• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

網膜色素上皮下の脈絡膜新生血管が治療抵抗性を示す原因の解明

Research Project

Project/Area Number 26462651
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

尾辻 剛  関西医科大学, 医学部, 講師 (90343673)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords加齢黄斑変性 / ポリープ状脈絡膜血管症 / 中心性漿液性脈絡網膜症
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、関西医科大学附属滝井病院眼科を受診した加齢黄斑変性患者のうちフルオレセイン蛍光眼底造影にてlate-phase leakage of undetermined sourceの所見が得られた症例に説明同意の上、光干渉断層計検査(OCT)を行い脈絡膜厚を測定した。症例数の増加に伴ってOCTでの脈絡膜厚は、当初想定していた二峰性に近づきつつある。しかしながらOCTでの脈絡膜厚の比較的厚い群と薄い群の間には、昨年同様現在のところ臨床経過や治療効果に差はなく、さらなる症例数の増加が必要である。
実験研究も現在のところ、当初想定していた結果は得られていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

実験研究は予想された結果が十分に得られていない。
臨床研究は、通常診療に比べ検査頻度が多いため、同意が得られにくく症例が集まらない。

Strategy for Future Research Activity

実験研究は他大学の専門家とも相談の上、手技の変更等検討する。
臨床研究は症例の確保に努力する。ただし想定外の成果が多く得られているので、概ね順調と言える。

Causes of Carryover

今年度は計画通りに順調に進んでいるが、昨年度の遅れが完全には取り戻せておらず、若干の繰り越しが発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

引き続き動物や試薬などの購入にあてる。
また学会発表および論文作成費用にあてる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Three-year results of a modified photodynamic therapy procedure (Ironing PDT) for age-related macular degeneration patients with large lesions.2016

    • Author(s)
      Otsuji T, Sho K, Tsumura A, Koike N, Nishimura T, Takahashi K.
    • Journal Title

      Clin Ophthalmol

      Volume: 10 Pages: 431-436

    • DOI

      10.2147/OPTH.S102171. eCollection 2016.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi