• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of Ca2+ response and mechanism of salivary secretion in salivary gland cells using in vivo micro imaging

Research Project

Project/Area Number 26462821
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

根津 顕弘  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (00305913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 久淑  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (00275489)
森田 貴雄  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (20326549)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords唾液腺 / Ca2+応答 / 唾液分泌 / Ca2+イメージング / 血流動態
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、生体内における唾液分泌機構を明らかにすることを目的とし、生きた動物における唾液腺のCa2+応答を細胞レベルで測定するミクロイメージングを試みた。
これまでに我々は、超高感度Ca2+センサー(YC-Nano50)を用いて、アセチルコリン(ACh)投与による顎下腺全体で同期したCa2+オシレーションを起こし、その発生に腺血流が影響を与えることを見出した。またこの発生機序に血管収縮に関わる様々な受容体の関与が明らかになった。
唾液腺の腺房細胞の反応について腺全体から細胞レベルでの解析を行うため、高倍率レンズ(20倍)を用いた共焦点レーザーや多光子レーザー顕微鏡を使用した腺房細胞群のCa2+応答のミクロイメージングに成功した。一方で、このシステムで使用出来るCa2+センサーの感度がYC-Nano50より5~10倍低いため、Ca2+応答の検出により高濃度のAChが必要であった。強い分泌刺激は唾液腺細胞の形態を大きく変化させることから、測定時の動的アーティファクトが問題となった。
本年度は、より安定したミクロイメージングのため、顎下腺の固定法と測定システムを改良した。当初行っていた顎下腺の挟み込みによる固定から、組織接着により顎下腺を吊り下げる方式に改良したところ、測定領域の動的アーティファクトを劇的に抑制出来た。この固定法とYC-Nano50、さらにマルチズーム蛍光顕微鏡との組合わせにより高倍率(~40倍)での安定した観察が可能となった。さらに、この方式は視野内に顎下腺細胞と周囲の血管を同視野で観察可能なため、分泌刺激による顎下腺のCa2+応答に加え、血管径や血球動態の同時解析が可能となった。この方法を用いてAChよるCa2+オシレーション、さらにこのCa2+応答と血流動態との関係を細胞レベルで調べることで、唾液分泌機構について新たな知見が得られることが期待される。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 細胞質型イノシトール三リン酸(IP3)バイオセンサー“cLIBRAvIIS”を用いた唾液腺腺房細胞のIP3測定法の開発.2016

    • Author(s)
      根津顕弘,森田貴雄, 谷村明彦
    • Journal Title

      北海道医療大学歯学会雑誌

      Volume: 35(2) Pages: 13-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ighly Sensitive Measurement of Inositol 1,4,5-Trisphosphate by Using a New Fluorescent Ligand and Ligand Binding Domain Combination.2016

    • Author(s)
      Oura T, Murata K, Morita T, Nezu A, Arisawa M, Shuto S, Tanimura A
    • Journal Title

      Chembiochem

      Volume: 17(16) Pages: 1509-1512

    • DOI

      10.1002/cbic.201600096

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of 1,25-dihydroxyvitamin D3 on spontaneous calcium responses in rat dental epithelial SF2 cells revealed by long-term imaging.2016

    • Author(s)
      Murata K, Takahashi A, Morita M, Nezu A, Fukumoto S, Saito M, Tanimura A
    • Journal Title

      Biomedical Research (Tokyo, Japan)

      Volume: 37(6) Pages: 329-334

    • DOI

      10.2220/biomedres.37.329

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ピロカルピンによる唾液分泌の機能亢進と遺伝子発現増加2017

    • Author(s)
      森田貴雄、根津顕弘、谷村明彦
    • Organizer
      第90回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 生きた動物の顎下腺における唾液分泌に対する細胞内Ca2+濃度の閾値2017

    • Author(s)
      根津顕弘、森田貴雄、谷村明彦
    • Organizer
      第90回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [Presentation] 顎下腺のCa2+応答と唾液分泌の同時測定による分泌におけるCa2+濃度の閾値の算定2016

    • Author(s)
      根津顕弘、森田貴雄、永井健治、谷村明彦
    • Organizer
      第61回日本唾液腺学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-03
  • [Presentation] ピロカルピン前投与による顎下腺および脳組織での遺伝子発現の増加2016

    • Author(s)
      森田貴雄、根津顕弘、谷村明彦
    • Organizer
      第61回日本唾液腺学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-03
  • [Presentation] Roles of muscarinic receptors on the functions of salivary glands2016

    • Author(s)
      Akihiko Tanimura, Akihiro Nezu, Takao Morita
    • Organizer
      4th Stensen symposium
    • Place of Presentation
      愛知県岡崎市
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simultaneous monitoring of Ca2+ response and salivary secretion reveals the threshold level of intracellular Ca2+ concentration for salivary secretion in rat submandibular gland.2016

    • Author(s)
      Akihiro Nezu,Takao Morita, Akihiko Tanimura
    • Organizer
      4th Stensen symposium
    • Place of Presentation
      愛知県岡崎市
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Enhancement of salivary secretions and gene expressions in the submandibular gland and the brain by preadministration of pilocarpine2016

    • Author(s)
      Takao Morita, Akihiro Nezu, Akihiko Tanimura
    • Organizer
      4th Stensen symposium
    • Place of Presentation
      愛知県岡崎市
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ピロカルピンの前投与による唾液腺および脳組織における遺伝子発現変化2016

    • Author(s)
      森田貴雄、根津顕弘、谷村明彦
    • Organizer
      第67回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-09-30
  • [Presentation] アセチルコリン刺激で惹起される顎下腺全体で同期するCa2+オシレーションとその発生機構2016

    • Author(s)
      根津顕弘、森田貴雄、永井健治、石井久淑、谷村明彦
    • Organizer
      第67回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-09-30
  • [Presentation] 新規IP3測定法-競合的蛍光リガント結合アッセイ法-2016

    • Author(s)
      谷村明彦、大浦泰、村田佳織、森田貴雄、根津顕弘、周東智
    • Organizer
      第67回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-09-30
  • [Presentation] In vivoイメージングを使った細胞内シグナルと生体機能の同時解析:唾液腺腺房細胞のCa2+応答と唾液分泌2016

    • Author(s)
      谷村明彦、根津顕弘、森田貴雄
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
    • Invited
  • [Presentation] ピロカルピンの前投与による唾液分泌亢進と遺伝子発現変化2016

    • Author(s)
      森田貴雄、根津顕弘、谷村明彦
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] ムスカリン受容体を介するカルシウム応答に対する局所麻酔薬の抑制作用とその作用機序2016

    • Author(s)
      島谷真梨、岩田采奈、根津顕弘、谷村明彦
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] アセチルコリンによる顎下腺のCa2+オシレーションにおける腺血流動態の影響2016

    • Author(s)
      根津顕弘、森田貴雄、石井久淑、谷村明彦
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi