2016 Fiscal Year Annual Research Report
Regulation of tissue fibrosis and natural helper cells in ocular atopy
Project/Area Number |
26462698
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
村上 晶 順天堂大学, 医学部, 教授 (90157743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松田 彰 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00312348)
堀 寛爾 順天堂大学, 医学部, 助教 (30529227)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 組織線維化 / 自然リンパ球 / アトピー性炎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
IL-33ならびにNH細胞が2型免疫反応において眼組織瘢痕化に果たす役割:アトピー眼症マウスモデルの実験をIL-33ノックアウトマウスと対照マウスとの間で再現し、アトピー緑内障手術モデルにおける組織瘢痕化の程度を組織瘢痕化マーカー(α-SMA、collagen type1/type3)発現量と免疫組織学的な解析法(炎症細胞の浸潤、マクロファージの活性化状態)を用いて評価することで、2型炎症に伴う眼組織の瘢痕化におけるIL-33およびNH細胞の役割を評価した。また、マウスモデルにおける網羅的遺伝子発現解析を施行し、IL-33やNH細胞の有無によって影響を受けるマーカーを同定し、臨床マーカーとなりうる分子の候補をリストアップすることを目標に研究を遂行した。 NH細胞活性化阻止実験: NH細胞活性化因子であるIL-33のデコイ受容体(可溶型ST2)を投与して、2型眼炎症に伴う組織瘢痕化モデルにおけるNH細胞の活性の抑制を試みた。NH細胞活性化の指標として、NH細胞数、IL-13発現量、好酸球浸潤、組織瘢痕化マーカーの発現量を用いた検討を行った。 NH細胞遊走阻止実験:NH細胞の遊走阻止を試みるため、マウスの眼窩外涙腺を切除するモデルを作成して、アレルギー性結膜炎を発症させ、その重症度とNH細胞の存在の有無との相関を比較した。その結果、NH細胞の結膜内への遊走防止はアレルギー性結膜炎の重症度に影響しない一方で、涙腺除去によるドライアイ所見の悪化に需要な役割を果たしていることを発見した。これはNH細胞が眼表面の恒常性維持に働いているという新たな知見である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Subcutaneous allergic sensitization to protease allergen is dependent on mast cells but not IL-33: Distinct mechanisms between subcutaneous and intranasal routes.2016
Author(s)
Kamijo S, Suzuki M, Hara M, Shimura S, Ochi H, Maruyama N, Matsuda A, Saito H, Nakae S, Suto H, Ichikawa S, Ikeda S, Ogawa H, Okumura K, Takai T.
-
Journal Title
J Immunol
Volume: 196
Pages: 3559-69
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Epicutaneous Allergic Sensitization by Cooperation between Allergen Protease Activity and Mechanical Skin Barrier Damage in Mice2016
Author(s)
Shimura S, Takai T, Iida H, Maruyama N, Ochi H, Kamijo S, Nishioka I, Hara M, Matsuda A, Saito H, Nakae S, Ogawa H, Okumura K, Ikeda S.
-
Journal Title
J Invest Dermatol.
Volume: 136
Pages: 1408-1417
DOI
Peer Reviewed
-