2017 Fiscal Year Annual Research Report
Mechanism of diabetic complications in the skin
Project/Area Number |
26462730
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
岡野 純子 滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (50447968)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小島 秀人 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (00225434)
森本 尚樹 関西医科大学, 医学部, 准教授 (40378641)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 糖尿病 / 皮膚 / バリア機能 / 難治性潰瘍 / 糖尿病マウス |
Outline of Annual Research Achievements |
糖尿病患者にしばしば発症する皮膚潰瘍は、低温やけどや軽微な外傷等で発症する。正常人では問題とならないような傷が、糖尿病患者においてはしばしば潰瘍化し、難治性となって、治療に難渋する。このような背景から、糖尿病皮膚難治性潰瘍に対する病態メカニズムの解明や新規治療法の開発は、最近注目を浴びてきたが、「創傷がない糖尿病皮膚」の病態の解析はほとんど行われていなかった。そこで、本研究では高血糖が主病態だる1型糖尿病マウスを用いて、皮膚の機能および分子生物学的解析を行った。その結果、 1)糖尿病マウスでは、バリア機能が破綻している、2)糖尿病マウスでは、基底細胞が発現するケラチン5およびケラチン14が正常マウスと比べて有意に低下している、3)糖尿病マウスでは、角化層が重層化しているが、cornified envelopeは物理的刺激に弱い、4)糖尿病マウスの表皮細胞の減少がみられるが、これは細胞増殖能が低下しているのが原因であり、細胞死が有意に起こっているわけではない
という病態が解明できた。したがって、本研究により「創傷が生じていなくても高血糖に暴露された皮膚は病態異常が起こっており、それが難治性潰瘍の基盤となる」という新たな事実がわかった。今回は表皮の90%以上を構成するケラチノサイトにおける高血糖の病態変化に関して解析を行ったが、ケラチノサイト以外の免疫担当細胞やメラノサイトといった少数の細胞集団にも、高血糖が何らかの致命的な病態変化を起こしている可能性がある。引き続き、これらの細胞における解析を行っていく予定である。
|
Research Products
(9 results)