2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26462847
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
小栗 千里 横浜市立大学, 医学部, 助教 (30400394)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中島 英行 横浜市立大学, 附属病院, 助教 (30437032)
來生 知 横浜市立大学, 医学部, 准教授 (30545059)
光藤 健司 横浜市立大学, 医学部, 准教授 (70303641)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 口腔癌 / 温熱療法 / IL-1阻害薬 / 併用療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
進行口腔癌に対する治療は外科的療法が主体となるが、術後の機能・審美障害など抱える問題は多く、新たな治療法の開発が必要とされている。平成24年12月には頭頸部癌においても抗EGFR抗体薬(セツキシマブ)が臨床に導入され、その有効性が認められている。今後も口腔癌に対して新たな分子標的薬の誕生が期待される。本研究では、安全性が高くかつより高い抗腫瘍効果が得られる治療法の開発を目的に、サイトカインInterleukin-1(IL-1)阻害薬に温熱療法を加えることにより標的分子の発現誘導と腫瘍抑制に対する相乗効果、さらに早期の臨床応用を目指し、トランスレーショナル研究を行う方針で取り組んでいる。 平成26年度は、主にin vitroでの研究が中心となった。ヒト由来口腔癌細胞株であるOSC19, HSC-3を用いて、加温あり・なし群でIL-1Rの発現の変化を様々な条件下(時系列、温度)で検討を行った。処理をした細胞から、タンパクおよびRNAを抽出し、ウェスタンブロッティングならびにRT-PCRにてIL-1Rの発現を評価した。もともとのIL-1Rの発現が低いせいもあり、検出するに至るまでに時間を要した。結果的には、温熱処理を行った細胞において、IL-1Rの発現上昇が観察され、IL-1R阻害薬の併用効果に期待が持たれた。 温熱療法にIL-1β阻害薬を用いた分子標的療法を組み合わせることにより、従来から知られている温熱療法の効果(血流上昇に起因する癌細胞へのドラッグデリバリーを高める作用)だけでなく、標的分子の発現上昇を図ることでIL-1β阻害薬に対する。癌細胞の感受性を高める効果も期待できる。これまでに頭頸部領域において温熱療法によりIL-1の発現上昇を認めた報告はなく、非常に画期的な方法であると思われる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成26年度は、主にin vitroでの研究が中心となった。IL-1Rの発現を評価するにあたり、もともとの発現が低いせいもあり、検出するに至るまでに時間を要した。 平成26年度の目標としては、IL-1R阻害薬をin vitroで用いて、温熱療法処理後の併用による効果を比較検討を行う予定であったが、IL-1R検出のための手技の確立と、IL-1R阻害着の購入が困難であることから、研究としてはやや遅れていると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
IL-1R阻害薬の購入について、IL-1ra(Anakinra) をAmgenに問い合わせているが購入できるか否か現在のところ不明である。その他のIL-1R阻害薬の使用について再検討を行う。平成27年度中に、in viroにおける温熱療法とIL-1R阻害薬の併用療法の効果については研究を遂行し、解析結果について学会発表ができるところを目標としたい。 大学院生の協力を得ながら、実験を推進させていく。
|
Causes of Carryover |
IL-1R阻害薬の購入が、平成27年度に持ち越しになったことが一つの大きな理由と考えられる。また設備備品に関してGentleMACS Dissociator (Miltenyi Biotec)の購入が、平成27年度内になったことが挙げられる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成27年度はIL-1R阻害薬を購入し、in vitroでの温熱療法とIL-1R阻害薬の併用療法について研究を進めて行く計画である。また設備備品(マイクロプレートリーダー)についても購入を予定し、培養上清ならびに血清中のIL-1およびそれに関連したサイトカインの量の比較検討についての実験に使用していく予定である。
|