Research Report
Mechanism of Fgf9 and Sox9 expression, and mesenchymal signal dynamics in the maintenance of Wolffian duct competence
Project/Area Number |
26462440
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
城倉 浩平 信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (30303473)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 中腎管 / 分化応答性 / 尿管芽 / 線維芽細胞増殖因子 / 成長因子 / 転写因子 / 中腎管間葉 / 後腎間葉 |
Outline of Annual Research Achievements |
中腎管は尿管芽の前駆組織であり、腎臓発生に必須の構造である。中腎管の分化応答性がどのように維持されているかを理解することは、腎臓の発生のみならず組織再生を考える上でも重要である。腎管系の維持と分化に与る上皮‐間葉相互作用について、線維芽細胞増殖因子9(FGF9)を含む成長因子発現変化と、Sox9を含む中腎管上皮細胞の転写因子発現に関して研究を進めてきた。 最終年度には、腎管系分化の中での中腎管の特徴を明確にするために、FGF9を始めとする中腎管の成長因子発現に関して、尿管芽との比較を試みた。ラット胎児組織を材料とし、腎管系上皮と間葉のそれぞれについて、リアルタイムPCR法による遺伝子発現解析を行った。FGF9発現については、後腎発生の初期における中腎管から尿管芽への分化過程で、上皮では不変であったが、間葉では顕著に低下した。FGF9が主に活性化する受容体の発現は、上皮で低下した。 腎管系上皮の分化応答性に対して促進作用を有するFGF1とFGF7について、FGF7は上皮での発現はなく、中腎管間葉と後腎間葉のどちらでも低値であった。FGF1は特に間葉で上昇が顕著であり、12日中腎管間葉、12日後腎間葉、13日後腎間葉の順に発現が上昇した。後腎発生初期の間葉において、FGF9とFGF1の発現量が逆転し、上皮側ではFGF9受容体発現が低下して、腎管系上皮の応答性の変化に関与する可能性が示唆された。 研究期間全体としては、中腎管および間葉のFGF、骨形成因子(BMP)等の遺伝子発現変化を明らかにし、これらの成長因子が中腎管の転写因子発現に与える影響を調べた。FGF9が中腎管のSox9, Pax2, Lhx1, Hnf1b, Emx2等の発現を培養条件下で維持し、BMP4がこれに対し抑制的に作用することを明らかにした。尿管芽との比較と合わせて、腎管系分化における中腎管の応答性維持に関し、制御の鍵となるシグナル因子や転写因子の候補を提示した。
|
Research Products
(2 results)