2016 Fiscal Year Annual Research Report
Role of acrolein in the pathogenesis of diabetic retinopathy
Project/Area Number |
26462657
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
齋藤 航 北海道大学, 医学研究科, 客員研究員 (00339160)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野田 航介 北海道大学, 医学研究科, 准教授 (90296666)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 糖尿病網膜症 / 不飽和アルデヒド / アクロレイン |
Outline of Annual Research Achievements |
糖尿病網膜症の病態基盤において酸化ストレスが関与することはよく知られているが、本研究ではその亢進に寄与するとされる不飽和アルデヒド アクロレインに関する検討をおこなっている。これまでの検討で、増殖糖尿病網膜症患者より採取された線維性血管組織においてアクロレイン結合蛋白が血管内皮細胞やグリア細胞に存在すること、同疾患患者の眼内液において増加していること、そしてアクロレインによる刺激は網膜グリア細胞の増殖や遊走を促進することなどを明らかとした。 今年度は、培養網膜血管内皮細胞を用いてアクロレインによる刺激が同細胞の増殖を促進することを明らかとした。また、アクロレイン刺激は同細胞における抗酸化物質グルタチオンを低下させることを確認した。さらに、アクロレイン刺激は網膜グリア細胞においてvascular endothelial growth factor (VEGF)、tumor necrosis factor‐α(TNF-α)、interleukin-6(IL-6)などのサイトカイン発現には影響しないが、heme oxygenase-1 (HO-1)とよばれる分子を誘導することが明らかとなった。HO-1は酸化ストレスによって誘導され、ヘム分解に関与して酸化ストレスを軽減することが知られている酵素であるが、近年さまざまな細胞の増殖や遊走を促進することが報告されている分子である。網膜グリア細胞の増殖や遊走は増殖糖尿病網膜症における病態形成に関与していることが知られていることから、本研究の一連の検討結果はアクロレインが糖尿病網膜症の病態メカニズムにおいて重要な役割を演じている可能性を示していた。
|
Research Products
(7 results)