• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Epigenetic regulation in the process of oral mucosal regeneration in a rat oral ulcer model

Research Project

Project/Area Number 26462608
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

穐山 直太郎  東邦大学, 医学部, 助教 (90554238)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 智美  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (40372776)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords再生医療 / 口腔潰瘍 / 粘膜再生
Outline of Annual Research Achievements

エピジェネティクスとはDNAの配列変化を伴わない後天的な修飾による遺伝子発現制御機構で、DNAメチル化、ヒストン修飾に伴うクロマチン構造の変化、マイクロRNAなどのノンコーディングRNAによる制御があげられる。口腔潰瘍は、摂食障害や吸収障害により栄養状態の悪化を招くだけでなく、局所および全身感染から生命をも脅かす重要な危険因子となるがその原因は自己免疫疾患や炎症性疾患あるいは化学放射線療法など医原性のものまで多岐にわたる。難治性の口腔潰瘍は上皮幹細胞や前駆細胞の増殖分化に破綻をきたしている可能性が高くエピジェネティックな制御因子の同定が急務と思われる。
ラット口腔潰瘍モデルを用いて口腔粘膜再生過程におけるDNAメチル化制御の解析を行い、再生上皮の増殖活性のピーク時に肥厚再生粘膜の基底上層でDNAのメチル化レベルが低下することが示された。DNAメチル化制御に関し、新規メチル化酵素のDnmt3aおよびDnmt3bの発現解析を免疫組織学的に行ったところ、口腔潰瘍粘膜再生過程におけるDNAメチル化パターンはDnmt3aおよびDnmt3bによる制御を受ける可能性が示唆された。上皮幹細胞の増殖に関与している可能性が示唆されているWnt5aの時間的空間的発現パターンは、DNAメチル化レベルと逆相関する傾向が示され、Wnt5aの発現がDnmt3aおよびDnmt3bによるDNAメチル化パターンにより負に制御され、口腔粘膜再生における細胞増殖から細胞分化に向かう制御に強く関与している可能性が示唆された。以上の結果から、Wnt5aの発現制御を標的とすることで上皮細胞の増殖および分化動態を理想的に誘導できる可能性が示唆され、効率的な口腔粘膜再生を実現できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Keratinocyte Growth Factor (KGF) Modulates Epidermal Progenitor Cell Kinetics through Activation of p63 in Middle Ear Cholesteatoma2018

    • Author(s)
      Yamamoto-Fukuda Tomomi、Akiyama Naotaro、Takahashi Masahiro、Kojima Hiromi
    • Journal Title

      Journal of the Association for Research in Otolaryngology

      Volume: Epub ahead of print Pages: 1~19

    • DOI

      10.1007/s10162-018-0662-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of YAP signaling in a rat tympanic membrane under a continuous negative pressure load and in human middle ear cholesteatoma2017

    • Author(s)
      Akiyama Naotaro、Yamamoto-Fukuda Tomomi、Yoshikawa Mamoru、Kojima Hiromi
    • Journal Title

      Acta Oto-Laryngologica

      Volume: 137 Pages: 1158~1165

    • DOI

      10.1080/00016489.2017.1351040

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evaluation of mechanotransduction in a rat tympanic membrane under a continuous negative pressure load and in human middle ear cholesteatoma.2018

    • Author(s)
      Akiyama N, Yamamoto-Fukuda T, Yoshikawa M, Kojima H
    • Organizer
      Association for Research in Otolaryngology The 41th Annual MidWinter Meeting
  • [Presentation] Keratinocyte growth factor (KGF) modulates epidermal progenitor cell kinetics through activation of p63 in middle ear cholesteatoma.2018

    • Author(s)
      Yamamoto-Fukuda T, Akiyama N, Masahiro T, Kojima H
    • Organizer
      Association for Research in Otolaryngology The 41th Annual MidWinter Meeting
  • [Presentation] ラット口腔潰瘍上皮化過程における Wnt5a 発現の解析2017

    • Author(s)
      穐山直太郎、福田 智美、吉川 衛
    • Organizer
      第118回日本耳鼻咽喉科学会通常総会・学術講演会
  • [Presentation] ラット中耳陰圧モデルおよび弛緩部型真珠腫における YAPシグナルの解析2017

    • Author(s)
      穐山直太郎、福田 智美、吉川 衛、小島 博己
    • Organizer
      第27回日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 中耳真珠腫発症機序の解明:中耳真珠腫形成における神経堤由来細胞の役割2017

    • Author(s)
      福田智美、穐山直太郎、高橋昌寛、小島博己
    • Organizer
      第27回日本耳科学会総会・学術講演会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi