2015 Fiscal Year Research-status Report
新たに開発した人工気管による気管上皮再生促進効果の解明
Project/Area Number |
26462615
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
多田 靖宏 福島県立医科大学, 医学部, 講師 (70363760)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹澤 俊明 国立研究開発法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員 (50301297)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 人工気管固定方法 / 気管内腔の形態 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度も行った人工気管を気管欠損部位に移植する方法の評価を引き続き行った。昨年度は、上皮化の観点から8点縫合が有用であることを報告したが、本年度は移植後の気管内腔の形態を評価した。方法は、①ウサギの気管に欠損を作成する。②neoBPCSを被覆し、縫合固定を行わない0点縫合、四隅を固定する4点縫合、8カ所を固定する8点縫合のモデルを作成する。③移植後に硬性鏡を用いて気管内腔を観察する。④喉頭気管を摘出して病死組織学的に気管の形態を評価する。結果、①従来同様に作成可能であった。②各モデルの作成は可能であった。③内腔の状態は0点縫合モデルにおいて一部肉芽様組織を認めた。内腔の形状においては0点縫合でやや狭小化が確認された。④摘出標本を病理組織学的に観察したところ、0点縫合では気管は前後長が延長する形で狭小化が確認された。4点縫合では、比較的内腔は円形に保たれており、8点縫合でも同様に円形に保たれることが確認された。 昨年度の上皮化促進効果と本年度の内腔の形態保持の結果を総合的に評価すると、移植した際の固定方法は8点縫合が有用であることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
動物実験の結果をふまえて、ヒトへの応用を目的とした研究として倫理委員会に申請準備を進めておるが、現在人工気管の製品化に向けた治験が行われており、申請を控えている状況。
|
Strategy for Future Research Activity |
ウサギの気管欠損モデルを基に、人工気管の大きさに対してどれだけの割合で縫合固定するのが有効かを割り出す。人工気管の大きさに対する縫合箇所が決定されたら、H28年度内に院内倫理委員会に申請を行う。
|
Causes of Carryover |
実験に必要な消耗品購入費として利用する予定であったが、年度末に実験予定が立たず行わなかったため、次年度に繰り越すことにした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
実験のための消耗品購入費として利用する予定。
|
Research Products
(2 results)