• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

絨毛性腫瘍に特異的なhCG糖鎖構造をベースにした新規腫瘍マーカーの確立

Research Project

Project/Area Number 26462520
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山本 英子  名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院(医), 特任准教授 (10432262)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 清住  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90335026)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords絨毛癌 / hCG / 糖鎖
Outline of Annual Research Achievements

絨毛癌細胞JarにGnT-IVaを過剰発現させるためのネオマイシンを選択マーカーとするベクターを、GnT-IVa/pSVLベクターを用いて作成した。Jarへの遺伝子導入後、ネオマイシンでセレクションを行った細胞において、GnT-IVa発現増強をWestern blotで確認した。
GnT-III発現抑制を行うため、MSCV(Murine Stem Cell Virus)プロモーター型レンチウイルスベクターを用いてshRNAベクターを3種類作成した(pSI-MSCV-CLXPpuro-H1R-GnT-III sh1,2,3)。絨毛癌細胞Jarに遺伝子導入、puromycinにてselectionを行った細胞をWestern blot法によりGnT-IVaの発現抑制が十分であることを確認した。gnT-IVa過剰発現絨毛癌細胞(Jar/GnT-IVa)にGnT-III shRNAベクターを導入し、ピューロマイシンにてセレクション後、GnT-IVa過剰発現/GnT-III発現抑制絨毛癌細胞を樹立した。
培養上清を用いたhCGおよびGSL-IIによるサンドイッチELISA法の確立に向けて、GnT-IVa発現抑制(GnT-IVa KD)Jarおよび親株Jarの培養上清を用いてプレリミナリーにサンドイッチELISAを行った。1/1~1/1000の濃度のhCG抗体とJar培養上清(親株:GnT-IVa KD=1:0~1:100)を、プレート下面接着と反応液とする2方法を行い、GSL-IIレクチン、マウス2次抗体を用いたサンドイッチELISAを行った。いずれにおいても反応は見られなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度に予定していた絨毛癌組織におけるhCGサブユニット遺伝子のドミナントサブタイプの同定は、絨毛癌組織が手術検体として得られなかったため行うことができなかったが、平成27年度予定のサンドイッチELISAを先にはじめることができたため、研究の進行としてはおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

サンドイッチELISAに関しては、条件設定の試行を繰り返して検出できる条件を求めていく。絨毛癌組織の入手が困難であれば、細胞株により同様の実験を予定する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Identification of causative pregnancy of gestational trophoblastic neoplasia diagnosed during pregnancy by short tandem repeat analysis.2014

    • Author(s)
      Yamamoto E, Niimi K, Shinjo K, Yamamoto T, Fukunaga M, Kikkawa F
    • Journal Title

      Gynecol Oncol Case Rep.

      Volume: 9 Pages: 3-6

    • DOI

      10.1016/j.gynor.2014.04.001.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Transcriptional regulation of human N-acetylglcosaminyltransferase IVa gene in trophoblasts2014

    • Author(s)
      Yoko Miwa, Eiko Yamamoto, Kanako Shinjo, Kaoru Niimi, Kimihiro Nishino, Yukio Mano, Seiji Sumigama, Tomomi Kotani and Fumitaka Kikkawa
    • Organizer
      IFPA 2014
    • Place of Presentation
      パリ、フランス
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [Presentation] 糖鎖生物学を用いた絨毛細胞の悪性化機構と機能変化の解明2014

    • Author(s)
      山本英子
    • Organizer
      第56回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • Place of Presentation
      栃木県宇都宮市、栃木県総合文化センター
    • Year and Date
      2014-07-17 – 2014-07-19

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi