• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The mechanism of inhibitional effect to subretinal fibrosis by nuclear receptor system

Research Project

Project/Area Number 26462663
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

木村 和博  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60335255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 園田 康平  九州大学, 医学研究院, 教授 (10294943)
林 謙一郎  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90238105)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsretina / fibrosis / nuclear receptor / transcription factor / RPE cell
Outline of Annual Research Achievements

増殖性硝子体網膜症や加齢黄斑変性などの難治性網膜硝子体疾患において、抗VEGF薬の硝子体注射などの薬物治療や硝子体手術の発展などによりその視機能改善への治療効果は以前に比べ各段に進歩している。しかしながら、2次的に形成された網膜下の線維性瘢痕組織にて視力不良となることがある。本研究では網膜色素上皮細胞を基点とした核内受容体の網膜下線維性瘢痕の形成、収縮における役割を明らかにし、核内受容体を中心とした転写因子群の転写ネットワーク制御を介した新規治療薬を開発することである。
網膜色素上皮細胞を用いた三次元培養系にて、コラーゲンゲル収縮を抑制する核内受容体リガンドとして、ステロイドホルモン系の糖質コルチコイド、女性ホルモンにゲル収縮抑制作用が見出された。これらは、EMTにおけるマーカーであるα-SMA抑制や細胞外基質のリモデリングに関与するMMPsの活性化抑制作用があることを明らかにした。さらに、フィブロネクチン等の細胞外基質の分泌亢進の抑制も認められ、細胞外基質自体の構成への影響も抑制することを明らかにした。これら化合物の前述のような作用には、MAPKs、NF-κB系のシグナル伝達経路が主たる経路として関与していることを明らかにした。さらに、他の核内受容体リガンドとしてATRAつまりビタミンA誘導体にステロイド同等の作用を認めた。現在、ビタミンAの作用についてはどの受容体特異的であるか検討を進めている。今後さらに検討を進めていき、網膜下線維化抑制の新規治療薬の開発につなげていく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Changes in metabolic proteins in ex vivo rat retina during glutamate-induced neural progenitor cell induction2016

    • Author(s)
      Tokuda K,Kuramitsu Y,Baron B,Kitagawa T,Tokuda N,Kobayashi M,Kimura K,Sonoda KH,Nakamura K
    • Journal Title

      Mol Cell Biochem

      Volume: 419 Pages: 177-184

    • DOI

      10.1007/s11010-016-2769-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition by all-trans retinoic acid of collagen degradation mediated by corneal fibroblasts2016

    • Author(s)
      Kimura K,Zhou H,Orita T,Kobayashi S,Wada T,Nakamura Y,Nishida T, Sonoda KH
    • Journal Title

      Clin Experiment Ophthalmol

      Volume: 44 Pages: 502-508

    • DOI

      10.1111/ceo.12709

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combination management by C-arm fluoroscopy and extraocular muscle severance for penetrating ocular trauma with a retrobulbar foreign body2016

    • Author(s)
      Hatano M,Kimura K,Nomi N,Teranishi S,Orita T,Fujitsu Y,Sonoda KH
    • Journal Title

      Orbit

      Volume: 35 Pages: 167-169

    • DOI

      10.3109/01676830.2016.1139596

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methotrexate-associated orbital lymphoproliferative disorder in a patient with rheumatoid arthritis:a case report2016

    • Author(s)
      Kobayashi Y,Kimura K,Fujitsu Y,Shinkawa K,Muta H,Sonoda KH
    • Journal Title

      Jpn J Ophthalmol

      Volume: 60 Pages: 212-218

    • DOI

      10.1007/s10384-016-0439-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 網膜線維増殖性疾患に対する治療への取り組み-臨床と研究をつなぐ-2017

    • Author(s)
      木村 和博
    • Organizer
      霜仁会宇部支部特別講演会
    • Place of Presentation
      山口県(国際ホテル宇部)
    • Year and Date
      2017-01-30
    • Invited
  • [Presentation] 網膜線維性増殖疾患に対する治療の試み-臨床と研究をつなぐ-2017

    • Author(s)
      木村 和博
    • Organizer
      きららオフクラブ
    • Place of Presentation
      山口県(小郡第一総合病院)
    • Year and Date
      2017-01-21
    • Invited
  • [Presentation] 糖尿病黄斑浮腫における硝子体液中acute phase factorと視力の検討2016

    • Author(s)
      小林 由佳,木村 和博,折田 朋子,藤津 揚一朗,松山 茂生,冨士本 一志,山内 一彦,園田 康平
    • Organizer
      第55回日本網膜硝子体学会総会
    • Place of Presentation
      東京都(ベルサール渋谷ガーデン)
    • Year and Date
      2016-12-03
  • [Presentation] 糖尿病眼合併症とその治療2016

    • Author(s)
      木村 和博
    • Organizer
      第9回『眼と糖尿病』研究会
    • Place of Presentation
      山口県(ANAクラウンプラザホテル宇部)
    • Year and Date
      2016-11-18
    • Invited
  • [Presentation] 当院における糖尿病黄斑浮腫に対するトリアムシノロンアセトニド硝子体注射の使用成績2016

    • Author(s)
      波多野 誠,木村 和博,緒方 惟彦,西本 綾奈,芳川 里奈
    • Organizer
      山口Expert Meeing
    • Place of Presentation
      山口県(ホテルニュータナカ)
    • Year and Date
      2016-11-17
  • [Presentation] バルベルト緑内障インプラント前房用チューブを用いた硝子体腔内チューブ挿入法の経験2016

    • Author(s)
      寺西 慎一郎,木村 和博,岩本 菜奈子,村田 敏彦,白石 理江,徳久 佳代子,折田 朋子,鈴木 克佳
    • Organizer
      54回六大学合同眼科研究会
    • Place of Presentation
      福岡県(九州大学)
    • Year and Date
      2016-09-03
  • [Presentation] 網膜硝子体悪性リンパ腫及び内因性ぶどう膜炎患者由来硝子体液中の可溶型サイトカイン受容体のプロファイリング2016

    • Author(s)
      武田 篤信,吉川 洋,有田 量一,木村 和博,肱岡 邦明,疋田 伸一,清武 良子,大友 孝昭,吉田 茂生,川野 庸一,石橋 達朗,園田 康平
    • Organizer
      第54回六大学合同眼科研究会
    • Place of Presentation
      福岡県(九州大学)
    • Year and Date
      2016-09-03

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi