2015 Fiscal Year Research-status Report
活性型ビタミンD3外用製剤のマイボーム腺機能不全(MGD)治療への応用
Project/Area Number |
26462648
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
有田 玲子 慶應義塾大学, 医学部, 講師(非常勤) (00338120)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川島 素子 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00327610)
伊藤 正孝 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授 (30534896)
井上 佐智子 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50338125)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | マイボーム腺 / マイボーム腺機能不全 / ドライアイ |
Outline of Annual Research Achievements |
初年度で、マイボーム腺機能不全マウスモデルを作成し、活性型ビタミンD3のマイボーム腺機能不全に対する治療効果を検討し、有効性を確認し、平成27年度では論文作成および投稿を行ったが、複数の指摘を受けた。このため、指摘に沿って、追加実験を行った。正常マウスに対する活性型ビタミンD3の安全性の検討を追試し、角膜上皮障害を生じないことを確認した。有効性の検討では、再試を行い、再現性を確認した。また道管内脂質量を脂肪染色で確認し、活性型ビタミンD3塗布例の方が保持されていることを確認した。マイボーム腺機能不全マウスモデルにおいて、活性型ビタミンD3の2週間塗布により、マイボーム腺機能が保持される可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(初年度の追加基礎実験が必要となったため施行したが、完了した。臨床試験は遅れている。) 予定した動物実験は完了した。論文再投稿に向けての追加実験も終了した。治療効果および安全性が確認でき、臨床応用が可能であると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
基礎実験での結果をもとに、活性型ビタミンD3を用いた健常者およびマイボーム腺機能不全患者に対する治療の臨床研究を行う。健常者においては、少数の若い世代の男性を対象に、活性型ビタミンD3塗布による角結膜、眼瞼皮膚、マイボーム腺開口部周囲の安全性を観察し、自覚症状の有無も確認する。マイボーム腺機能不全患者においてはその有用性を自覚症状の改善度、涙液パラメータの比較などを用いてビタミンD3塗布の有用性を検討する予定である。
|
Causes of Carryover |
動物を用いた研究が当初予定より進まなかったため、動物購入費及び飼育費用の予算を執行しなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
前年度進まなかった研究を進めるため、研究予定を再考し、すでに遂行中である。
|
Research Products
(2 results)