• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

DNAメチル化を指標としたヒト乳頭腫ウイルスによる発癌メカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 26462611
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

Deng Zeyi  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (50723863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 幹男  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00226557)
上原 貴行  琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (00644402)
真栄田 裕行  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40264501)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords頭頸部癌 / 喉頭乳頭腫 / HPV / LCR / メチル化 / SMG-1
Outline of Annual Research Achievements

HPV関連頭頸部癌及び喉頭乳頭腫の臨床検体を用いて,頭頸部癌及び喉頭乳頭腫におけるHPV-16とHPV-6ウイルスのE2結合部位(E2BSs)のメチル化状態、integration siteを調べ、E2BSsメチル化状態の変化及びウイルスのintegration siteと癌蛋白E6、E7の関係、E6, E7の発癌蛋白mRNA発現,p16INK4a の発現、HPV DNAメチレーション程度との相関を解析した。
これまでに判明したことは、1)喉頭乳頭腫ではHPV6のメチル化率が低かったことが判明した。E2BSsでは5.2%のメチル化を示していた。 全例サンプルではHPV6ウイルスの存在様式はepisomalのみを認めた。HPV6陽性喉頭乳頭腫ではp16INK4a 、pRb及びp53蛋白の発現率はそれぞれ85.7%、42.9%及び14.9%であった。2)HPV16-DNA陽性の頭頸部癌臨床検体でメチル化の状態を検討して、LCRのメチル化率が低いことが判明した。75%の検体ではLCRが10%以下のメチル化、その中で23.8%の検体ではURRが非メチル化を示した。E6, E7の発癌蛋白mRNA発現及びp16INK4aの発現はHPV DNAメチレーション程度との相関がなかった(P>0.05)。さらにHPV DNAメチレーション程度は頭頸部癌の症例予後との関連がなかったことが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでHPV16陽性の頭頸部癌30例以上の検体及びHPV6陽性の喉頭乳頭腫6例の検体についてHPVウイルスLCRメチル化状態、E6/E7 mRNA及びp16INK4aの発現を既に実施して、国際誌に投稿予定である。HPV-16陽性の子宮頸癌細胞株、頭頸部癌細胞株を用いて,HPVウイルスのLCRのメチル化状態、脱メチル化によるE6, E7の遺伝子発現、細胞サイクルとの関連について検討を行い有意の結果が得られ、国際誌に発表した。Nude miceを購入し、発表したin vitroの内容をin vivoで確認中である。

Strategy for Future Research Activity

1) 次年度に頭頸部癌細胞株UM-SCC-47を用いて、5-aza-cdz濃度を調整して、E2BSsメチル化程度の変化による、HPV陽性の頭頸部癌細胞株の発癌蛋白及びp53蛋白の発現との関連を解析し、頭頸部癌の発癌メカニズムを明らかにする。2)頭頸部癌細胞株UM-SCC-47と子宮頸癌細胞株CaSkiとSiHa及びNude miceを用いて、in vivo研究を続け、脱メチル化試薬Zelaburineの効率、HPV16ウイルスのE2BSs脱メチル化によるE6, E7の遺伝子発現などの関連を明らかにする。3) 頭頸部癌臨床検体を用いて、p16INK4aのpromoterでメチル化状態を調べて、p16INK4aの発現及びHPVウイルスE7蛋白との相関を解析する。さらに、臨床症例の蓄積は随時予後調査を行い(年2回),データの蓄積を進め、p16INK4aのpromoterのメチル化状態と程度と頭頸部癌の症例予後との関連を明らかにする。
研究費は試薬と実験動物などの消耗品を中心として支出する予定である。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由としては、前年度に英文論文で研究成果を発表したが、国際学会で新しい研究成果を発表する機会がなかったため、旅費が発生しなかったことがあげられる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

これらの金額と次年度以降に請求する研究費を合わせた使用計画として、実験用の物品の購入、国際学会へ旅費、英文論文の校正のための謝金、などを計画している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Squamous cell carcinoma antigen as a diagnostic marker of nasal inverted papilloma.2016

    • Author(s)
      Yamashita Y, Uehara T, Hasegawa M, Deng Z, Matayoshi S, Kiyuna A, Kondo S, Maeda H, Ganaha A, Suzuki M.
    • Journal Title

      Am J Rhinol Allergy

      Volume: 30 Pages: 122-127

    • DOI

      10.2500/ajra.2016.30.4287.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of Methylation Status of CpG Sites within the HPV16 Long Control Region on HPV16-Positive Head and Neck Cancer Cells.2015

    • Author(s)
      Zhang C, Deng Z, Pan X, Uehara T, Suzuki M, Xie M.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10 Pages: e0141245

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141245.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Human papillomavirus infection and immunohistochemical expression of cell cycle proteins pRb, p53, and p16(INK4a) in sinonasal diseases.2015

    • Author(s)
      Yamashita Y, Hasegawa M, Deng Z, Maeda H, Kondo S, Kyuna A, Matayoshi S, Agena S, Uehara T, Kouzaki H, Shimizu T, Ikegami T, Ganaha A, Suzuki M.
    • Journal Title

      Infect Agent Cancer

      Volume: 10 Pages: 23

    • DOI

      doi: 10.1186/s13027-015-0019-8.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of Methylation Status of CpG Sites within the HPV16 Long Control Region on HPV16-Positive Head and Neck Cancer Cells2015

    • Author(s)
      Deng Z, Zhang C, Xie M, Suzuki M.
    • Organizer
      中華医学会第十四回耳鼻咽喉頭頸部外科学年会
    • Place of Presentation
      中国杭州市
    • Year and Date
      2015-10-15 – 2015-10-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi