2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26462470
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
柿崎 育子 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80302024)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 幹二 弘前大学, 医学部附属病院, 准教授 (20311540)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ウリナスタチン / ヒアルロン酸 / プロテオグリカン / 糖鎖工学 / 早産 |
Outline of Annual Research Achievements |
早産治療薬への応用を目指し、ウリナスタチンが天然にもつコンドロイチン硫酸をヒアルロン酸に組み換えた分子の効果を調べ、天然のウリナスタチンの効果と比較する。26年度は、天然のウリナスタチンおよび糖鎖改変ウリナスタチンの各種酵素活性に及ぼす影響を調べた。その結果、糖鎖改変ウリナスタチンは天然のウリナスタチンと同等の高いプロテアーゼ阻害活性を有していたが、グリコシダーゼに対する阻害活性は低下した。また、培養子宮平滑筋細胞の抽出物や膜画分、ウマ羊膜抽出物、ウマ羊水について、天然のウリナスタチン、糖鎖改変ウリナスタチンをそれぞれ固定した樹脂を用いたアフィニティーカラムクロマトグラフィーに供して、結合分子を探索、比較したが、天然のウリナスタチンの結果と比較して差を見出せなかった。会合条件での電気泳動によっても同様の結果が示された。さらに、各種ウリナスタチンと細胞膜との相互作用はウリナスタチンの糖鎖構造に依存するかを調べるために、細胞膜を構成する代表的なリン脂質から成る単分子ミセルを構築し、これらとの相互作用を生物物理学的に解析した。その結果、ウリナスタチンと細胞膜の外側に多く局在するされるリン脂質とは、引力相互作用が観察されたが、細胞膜の内側に多く局在するされるリン脂質との引力相互作用は観察されなかった。さらに、天然のウリナスタチンよりも、ヒアルロン酸に組み換えた糖鎖改変ウリナスタチンで、強い引力相互作用が観察された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
26年度の計画として、糖鎖改変ウリナスタチンの、1)各種酵素に対する阻害試験、2)子宮由来の細胞を用いた炎症モデルにおける機能解析(27年度以降も継続予定)、3)結合分子の探索を挙げていた。27年度に予定していたウリナスタチンの細胞膜との相互作用に関する解析のための試料の準備ができたため、その解析を2)に代えて先に行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度は、子宮由来の細胞培養系を用いた炎症モデルにおけるウリナスタチンの作用に関する検討を中心に行う。リポ多糖で刺激を与えた培養子宮平滑筋における、炎症に関わる因子の変動に及ぼす糖鎖改変ウリナスタチンの影響を調べる。
|
Causes of Carryover |
実験計画に挙げた結合分子の探索に係る実験の結果により、共通機器使用料として計上した「その他」の支出が無かったことと、「物品費」における差額により、次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度の培養細胞系を用いた実験計画に係る物品費に使用する予定である。
|
Research Products
(3 results)
-
-
[Presentation] Enzymatic synthesis of hyaluronan hybrid urinary trypsin inhibitor.2014
Author(s)
Kakizaki, I., Takahashi, R., Yanagisawa, M., Yoshida, T., and Takagaki, K.
Organizer
Hirosaki International Symposium on Transplant 2014
Place of Presentation
Hirosaki, Japan
Year and Date
2014-10-31
-