• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The development of a rat model of bladder underactivity induced by chronic bladder ischemia

Research Project

Project/Area Number 26462454
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

野宮 正範  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 泌尿器外科, 医長 (00398348)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 脩  日本大学, 工学部, 教授 (60006814)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords膀胱虚血 / 膀胱低活動 / 膀胱過活動
Outline of Annual Research Achievements

[目的]最近、膀胱虚血が膀胱機能障害の病因として注目されている。本研究は、膀胱虚血の重症化と長期化に伴って膀胱機能障害は膀胱過活動から膀胱低活動へ進行するか検討した。
[対象と方法]1;重症化の検討:雄性ラットを対照群、L-NAME(NOS阻害剤:薬剤性の内皮障害)投与群、両側腸骨動脈バルーンカテーテル内皮傷害(AI)群とAI+L-NAME投与群の血管ダメージの異なる4群に分け、8週間飼育後に膀胱内圧測定を行った。2;長期化の検討:雄性ラットを対照群とAI群に分け、4、8、12および33週以上経過した時点で膀胱内圧測定を行った。測定後、両側総腸骨動脈を摘出し組織学的検討を行った。
[結果] 1;対照群と比し、L-NAME群とAI群の排尿間隔は短縮し膀胱容量の減少を認めた。一方、AI+L-NAME群の排尿間隔は著明に延長し、膀胱容量の増大と有意な残尿の発生を認めた。AI+L-NAME群の総腸骨動脈は、動脈閉塞性変化を示し、4群間で最も壁肥厚が顕著であった。2;AI後4、8週目では、対照群に比べ、排尿間隔は有意に短縮し膀胱容量も減少していた。残尿量は差を認めなかった。AI後12週目では、個体間のばらつきが大きく有意な差に至らなかった。AI後33週以上では、逆に排尿間隔が著明に延長し膀胱容量の増大と有意な残尿発生を認めた。AI群の総腸骨動脈は、すでに4週目で明らかな内膜増殖を伴う血管壁肥厚を呈し、33週以上維持され、経時的に厚くなっていた。
[考案]膀胱過活動(排尿間隔の短縮と残尿を伴わない膀胱容量の減少)は、膀胱虚血の比較的軽症および早期に認められた。一方、虚血の重症化と長期化に伴い、膀胱機能障害は、膀胱低活動(排尿間隔の延長と有意な残尿を伴う膀胱容量の増大)へ進行した。本研究の結果から、慢性膀胱虚血は、進行性膀胱機能障害の原因となることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Silodosin, an α1A-Adrenoceptor Antagonist, May Ameliorate Ischemia-Induced Bladder Denervation and Detrusor Dysfunction by Improving Bladder Blood Flow.2016

    • Author(s)
      Goi Y, Tomiyama Y, Maruyama I, Tatemichi S, Maruyama K, Kobayashi M, Nomiya M, Yamaguchi O.
    • Journal Title

      Pharmacology

      Volume: 97(3-4) Pages: 161-70

    • DOI

      1159/000443965

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Melatonin Improves Erectile Function in Rats With Chronic Lower Body Ischemia.2016

    • Author(s)
      Sawada N, Nomiya M, Zarifpour M, Mitsui T, Takeda M, Andersson KE
    • Journal Title

      J Sex Med

      Volume: 13(2) Pages: 179-86

    • DOI

      10.1016/j.jsxm.2015.12.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preventive Effect of Hydrogen Water on the Development of Detrusor Overactivity in a Rat Model of Bladder Outlet Obstruction2016

    • Author(s)
      Miyazaki N, Yamaguchi O, Nomiya M, Aikawa K, Kimura
    • Journal Title

      J Urol

      Volume: 195(3) Pages: 780-7

    • DOI

      10.1016/j.juro.2015.10.117

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 慢性膀胱虚血ラットモデルにおける タダラフィルの膀胱微小血管内皮保護作用2017

    • Author(s)
      野宮正範 永田卓士 澤田智史  西井久枝 山口 脩 吉田正貴
    • Organizer
      第105回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2017-04-21 – 2017-04-24
  • [Presentation] 「低活動膀胱の診断と治療標的」 膀胱虚血の重症化と長期化による低活動膀胱への進行 -慢性骨盤虚血動物モデルでの検討-2016

    • Author(s)
      野宮正範、山口 脩、吉田正貴
    • Organizer
      第23回日本排尿機能学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-12-06 – 2016-12-08
  • [Presentation] 高齢者の下部尿路症状(LUTS) ーCommon Causeとしての慢性膀胱虚血ー2016

    • Author(s)
      野宮正範
    • Organizer
      第7回仙塩泌尿器科カンファランス
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-02
  • [Presentation] 慢性膀胱虚血ラットモデルにおける虚血の重症化と長期化に関する検討―膀胱過活動から膀胱低活動への進行―2016

    • Author(s)
      野宮正範、今井佑樹、吉田正貴、山口 脩
    • Organizer
      第104回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2016-04-25 – 2016-04-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi