2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26462650
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
五十嵐 徹 日本医科大学, 医学部, 講師 (30232151)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 浩 日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00188046)
五十嵐 勉 日本医科大学, 医学部, 講師 (10421190)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 網膜動脈閉塞症 / 水素 / 治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、水素を用いた、網膜動脈閉塞症の新規治療法の確立である。これまで網膜動脈閉塞症による虚血に対しては血栓溶解療法が行われてきたが、虚血‐再灌流障害に対する治療は皆無であったため、新しい治療法の確立が必要と考えられる。ラットの実験において水素を点眼 として投与することで網膜へ直接デリバリー出来る事が分かった。眼表面のみにさらし体内へ投 与しないことでより安全性が高く、副作用の危険が非常に低いと考えられる。本目的は臨床応用 実施に向けた計画である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
日本医科大学付属病院薬物治験審査委員会にてPhase I 安全性試験の承認を得た。特に副作用を認めなかった。 続いて、Phase II としても、薬物治験審査委員会にて承認を得て、臨床試験を開始した。
|
Strategy for Future Research Activity |
症例をエントリーし、検討を行っていく予定である。
|
Causes of Carryover |
393円、残額として残った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度、使用する予定である。
|