• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

病理組織学的検討に基づいた羊水塞栓症の診断法と新規治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 26462482
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

田村 直顕  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (90402370)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 千津子  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (20397425)
金山 尚裕  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70204550)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords羊水塞栓症 / 後産期出血 / 子宮弛緩 / アナフィラクトイド反応
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、原因不明の子宮弛緩症と羊水塞栓症との関わりについて検討するために、難治性後産期出血及びその危険性が高い疾患に対して子宮全摘を行った症例の調査と子宮全摘術を施行した症例において子宮の病理組織解析を行った。臨床的羊水塞栓症の解析と同様に、羊水・胎児成分の検出のためにサイトケラチン染色、ZnCP1染色を、補体の関与を検討するためにCD88染色を行った。子宮体部筋層の組織内において羊水・胎児成分が検出される頻度は高くないものの、アナフィラトキシン受容体陽性細胞は比較的多数発現し、同組織においては、間質浮腫、炎症細胞の浸潤を認めた。さらに、子宮体部筋層における肥満細胞、マクロファージなどの免疫細胞の発現を解析し、臨床的羊水塞栓症、子宮弛緩の症例の子宮において肥満細胞の脱顆粒を認めた。これらの結果から、難治性後産期出血の子宮の組織像の一つに後産期急性子宮筋炎(postpartum acute myometritis:PAM)という病態が存在することについて論文発表した。
また、臨床的羊水塞栓症に対するC1インヒビター濃縮製剤の有効性と安全性についての多施設共同研究も進行した。現在、C1インヒビター濃縮製剤による有害事象はなく、有効性として、補体値の改善、子宮収縮作用を示唆する結果を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

難治性後産期出血及び臨床的羊水塞栓症の組織解析の方法が安定しつつあり、比較的、豊富な検体を解析することが可能であった。解析結果として、後産期急性子宮筋炎なる病態が存在し、後産期出血に関与することについて論文発表も行った。
また、臨床的羊水塞栓症に対するC1インヒビター濃縮製剤の有効性と安全性に関する臨床研究については、限定的ながら症例の集積が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの解析により、羊水塞栓症では子宮においてもアナフィラクトイド反応が重要な病態になることが示唆されている。今後は、アナフィラクトイド反応を子宮弛緩の関係についてインビトロ系も展開し検証する。具体的な方法として、子宮筋を対象としてマイクロアレイを行い、アナフィラクトイド反応、炎症惹起に関与する分子を調べる予定である。さらに培養細胞系に発展させ、C1インヒビターの効果発現に関する生化学的実験を行う予定である。

Causes of Carryover

これまでに子宮の組織解析が系統立って実施することができるようになり、平成27年度は論文発表も含め、当初の予定より順調に進み、当該助成金が生じました。また、C1インヒビター濃縮製剤に関する臨床研究において、目標症例数に達せず、データ解析に見込まれた費用が当初の予定より少なかったことも当該助成金が生じる原因になりました。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は従来の血清、子宮の組織解析に加え、組織マイクロアレイの実施とその結果に基づいたインビトロ系の検証をすることを計画しており、本研究の推進に当該助成金を当てさせていただきます。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Therapeutic application of C1 esterase inhibitor concentrate for clinical amniotic fluid embolism: a case report2015

    • Author(s)
      Todo Y, Tamura N, Itoh H, Ikeda T, Kanayama N
    • Journal Title

      Clin Case Rep

      Volume: 3(7) Pages: 673-675

    • DOI

      10.1002/ccr3.316

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Histological characteristics of the myometrium in the postpartum hemorrhage of unknown etiology: a possible involvement of local immune reactions2015

    • Author(s)
      Farhana M, Tamura N, Mukai M, Ikuma K, Koumura Y, Furuta N, Yaguchi C, Uchida T, Suzuki K, Sugihara K, Itoh H, Kanayama N
    • Journal Title

      J Reprod Immunol

      Volume: 110 Pages: 74-80

    • DOI

      10.1016/j.jri.2015.04.004

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Morphologic characteristics of the placental basal plate in in vitro fertilization pregnancies: a possible association with the amount of bleeding in delivery2015

    • Author(s)
      Nakamura Y, Yaguchi C, Itoh H, Sakamoto R, Kimura T, Furuta N, Uchida T, Tamura N, Suzuki K, Sumimoto K, Matsuda Y, Matsuura T, Nishimura M, Kanayama N
    • Journal Title

      Hum Pathol

      Volume: 46(8) Pages: 1171-1179

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2015.04.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Undernourishment in utero Primes Hepatic Steatosis in Adult Mice Offspring on an Obesogenic Diet; Involvement of Endoplasmic Reticulum Stress2015

    • Author(s)
      Muramatsu-Kato K, Itoh H, Kohmura-Kobayashi Y, Ferdous UJ, Tamura N, Yaguchi C, Uchida T, Suzuki K, Hashimoto K, Suganami T, Ogawa Y, Kanayama N
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 5 Pages: 16867

    • DOI

      10.1038/srep16867

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 羊水塞栓症を知る!2016

    • Author(s)
      田村直顕
    • Organizer
      第4回麻酔科医のための産科麻酔プロフェッショナルセミナー
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-03-05
    • Invited
  • [Presentation] 原因不明の後産期出血における病理学的特徴としての後産期急性子宮筋炎2015

    • Author(s)
      田村直顕,ムスタリファルハナ,伊東宏晃,杉原一廣,金山尚裕
    • Organizer
      第30回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2015-11-21
  • [Presentation] DIC型後産期出血における子宮体部筋層の免疫組織学的検討2015

    • Author(s)
      田村直顕, 金山尚裕
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-04-11
  • [Presentation] DIC先行型羊水塞栓症におけるフィブリノーゲン値とC1インヒビター活性値の検討2015

    • Author(s)
      松家まどか, 田村直顕, 金山尚裕
    • Organizer
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-04-11
  • [Book] 産科婦人科疾患最新の治療2016-2018 14.羊水塞栓症2016

    • Author(s)
      田村直顕
    • Total Pages
      356 (161-162)
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 産科と婦人科 若手の最新研究紹介コーナー2015

    • Author(s)
      田村直顕
    • Total Pages
      815-818
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi